最新更新日:2024/11/21 | |
本日:11
総数:108283 |
*今日の給食* 5月19日(木)○わかめごはん 〇かつおの竜田揚げ ○塩ナムル 〇とり五目汁 ✿今日のクイズ✿ かつおについて正しいのはどれでしょう? 1)今だけが旬である 2)初夏と秋に2回旬がある 3)旬は冬である 今日は、旬の「かつお」を竜田揚げにしました。「かつお」には旬が春と秋の2回あります。春は身がさっぱりとし、秋はあぶらがのっているが特徴です。そんな春のさっぱりとした身を使って、今日は「竜田揚げ」を作りました。 また、かつおはたくさんの食べ物に変身していきます。その中で今日は、「かつお節」を給食に使いました。かつお節は、かつおの身を乾燥させた日本食には欠かせない保存食です。今日の鶏五目汁には、かつお節の中でも上質な「花かつお」からとった「だし」を使いました。 6年生 教育実習生の授業6年2組に教育実習生の先生が来ています。 道徳の授業を行いました。子どもは、先生の話をよく聞いて、礼儀について考えていました。 学童通学指導員の方のお話「横断歩道があるところは、渡りましょう。」 「救急車などが通るときは、信号が青でも待ちましょう。」 「自転車にも注意しましょう。」と 通学路の安全な歩行についてお話してくださいました。 その後、学校の周りを歩き、白線のことや、チェーンについてなど 教えていただきました。 これからもみんなが安全に通学できるように、見守りをお願いしました。 *今日の給食* 5月18日(水)○ガパオライス ○はるさめスープ ○河内晩柑 ✿今日のクイズ✿ 「ガパオライス」はどこの国の料理でしょうか? 1)シンガポール 2)タイ 3)マレーシア 世界に勇気と感動を与えた東京2020大会の経験を通じて、 その後の人生の糧となるようなかけがえのないレガシー を一人一人に残していく学校レガシー2020給食として 今日は「世界の料理(タイ)」です。今日は、タイの 「ガパオライス」です。ガパオライスは、ひき肉と野菜を 炒めて作るアジアの国「タイ」の料理です。「ガパオ」とは、 「ホーリーバジル」というハーブのことを表しています。 緑色や赤色のピーマンやなすなどたくさんの野菜が入ってい て、栄養もたっぷりです。 スープのはるさめは、タイでもよく食べられています。タイ では、「フォー」という米粉でできた麺も食べられています。 タイ料理をたべて暑さに負けない体をつくりましょう! *今日の給食* 5月17日(火)○カレーピラフ ○ハニーサラダ ○豆乳ポテトスープ ✿今日のクイズ✿ ハニーサラダにのっているトッピングはなんでしょう? 1)ぎょうざの皮 2)じゃがいも 3)油揚げ 今日は、リクエストも多い「ハニーサラダ」です。ハニーサラダには、 トッピングに千切りにしたジャガイモをカリッとなるように揚げました。 はちみつをつかった手作りドレッシングをかけて食べましょう。 今日のサラダの具は、野菜である植物いろいろな部分を食べることが できます。ブロッコリーは、「花のつぼみ」です。にんじんは「根」、 キャベツは「葉」です。じゃがいもは、土の中にできるので根のよう ですが、じつは「くき」です。いつも食べている野菜がどの部分か 調べてみるとおもしろいですね♪ 6年生 国語の授業6年生が国語で説明文について学習していました。 主題や、事例など段落ごとにどういった内容なのかについて考えていました。 *今日の給食* 5月16日(月)○シーホー豆腐丼 ○キャベツのピリ辛サラダ ○かぼちゃの中華スープ ✿今日のクイズ✿ シーホー豆腐の「シーホー」とは何でしょう? 1)地名 2)作った人の名前 3)食材名 「西湖豆腐」は、中国の上海から高速鉄道で1時間ほどいった西湖の 料理です。西湖は世界遺産にも登録された美しい湖です。西湖豆腐とは、 この地域の恵まれた気候で育ったトマトを使って作る、よく食べられて いる豆腐料理のことです。 また、西湖では他にもおいしい食べ物がとれることから、「西湖豆腐」 には「おいしい豆腐」という意味が込められているそうです。マーボー 豆腐に似ていますが、トマトがはいっているので、さっぱり食べられます。 *今日の給食* 5月11日(水)○八宝菜丼 〇ワンタンスープ 〇わかめたっぷりサラダ ✿今日のクイズ✿ ワンタンの皮はなにからできているでしょう? 1)こむぎ 2)いも 3)とうもろこし 今日は、鶏肉、かまぼこ、白菜、にんじん、玉ねぎ、小松菜、 きくらげ、生揚げなど、具沢山の八宝菜を、炊きたてのごはんに のせる「八宝菜丼」です。 ワンタンスープは、鶏がらでとったスープに鶏ひき肉とチンゲン菜、 もやし、しめじ、にんじん、なるとをいれて、仕上げにワンタンの 皮をいれました。小麦粉でつくられたワンタンのつるっとした食感を たのしめるスープになっています。 サラダには、体の調子をととのえるわかめと一緒に、カルシウムが たっぷりなごまやじゃこもはいっています。 よくかんで食べて、より元気な体になりましょう! *今日の給食* 5月10日(火)○じゃこおかかごはん 〇じゃがいものそぼろ煮 〇カラマンダリン ✿今日のクイズ✿ じゃがいもはなんとよばれているでしょ? 1)畑の肉 2)大地のりんご 3)森のバター 今日は5〜6月ごろに旬をむかえる「じゃがいも」を、かつお節のだしで煮た「じゃがいものそぼろ煮」です。春に収穫されて「新じゃが」ともいわれます。 また、じゃがいもは、「大地のりんご」とよばれます。なぜなら、生の皮をむいた状態が、りんごに煮ていることと、りんごと同じようにビタミンCがたくさん含まれていることが理由です。ビタミンCは、皮ふや筋肉、血管、髪の毛など体の中でたんぱく質と一緒に「コラーゲン」をつくるのに、とても大切です。 *今日の給食* 5月12日(木)○ごはん 〇鶏肉の塩麹焼き 〇ひじきの五目煮 〇じゃがいものみそ汁 ✿今日のクイズ✿ とりにくを塩麹につけて焼くとどうなるでしょう? 1)おいしくなる 2)やわらかくなる 3)くさみをとる 今日は、鶏肉を【塩麹(しおこうじ)】という調味料につけて焼いた「鶏肉の塩麹焼き」です。塩麹とは、麹に、塩や水をまぜて発酵させた調味料です。東北地方では「三五八漬け」という漬物に使っていたものが、今ではさまざまな料理に利用されるようになりました。「麹」とは、米と麹菌という微生物の働きで、酒やみそ、しょうゆ、漬物などをつくるときに使われています。麹菌には、「酵素」というはさみ✂のような働きがあります。今日のように鶏肉をつけると、美味しさもアップして、やわらかくなり、くさみをとる効果もあります。 *今日の給食* 5月13日(金)○ジューシー 〇にんじんしりしり 〇もずくじる 〇フルーツゼリー ✿今日のクイズ✿ 今日はどこの料理でしょう? 1)北海道 2)東京都 3)沖縄県 明後日5月15日は「沖縄本土復帰記念日」です。アメリカの統治下にあった沖縄沖縄が日本へ返還され今年で50年を迎えます。沖縄は、日本の最南端にあり、沖縄島・宮古島・石垣島などの沢山の島があつまった県です。周りが海で温暖な気候なので、豊かな海産物や南国の野菜や果物が有名です。沖縄では、豚は「鳴き声以外すべて食べる」と言われる程、いろいろと工夫された食べられてきた食文化があります。今日は、豚肉をつかった混ぜご飯「ジューシー」です。今日のもずくは沖縄県産の食べ物です。平和を祈って、味わいながら食べましょう。 6年生 音楽音楽室からステキな音色が聞こえてきました。 6年生が「ラバーズコンチェルト」の練習をしていました。 6年生 委員会活動
雨の日は、図書室が大忙しです。
図書委員会が貸出の手続きを一生懸命にしていました。 図書室で本を借りました。以前、学校探検で図書室を見学すると 「早く読みたいな」と心待ちにしていました。 今日はまず、司書の原先生から、図書室の約束についてお話を聞きました。 それから本を探しました。 絵本、図鑑、物語・・・読みたい本を探し、貸し出しをしてもらいました。 本の好きな子達に育ってほしいです。 *今日の給食* 5月9日(月)○ごはん ○のりの佃煮 ○白身魚の南蛮漬け ○おひたし ○沢煮わん ✿今日のクイズ✿ 「のり」などの海そうは、その栄養の特徴からなんどよばれている でしょう? 1)海の野菜 2)海のミルク 3)海のバター 今日はごはんに「のりの佃煮」をのせて食べましょう。「のり」は、 体の調子を整えるミネラルや食物せんいが多い食べ物です。ミネラルの 中では、体中に酸素を運ぶ血液のもととなる鉄分や骨や歯を強くする カルシウムが多いです。食物せんいは、おなかの調子を整えます。 このような特徴から、のりなどの「海そう」は、「海の野菜」と呼ばれ ます。 主菜の「ホキの南蛮漬け」はサクッと揚げたホキに、千切りにした 野菜の甘酢だれをのせました。今日は涼しいですが、これから暑く なってきます。そんな日にも、さっぱりと食べられる一品です。 *今日の給食* 5月6日(金)○ミルクパン ○春コロッケ ○キャベツサラダ ○トマトスープ ✿今日のクイズ✿ キャベツサラダには「オーロラドレッシング」をかけます。「オーロラ」 の意味はなんでしょう。 1)明け方 2)夕焼け 3)夜 オーロラはフランス語で「明け方」や「曙」という意味があります。 オレンジ色のソースが明け方の空の色に似ていることが由来となって います。オレンジ色のソースが明け方の空の色に似ていることが由来 となっています。 今日のおすすめメニューは「春コロッケ」です。春コロッケは、 じゃがいもの「白」、グリンピースの「緑」、にんじんの「オレンジ」 が鮮やかなコロッケです。パンにコロッケをはさんで、コロッケパン にしてもおいしいですね。 *今日の給食* 4月26日(火)○ホイコーロー丼 ○春雨スープ ○りんご ✿今日のクイズ✿ スープにはいっている「はるさめ」はなにからできているでしょう? 1)いも 2)まめ 3)かいそう 今日は、キャベツやにんじん、たまねぎ、ねぎなどの野菜たっぷりな 「ホイコーロー丼」です。豚肉や生揚げなどの体のもととなる たんぱく質もたっぷりです。 スープにはいっている春雨は、今日は緑豆という豆からつくられた春雨 です。ほかにも、じゃがいもやさつまいも、とうもろこしのでんぷんから 作られる春雨もあります。それぞれ見た目も、食感も違うので、料理に よって楽しむことができます。春雨は、春の細かい雨が降る様子に似て いることから名付けられました。スープにはいったつるつるとした春雨を あじわってみてください。 *今日の給食* 4月27日(水)○ごはん ○鮭フライ ○切干大根のサラダ ○春キャベツのみそ汁 ✿今日のクイズ✿ さけフライのころもはなんでしょう? 1)かたくりこ 2)パンこ 3)コーンフレーク 今日は、コーンフレークを衣にして、揚げた「さけフライ」です。 ざくっざくっとした食感が楽しめるフライになっています。 よくかんで、骨がのどにひっかからないように味わって食べて みましょう。 サラダにも、しっかりとよくかむことが必要な切り干しだいこんが はいっています。よくかむと、しっかりと味わえるだけでなく、体に 栄養も吸収しやすくなったり、食べ過ぎを防いだり、頭の血行もよく なったり、いいことづくめです!!今日は、かむことに意識して、 かむ回数を少し増やして、しっかりとかんで食べましょう。 *今日の給食* 5月2日(月)〇中華かおこわ 〇春雨サラダ 〇あんにんどうふ ✿今日のクイズ✿ 「ちまき」や「かしわもち」を食べる習慣のある日はいつでしょう? 1)3月3日 2)5月5日 3)7月7日 5月5日の「こどもの日」は、「端午の節句」とも言います。端午の節句 には、ちまきや柏餅を食べたり、菖蒲を浮かべた風呂に入ったりする風習 があります。 さて、今日のおすすめメニューは「中華おこわ」です。少し早いですが、 端午の節句にちなんで作りました。ちまきとは、もち米・うるち米・米粉 などで作った餅を笹や茅などの葉で巻き長円錐形または三角形に形作り、 イグサで縛ったものです。給食では、もち米とうるち米を炊き、味を付け た具を混ぜて仕上げました。今日もよく食べて「じょうぶで元気な子」 をめざしましょう。 *今日の給食* 4月28日(木)○野菜うどん ○五目きんぴら ○抹茶あん団子 ✿今日のクイズ✿ 今日のしらたまはなに味でしょう? 1)こまつな 2)ほうれんそう 3)まっちゃ 今日は、かつお節のだしがおいしい「野菜うどん」です。白菜や ねぎ、にんじん、だいこん、まいたけ、とりにく、わかめなど、 いろいろな具がはいっています。 五目きんぴらも、ごぼうやれんこん、にんじん、こんにゃく、 さつまあげ、大豆がはいっています。 野菜やきのこ、豆などは、食物せんいやビタミンもおおく、体の 調子を整える働きがあります。 デザートは、抹茶のしらたまだんごに、粒あんをつけて食べ ましょう。立春から88日が茶摘みといって、お茶の摘む時期 です。初夏の味を楽しんでみましょう♪ |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |