![]() |
最新更新日:2025/02/10 |
本日: 総数:138566 |
3月4日 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・鶏ネギうどん ・ツナサラダ ・じゃがいものごまだれ ・果物(甘平) ・牛乳 うどんは、こんぶとかつお節でだしをとり、薄口しょうゆで味を付けています。関西風の味付けです☆ じゃがいものごまだれは、じゃがいもに片栗粉を付け、油で揚げた後、特製のごまだれを和えています。甘めの味付けで、子どもたちにも人気です♪ 3月3日 ひなまつり献立![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ひなちらし寿司 ・きびなごのから揚げ ・すまし汁 ・豆乳イチゴゼリー ・牛乳 ひなまつりは、女の子の成長と幸せを願うお祭りです。日本では、ひなまつりの日に、縁起の良い食材を使った華やかなちらし寿司を食べる風習があります。 給食でもエビや卵、インゲン豆をトッピングしたちらし寿司を提供しました☆「えび」には「長生きできるように」という意味が込められています。 3月1日 給食![]() ![]() ・セルフバーガー ・白身魚フライ ・コールスローサラダ ・まめまめスープ ・牛乳 魚は、たらを使いました。調理員さんが一切れずつ丁寧に生パン粉と卵の衣を付けてくれました。サクサクの白身魚フライはパンとの相性もバッチリです♪ ![]() ![]() 2月28日 給食![]() ![]() ・牛丼 ・大根サラダ ・沢煮椀 ・牛乳 今日の牛丼は、お肉屋さんがおすすめの特別な牛肉を使用しました。佐賀県産の牛肉です。お肉の甘味が感じられる、とてもおいしい牛丼が出来上がりました。子どもたちもよく食べていて、残食はほとんどありませんでした☆ ![]() ![]() |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |