最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
総数:95073
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

4月9日(金) 春探し 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が校庭で春探しをしていました。
高南田んぼをよくのぞくと、タニシなどの生き物がしっかり生息していました。
生き物も活発に動き出しています。

4月8日(木) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジュニアバンドの練習にも熱が入ります。
一生懸命に自分のパート練習しています。
素敵な演奏を聴かせレクれることと思います。

4月8日(木) 運動委員会!

画像1 画像1
昨年度の運動委員が校庭の遊び道具を片付けています。
まだ委員会活動は始まっていませんが、昨年の担当児童ががんばっています。
誰に言われることなく活動している6年生です。

4月8日(木) 給食2日目!

画像1 画像1 画像2 画像2
新しいクラスでの給食2日目。
高学年は、当番も慣れたものですね。
おいしい給食がうれしいです。

4月8日(木) 新学年の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学級の授業の様子。
ちょっぴり緊張感もありつつ。
たくさんのことを学んでいくベースができていくんですね。

4月8日(木) 新1年生プロジェクト開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校してきた1年生に6年生がお世話をしています。
これも、高南小学校の伝統。
とても上手に接しています。
1年生の皆さんが早く慣れてくれるといいですね。
6年生の皆さん、よろしく!!

4月7日(水) ジュニアバンド活動開始!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高南ジュニアバンド、令和3年度の活動開始しました。
高南小には、この音楽が欠かせません。
早速、新6年生が中心になって活動しています。
今後の成長が楽しみです。
たくさんの音楽を聴かせてください!!

4月7日(水) 集団下校 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は集団下校をしています。
各方面別に教職員が送っています。
みんな安全にお家に帰られるように。

4月7日(水) 給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年度の給食も始まりです。
給食の内容は、以前の品数に戻りました。
高南のおいしい給食です。
子どもたちも楽しみにしていました。
たくさん食べて、元気に過ごしていきましょう!!

4月7日(水) 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学級開き。
多くの学級で多くの学級開きが行われました。
やる気に満ちたこの姿。
これからも続いて行ってほしいです。
みんなで楽しんでいきましょう!!

4月7日(水) 初めての授業 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
入学から2日目。
初めての授業です。
子どもたちのキラキラ輝く目が素敵です。

4月7日(水) 黒板アートでお出迎え3

画像1 画像1 画像2 画像2
黒板アートにも気合いが入っています。
子どもたちと熱い1年間を過ごし、楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。

4月7日(水) 黒板アートでお出迎え2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの黒板がありました。
担任の思いが表現されています。
今年も力いっぱいばんまります。

4月7日(水) 黒板アートでお出迎え1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい教室は、今日から使います。
いくつかの教室では、黒板アートで子供たちを迎えました。
新しい場所で新しい思い出づくりの始まりです。

4月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
中華そぼろご飯
春キャベツのサラダ
杏仁豆腐
牛乳

新年度の給食がスタートしました!新しい先生・友達・クラスで食べる初めての給食に、子供たちはワクワク・ウキウキしながら、新しいクラスのルールを確認しながら、晴れやかな顔で給食を食べていました。
今年度の給食も栄養士・調理員で力を合わせ、安全・安心でおいしい給食を作って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

4月6日(火) 入学式

始業式後に行われた入学式。
新しい1年生を66名迎えました。
早く学校になれて、たくさん友達をつくってね。

新しい学校生活のスタート。
みんなで楽しんでいきましょう!!

4月6日(火) 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ令和3年度が始まりました。
新しいクラス、友達との出会いです。
ワクワクドキドキが伝わってきます。

今年度もみんなで元気に過ごしてほしいです。
この気持ちをいつまでも!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677