最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
総数:95074
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

9月17日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
炒めキャベツのスープ
きらきらゼリー
牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が、毎日登場します。
今日のリクエスト給食は、ジャージャー麺・きらきらゼリーです。1学期に初めてジャージャー麺を食べた時は、残しが少し多かった1年生。今年度2回目の登場のジャージャー麺では、そのおいしさに気付いたようで、先生にお代わりをよそってもらいながら、よく食べていました!
また、サイダーで作ったキラキラゼリーは、見た目も爽やかで、食後の口直しにもぴったり♪嬉しそうな顔で食べていました。

9月16日の給食

画像1 画像1
玄米入りご飯
鶏のから揚げ
和風トマトサラダ
けんちん汁
牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が、毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、鶏のから揚げ。カラっと揚がった「から揚げ」は、毎回白熱したお代わりじゃんけんが繰り広げられますが、今日もお休みがいたクラス・おまけが入っていたクラスは、お代わりじゃんけんに多くの子が手を挙げていました。

9月15日の給食

画像1 画像1
揚げパンリザーブ
ミートボールスープ
フレンチサラダ
おかしな目玉焼き
牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が、毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、揚げパン・ミートボールスープ・おかしな目玉焼きです。その中でも、揚げパンはリクエスト給食第2位の人気給食!色々な味のリクエストがあったので、3種類の味の中から自分の好きな味を1種類選ぶ、リザーブ給食にしました。いつもより配膳が大変なメニューでしたが、大好きな揚げパンのために、どのクラスも間違えのないようにしっかりと配膳をしていました。(写真は、きな粉揚げパンです。)
その他のメニューもリクエストメニューばかりだったので、お腹も心もいつも以上に満たされたようで、満足そうな顔で片付けをしていました。

9月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
わかめご飯
千草焼き
カリカリサラダ
さつま汁

牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が毎日登場します!
今日のリクエストメニューは、わかめご飯とさつま汁です。もちもちと食べやすい、わかめご飯は、全学年から人気で、いつもより大盛りにして、給食当番にご飯を盛ってもらっていました。
また、具だくさん玉子焼きの千草焼きは、調理員さんが1つ1つカップに卵液を流しいれ、オーブンで焼いて作っています。フワッと甘めの優しい味に仕上がり、「玉子苦手だけど、挑戦しつてみたら、食べられました!」と嬉しい報告をしてくれた子もいました。給食を通して、色々な食材・料理にチャレンジし、食事の幅を広げていって欲しいなと思います。

9月13日の給食

画像1 画像1
チキンライス
白身魚のふわマヨ焼き
ジュリエンヌスープ
牛乳

9/1〜23は100周年記念リクエスト給食が毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、白身魚のふわマヨ焼きです。魚メニューの中でも人気のふわマヨ焼きは、マヨネーズ・牛乳・生クリーム・パン粉などを合わせた特製ソースを白身魚の上にのせ、オーブンで焼き上げます。魚が苦手な児童でも食べやすいようで、今日もよく食べていました。

9月10日の給食

画像1 画像1
豚肉の生姜焼き丼
切干大根のサラダ
味噌汁
あじさいゼリー
牛乳

9/1〜23は100周年記念リクエスト給食が毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、あじさいゼリー。いつもは梅雨の時期だけに出る、1年に1回のお楽しみのデザートですが、子供たちの熱いリクエストに応えて、季節外れだけれども、9月にも登場しました。
配膳時間には「あじさいゼリー、お代わりできるかな?!」とワクワクした様子で給食準備をしている姿を見かけました。

9月9日の給食

画像1 画像1
混ぜ込みいなりご飯
さつまいもと大豆の揚げ煮
菊花すまし汁
ヨーグルト
牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、すまし汁です。出汁のおいしさが人気の秘訣で、今日も昆布とかつお節の一番出汁の味をしっかりと味わいながら食べていました。
また、今日は「重陽の節句」になります。菊を使って、厄払いや長寿を願った事から「菊の節句」とも呼ばれるので、混ぜ込みいなりご飯には菊型に型抜きした人参・すまし汁には菊花を浮かべて、行事食としました。あまり聞きなれない「重陽の節句」という行事でしたが、見た目からも節句を感じられたようでした。

9月8日の給食

画像1 画像1
ハニートースト
コーンチャウダー
ビーンズサラダ
冷凍みかん
牛乳

9/1〜23は100周年記念リクエスト給食が、毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、ハニートーストとコーンチャウダーです。はちみつがジュワっと染み込んだハニートーストは、耳まで柔らかく仕上がり、コーンチャウダーはクリーミーな味わいで、お代わりをたくさんしていました。どのメニューも好評で、残菜もほとんどありませんでした。

9月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯
おみくじコロッケ
かみかみサラダ
なめこの味噌汁
牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が毎日、登場します!
今日のリクエスト給食は、おみくじコロッケ・かみかみサラダ・なめこの味噌汁です。特に、いつもはお正月明けの1年に1回だけ出る「おみくじコロッケ」を楽しみにしていた児童も多く、昨日からおみくじコロッケの話をしている姿を見かけました。
今日のおみくじコロッケの具材は、100周年をお祝いする縁起物の3つ!何が出るのか、ドキドキしながら、箸でコロッケを割り、中身を確かめながら食べていました。戻ってきたワゴンを見ると、空っぽの食缶ばかり。楽しみながら、おいしく食べられたようでした。

9月6日の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
春巻き
中華スープ
巨峰
牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、キムチチャーハンと春巻きです。ピリ辛のキムチチャーハンとパリパリに揚がった春巻きの相性も抜群!喜んで食べていました。

9月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょこっとライス&ナン
キーマカレー
茹で野菜レモン風味
牛乳

9/1〜23は、高南小学校100周年記念リクエスト給食が毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、ちょこっとライス&ナンとキーマカレーのセットです。ライスもナンも食べられるので、子供たちは大喜びでした。

9月1日の給食

画像1 画像1
中華そぼろご飯
バンサンスー
フルーツオーギョーチー
牛乳

今日から2学期が始まり、給食も早速スタートです!
9月の給食は100周年記念のリクエストメニューが毎日出てきます。今日のリクエスト給食は、バンサンスーとフルーツオーギョーチーです♪子供たちは久しぶりの給食&リクエストメニューに大喜びで、どのクラスもよく食べていました。
2学期も安心・安全でおいしい給食を作ってまいりますので、よろしくお願いします!

9月2日の給食

画像1 画像1
冷やし天ぷらうどん
オニオンドレッシングサラダ

牛乳

9/1〜23は、100周年記念リクエスト給食が毎日登場します!
今日のリクエスト給食は、冷やし天ぷらうどんです。今日は肌寒い日でしたが、ツルツルと食べやすい冷やしうどん、サクッと揚がった天ぷらは大人気で、お代わりに大勢の子供が名乗りを上げていました。

7月20日(火) 民生委員さんとの懇談

画像1 画像1 画像2 画像2
民生委員さんとの懇談をしました。
夏休みを前に、学校と地域と協力して子供たちの安全を見守っていきます。
子供たちが安全に過ごせる地域を目指して。

7月20日(火)終業式!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期が終わりました。
終業式は暑さのため、急遽ミートでおこなわれました。
代表児童は立派にあいさつしてくれました。

1学期も高南小学校の子供たちは元気にがんばってくれました。
2学期もまた元気に会いましょう!!

7月19日(月) 民生委員さん紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み前に地域を見守ってくださっている民生委員さんを紹介しました。
スマイルカードをもっているみなさん。
いつもこの地域を見守ってくださってありがとうございます。

互いに挨拶ができる安全な地域になるといいですね。
顔を覚えたかな?

7月19日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後の全校朝会。
6年生の挨拶も立派。
みんなの態度も立派。

いいしめくくりができそうです。
1学期もみんなよくがんばりました!!

7月19日(月) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のジュニアバンドです。
終業式の演奏に向けて練習を頑張っています。

7月16日(金) 高南音頭練習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、高南音頭のビデオ収録。
このビデオを使って夏休みは高南音頭の練習を全校で行います。

各クラスールームから踊りをみて、練習してね。
2学期にはみんなで踊ろう!!
夏祭りも楽しみです。

7月16日(金) 水遊び 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は暑い一日でした。
そんな中、6年生が校庭で水遊び。
気持ちよさそう。

みんな水浸しで楽しんでいました。
楽しい思い出ができたでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677