しょうてん会寄席![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年 2学期終業式![]() ![]() 3年生をはじめ、聞く姿勢が素晴らしかったです。 ![]() ![]() 12/24 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の締めくくりとして、皆さん立派な態度で式に臨んでいました。 式では生徒会役員の言葉や、2学期の振り返りや3学期に向けて校長先生や生活指導主任の先生からお話をいただきました。 また元気な姿で新年皆さんと会えることを楽しみにしています。 冬休み期間是非健康に楽しく過ごしてください。 12/24 1学年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級委員を中心に、2学期の反省と振り返りを行いました。 また、1学年副担任の先生方から2学期についてお話をしていただきました。 冬休み期間でしっかりと準備し、3学期を気持ちよく迎えられるようにしましょう。 皆さんお疲れさまでした。 12月24日の給食![]() ![]() ローストチキン マスタードサラダ チョコプリン 牛乳 12月23日の給食![]() ![]() チーズダッカルビ バンサンスー 中華コーンスープ 牛乳 1学年 都電の旅 事前学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんがそれぞれ行きたい場所をタブレットを駆使し真剣に調べていました。 今後は班での活動や旅のルート選定などがあるので頑張って行きましょう。 1学年 読書週間 ブックトーク![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスにて図書委員が厳選したおすすめの本を楽しく紹介してくれました。 ぜひ皆さんの冬休み期間の1冊に選んでみてください。 12月22日の給食![]() ![]() 鮭のちゃんちゃん焼き かぼちゃのそぼろ煮 かきたま汁 ゆずゼリー 牛乳 12月21日の給食![]() ![]() カリフラワーサラダ 豆入りボルシチ パンナコッタ 牛乳 バスケットボール部(女子)豊島区秋季大会第3位![]() ![]() 1回戦 vs十文字中学校(39−26) 2回戦 vs池 袋中学校(55−38) 準決勝 vs西巣鴨中学校(44−62) 三位決 vs千登世橋中学校(72−36) 12月20日の給食![]() ![]() 赤魚の西京焼き ほうれん草のごま和え のっぺい汁 黒蜜きなこ白玉 牛乳 12月17日の給食![]() ![]() さわらのレモン幽庵焼き いぶりがっこ和え せんべい汁 抹茶プリン 牛乳 3年 読書週間「ブックトーク」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生ということもあり、緊張は見られましたが、図書委員のみなさんは面白いブックトークをしてくれました。 今は受験シーズン真っ只中で、中々本を読む時間や余裕もないかと思いますが、読書はとても大切です。 時間や余裕が生まれたら、目一杯読書を楽しんでください。 12月16日の給食![]() ![]() 野菜の磯浸し 大学芋 牛乳 12月15日の給食![]() ![]() マッサル オニオンキャベツサラダ 白菜のクリームスープ 牛乳 【食育】 11月の残菜率![]() ![]() ピンクの丸シールは学年で食缶が空ということを表しています。 18日のスープはなんと全学年、全クラスの食缶が空だったので汁物の残菜は0%でした。 素晴らしいです!! これからどんどん寒さが厳しくなってくるのでしっかり食べて、風邪に負けない身体作りをしましょう。 12月14日の給食![]() ![]() チャプチェ わかめと豆腐のスープ マーラーカオ 牛乳 12月13日の給食![]() ![]() すき焼き風煮 大根じゃこサラダ スイートポテト 牛乳 創立20周年記念式典
最後は校歌の大合唱が体育館に響きわたり、終了いたしました。
今後も巣鴨北中学校は地域の皆様とともに、教職員、生徒一同よき伝統を積み重ね、これからの発展と充実を目指し努力してまいります。 どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|