![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:99634 |
山中湖移動教室17![]() ![]() 二日間ありがとうございました。 山中湖移動教室16![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室15![]() ![]() 山中湖移動教室14![]() ![]() 河口湖は快晴です。 みんな元気に二日目を迎えました。 山中湖移動教室13![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力してがんばりました。 おやすみなさい。 山中湖移動教室12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでいろいろ楽しみました。 山中湖移動教室11![]() ![]() ![]() ![]() たくさん食べました。 このあとのレクが楽しみです。 山中湖移動教室10![]() ![]() 到着しました。 お世話になります。 山中湖移動教室9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネィチャーウォークです。 1000年前の富士山の噴火でできた 溶岩樹型の洞穴を探検しました。 山中湖移動教室8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラフト体験中です。 山中湖移動教室7![]() ![]() ほうとうを食べました。 山中湖移動教室6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気温はマイナス3度。 真冬の寒さです。 手紙を投函しました。 山中湖移動教室5![]() ![]() 山中湖移動教室4![]() ![]() 山中湖移動教室3![]() ![]() 山中湖移動教室2![]() ![]() バスガイドさんから バスの使い方にお話を聞いています。 山中湖移動教室1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は 山中湖移動教室に出発します。 いいお天気です。 元気に行ってきます。 保護者の皆様、 お見送りありがとうございました。 11月1日(月)安全指導
お昼の時間は、月に1度行っている生活にお関する安全指導を各教室で行いました。暗くなるのが早いので、夕暮れ時の外出について指導しました。
4、5年生の教室では、「SNS」の使い方について、何が問題か、どのように守っていくのかを話し合っていました。 4年生では、ゲームについて。時間を決める、使わない時間をつくるなどルールの提案と、ルールが守れないときはどんな時か、自分で考えていました。守るためにどんなことを気を付けるかなど話し合っていく予定です。 5年生では、「SNS]に投稿する時に気を付けることはどんなことか、カードを見ながら話し合いました。見た人が不快に思わない・一緒に写っている人に許可をとるなど見落としがちな注意点が出て共有できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(金)読書タイム![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(金)読書タイム ブックトーク 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいお話で「かにのしょうばい」を読み聞かせしてくださいました。学習する「新見南吉」さんについて興味がわく時間でした。 |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |