最新更新日:2024/11/05 | |
本日:18
昨日:44 総数:386304 |
12月27日 内子町イベント 1/2
内子町との交流イベントに有志9名が参加しました。愛媛県喜多郡内子町は豊島区と観光物産交流や防災協力を行っており、中央図書館階下の「あうるすぽっと」で明日の午後、「東西狂言inとしま」が行われ「内子こども狂言くらぶ」との共演もあります。出演する中学生との交流の目的もありましたが、感染の拡大傾向を受け、射的のレクチャーと景品の受け渡しでの限定的な交流となりました。また内子町から組子細工の麻の葉(角麻柄)のコースター作製キットを提供くださって体験させていただきました(写真)。
12月27日 内子町イベント 2/2
(つづき)写真は上記の射的のようすです。内子町には歴史ある内子座という重要文化財の芝居小屋があります(ぜひ検索してみてください)。内子こども狂言くらぶの活動はその内子座で行われているようです。明日の「東西狂言inとしま」にも招待いただいています。
第2学期 終業式第3校時に当たる10:45〜 体育館にて第2学期終業式が行われました。 今学期の初めはデルタ株が広まるのではないかという報道もあった中、今まで以上に気を引き締めて感染症対策を講じてのスタートでした。 しかし、大きな感染症拡大の兆候は見られずに、3学年とも無事に宿泊行事を実施することができました。大きな成果をあげ、思いで多い第2学期でした。本日、通知表が渡され節目の日です。各自で第2学期を振り返り、さらなる飛躍に向けて目標を掲げ、有意義な冬休みを送ってください。 また、駒中生として健康で安全な冬休みを過ごしてください。 表彰男子バスケットボール部、ソフトテニス部(男子)、市村アイディア賞、くじら川柳、一茶まつり俳句大会 それぞれの入賞者表彰でした。 12月24日(金) 第2学年 学年集会12月24日の授業(2年B組)校内美化第5校時終了後に不審者対応の避難訓練をした後、校内美化の時間です。 第2学期も明日で終業式。一年間で一番授業日数の多い第2学期に使用した教室をきれいにしました。 12月23日の給食チキンのコーンフレーク焼き ミネストローネ クリスマスデザート 牛乳 カラフルピラフは赤ピーマン、グリンピース、コーン等カラフルな食材を使用したピラフです。ホタテも入りました。チキンのコーンフレーク焼きは、鶏肉にコーンフレークをまぶし、マヨネーズと粉チーズで味付けし、焼きました。 今年も駒中恒例の?、サンタクロースとトナカイがクリスマスデザートを各クラスに配ってくれました。皆さん大喜びでした。 今年1年も無事に給食を提供することができました。ありがとうございました。 令和3年度 豊島区立中学校連合作品展学年集会(1年生)第1学年は、体育館で学年集会を行いました。 主に、第2学期のまとめと冬休みの過ごし方などについて、学年所属の各先生方からお話がありました。健康に留意して、安全に、そして有意義な冬霞を過ごしてください。 12月22日の授業3年生 学活 「インターネットを悪用した性被害に遭わないために」 SNS等を使用して、裸の画像を送付させるなどの悪質な犯罪に巻き込まれないために、DVDを視聴して学習しました。加害者はなりすましをしたり言葉巧みに誘いをかけてきます。一旦、インターネット上で公開された書き込みや個人情報などは、一度拡散してしまうと、完全に削除するのが困難になります(デジタルタトゥー)。 AB組ともDVDを視聴しながら、ワークシートに取り組みました。 12月22日の給食ゆず風味サラダ パンプキンマフィン 牛乳 今日は冬至で、一番昼の長さが短い日です。寒さも厳しくなってきました。体の温まる料理として、みそけんちんうどんを提供しました。少々の辛味もきかせてあります。また冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりという慣わしがあります。冬至にかぼちゃを食べると、風邪を引かない等と言われています。 12月21日の授業1年B組 国語 書写(毛筆) 「宇宙の旅」「星雲大志」のお手本があります。 本日は「宇宙の旅」の「宇宙」の部分を練習していました。 12月21日の授業1年A組 家庭科 エコバックの作成 手縫いでエコバックを作成しています。作品が仕上がった生徒は、小袋づくりに挑戦しています。 12月21日の給食野菜の梅肉和え みそ汁 抹茶プリン 牛乳 鰯のかば焼き丼は、鰯の開きを油で揚げ、甘辛いたれにくぐらせました。また丼用に、別配のたれも準備しました。白いご飯が進みました。甘辛く味付けした魚は、食べやすいようです。鰯のかば焼きでは、しっぽ以外は全て食べられるので、カルシウムが豊富に摂取できます。野菜の梅肉和えや、抹茶プリンも人気メニューで、比較的食べやすい和食献立でした。 12月20日6校時 第2学年 道徳「人権について考える」12月20日5校時 第2学年 校外学習に向けて(その2)12月20日5校時 第2学年 校外学習に向けて12月20日の給食スーラータン みかん 牛乳 回鍋肉は、野菜と豚肉のピリ辛味噌炒めです。たくさんの野菜を使用しますが、炒めることでかさが減るので、摂取しやすくなります。ピリ辛味噌炒め味なので、白ご飯によく合い、きちんと食べられていました。スーラータンは、酸味と辛味のきいた中華風卵スープです。こちらにも、たくさんの野菜を使用しました。酸味はトマトの酸味を使用しました。 12月17日の給食擬製豆腐 おかかお浸し りんご みそ汁 牛乳 鶏ごぼうご飯は、鶏肉とごぼう、人参等を使用した和風の混ぜご飯です。混ぜご飯に、鶏肉やごぼう等の材料はよく合います。擬製豆腐は、豆腐を使用して卵焼きを作ることから、このような名前が付けられました。豆腐の割合の多い卵焼きで、柔らかい仕上がりになりました。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |