最新更新日:2024/11/21 | |
本日:12
総数:108284 |
たくさん練習してきました。明日は正門のみお使いいただけます。裏門は来賓専用となりますので、保護者の方はお使いいただけません。 自転車は置き場がありませんので、子供たち同様歩いての登校をお願いします。 いよいよ明日は運動会です!*今日の給食* 5月20日(金)○ふんわり親子丼 ○吉野汁 〇冷凍みかん ✿今日のクイズ✿ 親子丼の名前の由来はなんでしょう。 1)はじめに親が子どものためにつくったから 2)親子でよく食べるどんぶりだから 3)にわとりの肉とたまごをつかうことから 親子丼は、玉葱ととり肉を炒めてからだしで煮て、溶きたまごでとじて、ご飯の上にのせて食べる料理です。今日は、しらすぼしや、にんじん、エリンギ、最後に旬の「スナップエンドウ」をのせてしあげました。 「親子丼」の名前の由来は、にわとりの肉とたまごをつかうことに由来します。他にも、鮭といくらの組み合わせで「海鮮親子丼」や、鴨肉をたまごでとじた「いとこ丼」、チキンカツをたまごでとじた「親子カツ丼」などいろいろなバリエーションもあるようなので、おうちでも試してみましょう。 *今日の給食* 5月23日(月)〇ごはん 〇酢鶏 〇かき玉スープ ✿今日のクイズ✿ 酢について正しいのはどれでしょう? 1)食べ物が腐るのを防ぐ 2)体の疲れをとる 3)さっぱりとした味付けになる 今日は、さっぱりとした味付けで食欲をそそる「酢鶏」です。「酢豚」の豚肉を鶏肉にしてつくりました。酢には、食べ物が腐るのを防いだり、体の疲れをとったりする働きがあります。また、煮物に少し入れると、肉や魚の身がやわらかくなったり、くさみをマスキングしたりする働きもあります。お酢をつかった料理は、さっぱりとした味付けになり、暑くなるこれからの季節におすすめです。今週も運動会にむけて、しっかり食べて、疲れをとって、さらに元気な体をつくっていきましょう。 *今日の給食* 5月25日(水)○スタミナ丼 ○具だくさんみそ汁 ○雪中貯蔵甘夏 ✿今日のクイズ✿ 今日の甘夏は、SDGsのどの目標に一番関連しているでしょう 1)すべての人に健康を 2)エネルギーをみんなに そしてクリーンに 3)飢餓をゼロに 今日は、運動会にむけて野菜や肉などバランスよく食べられる栄養満点な「スタミナ丼」です。スタミナをつけるためには、持久力を高める効果や不足すると疲れを感じやすい栄養素を補うことが大切です。 今日の果物は「雪中貯蔵甘夏」です。甘夏は、夏みかんの枝から突然できた果物で、夏みかんより酸味が少なく甘いのが特徴です。今日の甘夏は「雪中貯蔵」という、雪の冷気で、冷蔵されました。消費電力はゼロで、再生可能エネルギーで、クリーンです。そして、雪の中で貯蔵すると、甘さが増すと言われています。 3年生 校外学習(サンシャイン60、鬼子母神)サンシャインのような高い建物の上から東西南北を見ると何が見えるの かという学習で向かいました。あいにくの天気でしたが、とても高い場所からの景色を見て驚いていました。 その後は、歩いて鬼子母神まで向かいました。 鬼子母神では、住職さんのお話を聞きながら、その歴史の深さにびっくりしていました。 雨の中頑張って歩いてくれました。 *今日の給食* 5月19日(木)○わかめごはん 〇かつおの竜田揚げ ○塩ナムル 〇とり五目汁 ✿今日のクイズ✿ かつおについて正しいのはどれでしょう? 1)今だけが旬である 2)初夏と秋に2回旬がある 3)旬は冬である 今日は、旬の「かつお」を竜田揚げにしました。「かつお」には旬が春と秋の2回あります。春は身がさっぱりとし、秋はあぶらがのっているが特徴です。そんな春のさっぱりとした身を使って、今日は「竜田揚げ」を作りました。 また、かつおはたくさんの食べ物に変身していきます。その中で今日は、「かつお節」を給食に使いました。かつお節は、かつおの身を乾燥させた日本食には欠かせない保存食です。今日の鶏五目汁には、かつお節の中でも上質な「花かつお」からとった「だし」を使いました。 6年生 教育実習生の授業6年2組に教育実習生の先生が来ています。 道徳の授業を行いました。子どもは、先生の話をよく聞いて、礼儀について考えていました。 学童通学指導員の方のお話「横断歩道があるところは、渡りましょう。」 「救急車などが通るときは、信号が青でも待ちましょう。」 「自転車にも注意しましょう。」と 通学路の安全な歩行についてお話してくださいました。 その後、学校の周りを歩き、白線のことや、チェーンについてなど 教えていただきました。 これからもみんなが安全に通学できるように、見守りをお願いしました。 *今日の給食* 5月18日(水)○ガパオライス ○はるさめスープ ○河内晩柑 ✿今日のクイズ✿ 「ガパオライス」はどこの国の料理でしょうか? 1)シンガポール 2)タイ 3)マレーシア 世界に勇気と感動を与えた東京2020大会の経験を通じて、 その後の人生の糧となるようなかけがえのないレガシー を一人一人に残していく学校レガシー2020給食として 今日は「世界の料理(タイ)」です。今日は、タイの 「ガパオライス」です。ガパオライスは、ひき肉と野菜を 炒めて作るアジアの国「タイ」の料理です。「ガパオ」とは、 「ホーリーバジル」というハーブのことを表しています。 緑色や赤色のピーマンやなすなどたくさんの野菜が入ってい て、栄養もたっぷりです。 スープのはるさめは、タイでもよく食べられています。タイ では、「フォー」という米粉でできた麺も食べられています。 タイ料理をたべて暑さに負けない体をつくりましょう! *今日の給食* 5月17日(火)○カレーピラフ ○ハニーサラダ ○豆乳ポテトスープ ✿今日のクイズ✿ ハニーサラダにのっているトッピングはなんでしょう? 1)ぎょうざの皮 2)じゃがいも 3)油揚げ 今日は、リクエストも多い「ハニーサラダ」です。ハニーサラダには、 トッピングに千切りにしたジャガイモをカリッとなるように揚げました。 はちみつをつかった手作りドレッシングをかけて食べましょう。 今日のサラダの具は、野菜である植物いろいろな部分を食べることが できます。ブロッコリーは、「花のつぼみ」です。にんじんは「根」、 キャベツは「葉」です。じゃがいもは、土の中にできるので根のよう ですが、じつは「くき」です。いつも食べている野菜がどの部分か 調べてみるとおもしろいですね♪ 6年生 国語の授業6年生が国語で説明文について学習していました。 主題や、事例など段落ごとにどういった内容なのかについて考えていました。 *今日の給食* 5月16日(月)○シーホー豆腐丼 ○キャベツのピリ辛サラダ ○かぼちゃの中華スープ ✿今日のクイズ✿ シーホー豆腐の「シーホー」とは何でしょう? 1)地名 2)作った人の名前 3)食材名 「西湖豆腐」は、中国の上海から高速鉄道で1時間ほどいった西湖の 料理です。西湖は世界遺産にも登録された美しい湖です。西湖豆腐とは、 この地域の恵まれた気候で育ったトマトを使って作る、よく食べられて いる豆腐料理のことです。 また、西湖では他にもおいしい食べ物がとれることから、「西湖豆腐」 には「おいしい豆腐」という意味が込められているそうです。マーボー 豆腐に似ていますが、トマトがはいっているので、さっぱり食べられます。 *今日の給食* 5月11日(水)○八宝菜丼 〇ワンタンスープ 〇わかめたっぷりサラダ ✿今日のクイズ✿ ワンタンの皮はなにからできているでしょう? 1)こむぎ 2)いも 3)とうもろこし 今日は、鶏肉、かまぼこ、白菜、にんじん、玉ねぎ、小松菜、 きくらげ、生揚げなど、具沢山の八宝菜を、炊きたてのごはんに のせる「八宝菜丼」です。 ワンタンスープは、鶏がらでとったスープに鶏ひき肉とチンゲン菜、 もやし、しめじ、にんじん、なるとをいれて、仕上げにワンタンの 皮をいれました。小麦粉でつくられたワンタンのつるっとした食感を たのしめるスープになっています。 サラダには、体の調子をととのえるわかめと一緒に、カルシウムが たっぷりなごまやじゃこもはいっています。 よくかんで食べて、より元気な体になりましょう! *今日の給食* 5月10日(火)○じゃこおかかごはん 〇じゃがいものそぼろ煮 〇カラマンダリン ✿今日のクイズ✿ じゃがいもはなんとよばれているでしょ? 1)畑の肉 2)大地のりんご 3)森のバター 今日は5〜6月ごろに旬をむかえる「じゃがいも」を、かつお節のだしで煮た「じゃがいものそぼろ煮」です。春に収穫されて「新じゃが」ともいわれます。 また、じゃがいもは、「大地のりんご」とよばれます。なぜなら、生の皮をむいた状態が、りんごに煮ていることと、りんごと同じようにビタミンCがたくさん含まれていることが理由です。ビタミンCは、皮ふや筋肉、血管、髪の毛など体の中でたんぱく質と一緒に「コラーゲン」をつくるのに、とても大切です。 *今日の給食* 5月12日(木)○ごはん 〇鶏肉の塩麹焼き 〇ひじきの五目煮 〇じゃがいものみそ汁 ✿今日のクイズ✿ とりにくを塩麹につけて焼くとどうなるでしょう? 1)おいしくなる 2)やわらかくなる 3)くさみをとる 今日は、鶏肉を【塩麹(しおこうじ)】という調味料につけて焼いた「鶏肉の塩麹焼き」です。塩麹とは、麹に、塩や水をまぜて発酵させた調味料です。東北地方では「三五八漬け」という漬物に使っていたものが、今ではさまざまな料理に利用されるようになりました。「麹」とは、米と麹菌という微生物の働きで、酒やみそ、しょうゆ、漬物などをつくるときに使われています。麹菌には、「酵素」というはさみ✂のような働きがあります。今日のように鶏肉をつけると、美味しさもアップして、やわらかくなり、くさみをとる効果もあります。 *今日の給食* 5月13日(金)○ジューシー 〇にんじんしりしり 〇もずくじる 〇フルーツゼリー ✿今日のクイズ✿ 今日はどこの料理でしょう? 1)北海道 2)東京都 3)沖縄県 明後日5月15日は「沖縄本土復帰記念日」です。アメリカの統治下にあった沖縄沖縄が日本へ返還され今年で50年を迎えます。沖縄は、日本の最南端にあり、沖縄島・宮古島・石垣島などの沢山の島があつまった県です。周りが海で温暖な気候なので、豊かな海産物や南国の野菜や果物が有名です。沖縄では、豚は「鳴き声以外すべて食べる」と言われる程、いろいろと工夫された食べられてきた食文化があります。今日は、豚肉をつかった混ぜご飯「ジューシー」です。今日のもずくは沖縄県産の食べ物です。平和を祈って、味わいながら食べましょう。 6年生 音楽音楽室からステキな音色が聞こえてきました。 6年生が「ラバーズコンチェルト」の練習をしていました。 6年生 委員会活動
雨の日は、図書室が大忙しです。
図書委員会が貸出の手続きを一生懸命にしていました。 図書室で本を借りました。以前、学校探検で図書室を見学すると 「早く読みたいな」と心待ちにしていました。 今日はまず、司書の原先生から、図書室の約束についてお話を聞きました。 それから本を探しました。 絵本、図鑑、物語・・・読みたい本を探し、貸し出しをしてもらいました。 本の好きな子達に育ってほしいです。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |