最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:49
総数:748485
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

9月7日(火)体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生体育、バレーボール。

9月7日(火)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しい風が吹く校庭で、ボール遊び。

9月7日(火)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室では本を手にして静かにゆっくりと昼休みを過ごしています。

9月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部、雨が止んでやっと青空が見えました。

9月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年音楽授業 写真2:2年保健授業 写真3:給食

9月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年生、学年朝礼放送で行いました。写真2:3年英語授業。写真3:3年理科授業。

9月3日の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学はグループ別でみんな集中して取り組んでいます。
音楽の時間はリズムに合わせて木琴を演奏しました。
理科では顕微鏡の使い方を学びました。

9月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃風景。

9月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:図書室ニュースコーナー 写真2:帰りの学活 写真3:清掃

9月3日(金)選挙管理委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員選挙を来週に控え、立候補者と選挙管理委員が集まりました。

9月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年生理科 写真2:2年生音楽 写真3:3年生保健体育

9月2日の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の授業が今日から始まりました。
学活ではタブレットの使い方を確認しました。
体育ではバレーボールの試合を行いました。
2学期も目標に向かって一生懸命取り組んでほしいですね。

9月2日(木)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生に向けたプレゼンのリハーサルを行いました。

9月2日(木)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験13日前。学習計画表の作成。

9月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:1年生体育 写真2:給食スタート 手袋着用配膳 写真3:2年生 meet確認

9月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生:久しぶりの給食です。静かに配膳、そして黙食です。

9月2日(木)三味線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業。三味線が多目的室に並べられ、「和」の色に染まりました。

9月1日(水)集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域ごとの集団下校訓練を行いました。

9月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今後は健康カードとタブレットによる健康観察を併用し、来週からは毎朝自宅にて健康観察の回答を行ってから登校になります。そのため、全クラスで練習をしました。今後は検温や健康観察回答を行わなければ教室には入れません。もし忘れた場合は、学校で検温をし、タブレット回答をしてからの入室です。毎日タブレットを充電して持ってくるのを忘れないでください。
写真1:宿題提出 写真2:タブレットの扱いの説明を受ける

9月1日(水)2学期始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まり、始業式は放送で行われました。校内は視聴覚室が工事中のため、交通整理の方が安全のために配備されています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907