最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:95022
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

2月25日 社会科見学 5年生

画像1 画像1
首都圏外郭放水路です。
放水路の働きをしっかり学びました。
地下ですが、まるで神殿のよう…

2月25日 社会科見学5年生

画像1 画像1
アップが遅れてしまいました。
茨城県の守谷市に着きました!
これから明治なるほどファクトリーです!
天気も良く、みんな元気です。
なるほどファクトリーでもたのしんでいるかな?

1月17日(月) 3年生 地域安全マップ 発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に実施した地域安全マップのまとめとして、学年合同で発表会を行いました。自分たちが見付けた危険な場所について、お互いに発表を聞き合いました。
高南小の学区の中でも、グループによって見付けた場所が違い、メモを取りながら熱心に聞くことができました。
完成した地域安全マップは、校内に掲示していろいろな人に見てもらいます。

1月26日(水) 3年生 アルティメット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に引き続き、体育でアルティメットの学習を進めています。2人組やチームでの練習をたくさんして、パスがスムーズに通るようになってきました。3学期は、チームで攻撃や守備の練習をして、試合に挑戦していきます。

学年合同アルティメット!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生、学年合同アルティメット!
クラスの垣根を越えてチームを編成し、新しい仲間と練習や試合を楽しんで行いました。
学年合同でも、フェアプレイの精神を忘れず、お互いに声を掛け合い気持ちよく過ごした2時間、さすがです。卒業まで今一緒に過ごせる仲間との時間を大切に過ごしていってね。
アルティメット後は、大繩タイムに突入!
コーチの方々と副校長先生を交え、一緒に大盛り上がりでした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677