![]() |
最新更新日:2025/03/13 |
本日: 総数:96412 |
【1年・図工】メルシィ・パティスリー
1年生が、はじめての紙粘土の授業をしました。
紙粘土に絵の具を混ぜて、色が変わったり、やわらかく伸びたりするのを味わうことができました。 ![]() ![]() 【3年・図工】クミクミックス
3年生が、ダンボールカッターをはじめて使いました。
ダンボールカッターの特徴を確認しながら、これまでに扱った小刀やのこぎりを思い出し、刃物を使うときやしまうときの注意について、さらに理解を深めていました。 活動中は、真剣な表情でたくさんのダンボールを切って、組んでいくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月安全指導
緊急地震速報が鳴ったとき、どのように行動するかを考えました。「おちてこない・たおれてこない・いどうしてこない」ところで「だんごむしのポーズ」をして、自分の身を守る大切さを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() お雛様![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
今年度最後の委員会活動を行いました。
1つの委員会を5年生と6年生の2部屋に分け、Meetで話し合いを行いました。 代表委員の3・4年生は、お家からMeetに参加しました。 アイディアを出し合い、1年間様々な活動に責任をもって取り組んできた子供たち。 最後の委員会では、がんばったこと、改善できることなどを話し合いました。 来年度の委員会のメンバーは変わりますが、池一小をより良くするために今年度学んだことを繋げていきます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |