桜咲く季節がやってきました。別れと出会いの季節、新しい風が吹く日々が始まります。最近また様々な感染症が流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからフライトです。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手荷物検査場も無事に通過し、搭乗ゲート前でしばらく待機します。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く羽田空港に到着しました。暫くは空港内で待機になります。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日 学校の宿泊行事の締めくくりとして、3年生が石川県へと出発します。

10月26日の給食

画像1 画像1
胚芽パン
お芋のクリーム煮
ミネストローネ
牛乳

10月25日の給食

画像1 画像1
克服キーマカレー
じゃがいもサラダ

牛乳

10月22日の給食

画像1 画像1
しょうゆラーメン
きのこ春巻き
ぶどうゼリー
牛乳

帰校

学校に到着しました。今日はゆっくり休んでください。明日はいつも通りの登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大さん橋を出発

予定通り14:00すぎに大さん橋を出発しました。予定帰校時間より少し早く学校に着きそうです

下船

ランチクルージングが終了しました。大さん橋に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチクルーズ サンデッキにて

バルーンアートを貰って皆さんとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチブッフェ 3・4組2

ランチブッフェの後はサンデッキで景色を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の給食

画像1 画像1
ごはん
秋野菜のうま煮
キャベツの塩昆布あえ
ミルクティプリン
牛乳

3・4組 ランチブッフェ

ランチブッフェの様子です。
皆さんとても美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 横浜移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組 ランチクルーズ!!
ビュッフェスタイルで、好きなものを好きなだけ食べられます!

ビュッフェ2

キレイに盛り付け出来ました❗️
画像1 画像1
画像2 画像2

ビュッフェ、スタート

6組3組女子からビュッフェスタイルのランチが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチクルーズ乗船

これからクルーズ船「ロイヤルウイング号」に乗ってランチクルーズを楽しんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大さん橋に集合です

散策を終了して、大さん橋に集りました。これから船に乗船です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3・6組 山下公園散策

山下公園と大さん橋を散策しています。
海風がとても心地良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2025/04/02
本日:count up79
昨日:60
総数:529281
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 春季休業日始

給食献立

学校評価

お知らせ

学校だより

学校経営方針

豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144