最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
総数:142998

4/25 校外学習3年 豊島区の様子

3年生からはじまった社会科。豊島区全体の様子を上から見るため、サンシャイン60の展望台に行きました。天気に恵まれ、遠くまで見ることができた子供たち。東西南北にどんなものがあるのか、見つけたことをたくさんメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
ご飯・さらさ焼きあんかけ・五目みそ汁・野菜のごまあえ・牛乳

4月22日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
コーンピラフ・ABCスープ・フレンチサラダ・マドレーヌ・牛乳

4/22 1年生を迎える会

 今日は、全校集会で「一年生を迎える会」を行いました。コロナ感染症対策のため、全員が集まって行うことはできませんでしたが、本校のオープン教室の利点を生かして、1年生が各教室を回ってお兄さんお姉さんと出会う形をとりました。1年生は、2年生以上の各学級が用意した「みないけクイズ」に挑戦し、楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 消防写生会2年生

 豊島消防署主催の「はたらく消防の写生会」に2年生が参加し、ポンプ車と救急車、消防士の絵を描きました。学校に来てくれた本物の消防車や消防士を近くで見た子供たちは、クレヨンを使って画用紙いっぱいにすてきな絵を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
スパゲッティミートソース・スパイシーポテト・
イタリアンドレッシングサラダ・牛乳

4月20日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
キムチチャーハン・ワンタンスープ・はりはりゆで野菜・
ミルクゼリー・牛乳

4月19日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 宮崎県の郷土料理
ご飯・宮崎チキン南蛮・焼きあじだしの豆腐のみそ汁・
和風大根サラダ・牛乳

4月18日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 入学・進級お祝い給食
花見ずし・さわらの西京焼き・ごぼうと豆腐のすまし汁・おひたし・牛乳

4/16 土曜公開、保護者会

今年度最初のとしま土曜授業公開、保護者会をハイブリットの形(1名参観可・オンライン併用)で行いました。どの子も張り切っていて、真剣に学習する姿を見せてくれました。保護者会は短い時間でしたが、校長の経営方針のほか、学年の目指す児童や学習・行事予定をお伝えしました。保護者の皆様には、円滑な実施にご協力をいただき、感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 骨ゴンゴン体操

今年度、本校が重視する取組の一つに体力アップがあります。本校独自の「骨ゴンゴン体操」も継続して毎週実施していきます。1年生もさっそく覚えて体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
ねぎ豚塩だれ丼・バンサンスウ・フルーツポンチ・牛乳

4月14日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
きなこトースト・ポークビーンズ・マカロニサラダ・牛乳

4月13日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
ご飯・麻婆豆腐・わかめともやしのごま醤油・りんごゼリー・牛乳

4月12日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
チキンライス・野菜スープ・青のりポテトビーンズ・清見オレンジ・牛乳

4/11  初めての給食(1年生)

入学して初めての給食を食べる1年生。皆、きまりを守って、とても静かに食べています。食後には「おいしかった。」という声がたくさんあがりました。また、全校朝会は6年生の教室からの配信でした。挨拶の仕方のお手本を6年生に見せてもらい、全校で共通理解しました。美しい挨拶の仕方は、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 元気に外遊び

新学期のスタートとともに子供たちは、元気に活動を始めています。暖かい春の日差しの中、休み時間には校庭で楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
わかめご飯・赤魚の東煮・けんちん汁・野菜のおかかあえ・牛乳

4/6 令和4年度 入学式

温かな春の日差しが降り注ぐ中、97名の新一年生を迎えて本年度の入学式が行われました。感染症対策を講じ、保護者2名、来賓も少人数に制限して行いました。緊張気味の子供たちでしたが、校長先生のお話や6年生の歓迎の言葉で笑顔になる子が沢山いました。テレビ朝日の取材もあり、お昼のニュースで入学式の様子が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
メキシカンピラフ・レンズ豆のトマトスープ・カリカリごぼうのサラダ・
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 クラブ1
サンシャイン見学(3)
4/26 区学力調査(3〜6)
4/28 離任式
4/29 昭和の日
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675