![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 総数:127910 |
3月3日の給食![]() ![]() ・ちらし寿司 ・菜の花サラダ ・すまし汁 ・ひな祭りゼリー *今日はひな祭りの献立です。ひなまつりは、昔々、春の行事として病気や不幸な出来事が遠くに行ってしまうように紙で作った人形を川や海に流していました。これがひな祭りの始まりです。ひな人形には元気で育ってほしいという願いが込められています。子供たちがここまで大きく成長してきたことをお祝いする春の献立です。 3月2日の給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉の変わりみそ焼き ・茎ワカメのきんぴら ・沢煮碗 *今日のおかずは豚肉をみそ風味の味をつけて焼いたものです。豚肉はタンパク質、脂肪、鉄分、ビタミンB1が多く含まれています。栄養たっぷりなので豚肉を食べると長生きするといわれています。 3月1日の給食![]() ![]() ・ほうとううどん ・せいだのたまじ ・イチゴ *今日は郷土料理特集で山梨の料理です。ほうとううどんは、幅広の麺をカボチャなどの野菜といっしょにみそ味にして食べます。せいだのたまじは上野原市で伝統的に食べられている料理です。小さいじゃがいもを皮付きのままみそ煮にして食べます。給食では皮をむいて甘辛味でからめてあります。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1 TEL:03-3918-5691 FAX:03-5394-1002 |