最新更新日:2024/05/29
本日:count up31
昨日:81
総数:376664
教育目標 〇よく考え、自主的に学習する生徒に育てる 〇思いやりがあり、よく協力し、責任を果たす生徒に育てる 〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(水)

卒業式予行の余韻も冷めやらない第5校時終了間際、避難訓練を実施しました。

3年生は中学校生活最後の避難訓練となりましたが、災害はいつ発生するかわかりません。常に備える気持ちで、訓練に臨みました。

1年生の避難経路は、新しくなった非常階段を使用しての訓練です。

本日は、避難開始から人員点呼確認まで、3分26秒でした。

そういえば、避難訓練も、「練習は本番のように…」ですね。

卒業式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
「本番は練習のように、練習は本番のように」

予行という練習は、本番のように厳粛にそして温かみのある時間が流れました。

卒業式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAから卒業生に記念品が贈呈されました。

PTAを代表して、会長から卒業生に向けて「お祝いのメッセージ」、副会長からは、卒業記念品に込めた「思い「のお話をいただきました。

卒業式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の合唱、「手紙」を在校生に向けて披露です。卒業式当日もマスク越しですが、保護者席に向けて歌います。

最後は、校歌斉唱。みんなで声をそろえて歌うのも残りわずかです。

卒業式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(水)

卒業式を二日後に控え、予行が行われました。

当日は、出席できない在校生にとって、3年生の凛とした晴れやかな姿を見る機会ともなりました。

3月16日の給食

画像1 画像1
ピザトースト
コーンチャウダー
ツナサラダ
牛乳

今日は卒業式予行練習が行われるため、食べやすく、配膳しやすい給食の提供にしました。久しぶりのピザトーストの提供です。ハムや玉葱等をたくさん使用しました。どの料理も徒好みで、食べやすい給食の提供になりました。限られた時間の中で、よく食べていました。

3年生最後の大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)

午前中にスポーツ大会を実施した3年生、卒業式まであと3日となりました。

午後は、教室にある机を全部廊下に出して、中学校生活最後の大掃除を行いました。
後に続く後輩たちに向け、教室をきれいにして引き継いでもらいます。

2学年 鎌倉校外学習 スローガン掲示

23日に予定されている鎌倉校外学習に向けて、実行委員会がスローガンを作成し、3F廊下に掲示しました。先日は事前学習発表会も無事に終え、着々と準備が進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月15日の給食

画像1 画像1
親子丼
酢の物
みそ汁
ココアプリン
牛乳

親子丼は、和食料理の中で人気メニューの一つです。ふわふわに仕上げた大きくて甘辛く味付けした卵焼きを、1枚ご飯にのせていただきます。ご飯とおかずがよく進みます。酢の物には、大根やわかめを使用し、みそ汁にはキャベツを使用しました。野菜類が豊富な和食献立となりました。

鎌倉校外学習 事前学習発表会(2年B組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)

春が近づいてきて、晴れの日と雨の日が交互にやってきています。今週後半は天気が悪そうなので、来週の校外学習本番は晴れてくれるとよいですね。

鎌倉校外学習 事前学習発表会(2年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)

本日の5・6校時は、校外学習(第2学年)に向けた事前学習のまとめとして、班ごとに発表を行いました。班で与えられたテーマについて、Chromebookを活用してスライド資料をつくりました。

3月14日の給食

画像1 画像1
カレーライス
じゃこサラダ
レモンスカッシュゼリー
牛乳

今日は3年生が午後から芸術鑑賞教室のために、早く食べて出かけるため、食べやすい献立にしました。どの料理も、生徒の好みの献立です。きちんと食べられていました。

合唱コンクール 閉会式

画像1 画像1
11:20〜 閉会式

 短い練習期間、準備期間でしたが、日ごとに気運が高まり本番当日が一番素晴らしい合唱になりました。各学年とも、僅差の点数です。

 お忙しい中、ご参観いただきましたご家庭の皆様、学校運営協議会の皆様、どうもありがとうございました。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

金賞はB組でした

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

金賞はA組でした

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

金賞はA組でした

合唱コンクール 開会式

画像1 画像1
開会式は、最初に歌う1年生が会場入り。2・3年生は、教室でオンライン視聴です。

参観される保護者の方も学年ごとの入れ替え制とさせていただきました。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(土)

9:00〜 体育館にて「合唱コンクール」が行われました。

本来、10月の生徒発表会で実施予定でしたが、感染症対策のために3月に延期しました。まだまだ、感染症対策を講じなければならず、学年別入れ替え制で、マスクを着用し、距離をとっての合唱です。

合唱コンクール当日、3年生の廊下(2階)には、応援メッセージが掲示されていました。

3.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月11日(金)

11年前の3月11日、14:46 東北地方太平洋沖地震が発生し、大規模な地震災害が発生しました(東日本大震災)。

半旗を掲げるとともに、職員による黙祷、お昼の放送では、東日本大震災による災害の大きさなどが話されました。

今の中学生は、11年前の出来事の記憶があるギリギリの世代であるといわれています。多くの犠牲者を出し、いまだに関連死は増え続け、避難者が全国で3万人を超えています。こうした事実を受け止めて、災害対する備えなど考える日にしてもらいたいと思います。

3月11日の給食

画像1 画像1
ビビンバ風ご飯
キムチスープ
黒糖ゼリーきなこかけ
牛乳

ビビンバ風ご飯は、ひき肉、もやしナムル、大根ナムルをご飯にのせ、ご飯と一緒に食べます。油分を使用していないので、さっぱりとした丼です。肉と野菜を同時にたくさん摂取できます。黒糖ゼリーは黒砂糖を煮溶かし、寒天で固めたゼリーです。きなこをかけ、素朴な味で、ヘルシーなデザートです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

部活動紹介

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp