最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:80
総数:378665
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

10月27日の給食

画像1 画像1
チーズダッカルビ丼
中華スープ
2色ゼリー
牛乳

ダッカルビとは韓国風の焼き肉のことです。コチュジャンを使用し、甘辛く味付けした鶏肉と野菜の炒め物です。チーズが入ることでまろやかに仕上がりました。辛さも程よく仕上げ、よく食べていました。2色ゼリーは、オレンジゼリーとカルピスゼリーを合わせ、酸味のきいたさっぱりとしたデザートに仕上がりました。彩りもきれいです。

10月26日の給食

画像1 画像1
ピラフ
豆腐ナゲット
野菜スープ
ミルクプリン
牛乳

ピラフは、ハム、コーン等を使用したシンプルな味付けのピラフです。豆腐ナゲットは初の試みです。鶏ひき肉、豆腐、玉葱、人参等を合わせたミンチ肉を油で揚げ、ソースをかけていただきました。豆腐が入ることで、ヘルシーで、ふわふわに仕上がりました。ほぼ完食でした。

横浜移動教室 二日目

15時35分

巣鴨信用金庫駒込支店前に到着しました。

家に帰るまでが、横浜移動教室です。気をつけて帰って下さい。
画像1 画像1

横浜移動教室 二日目

15時20分

バスは「護国寺」で首都高を降りました
画像1 画像1

横浜移動教室 二日目

15時13分 バスは首都高 神田橋ジャンクションを通過しました。道路は順調です。
画像1 画像1

横浜移動教室 二日目

14時25分

大さん橋客船ターミナルを後にして、駒込に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

閉校式の様子です。しっかりした態度で旅の締めくくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

14時20分 閉校式

大さん橋客船ターミナルで「閉校式」
画像1 画像1

横浜移動教室 二日目

13時54分

下船してクラスごとに写真撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

ロイヤルウイングの中でお土産に頂いた、バルーンアートに首ったけ
画像1 画像1

横浜移動教室 二日目

横浜ベイブリッジをバックに
画像1 画像1

横浜移動教室 二日目

横浜ベイブリッジ下を通過します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

13時00分

雨もやんで 明るくなってきました。
デッキで食後の休息。横浜港の景色を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

バルーン アートのお土産
画像1 画像1
画像2 画像2

横浜移動教室 二日目

食事中 生演奏もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

ランチ クルーズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

雨もやんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

横浜移動教室 二日目

バイキング ランチ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

12時00分

バイキング ランチ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜移動教室 二日目

午前11時40分

ロイヤルウイングに乗船です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

部活動紹介

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp