最新更新日:2024/07/05
本日:count up36
総数:143703
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

3曲クイズ(音楽朝会)

今朝の音楽朝会は「3曲クイズ」。
音楽担当が3つの曲をミックスしたものを流し(3曲を同時に配信)、なんの曲が流れているかを当てるというクイズです。
子供たちが集合できない今だからこそできる工夫された朝会です。
子供たちは、耳を澄まし、曲当てを大いに楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

緑の募金

6月1日(火)と本日3日(木)の2日間にわたり、ボランティア委員会が中心となって「緑の募金」運動が行われました。
登校時に募金を持参してくる子供たちもたくさんいて、ご家庭のご協力に心より感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

6月の委員会活動

5.6年生による6月の委員会活動が行われました(一部の4年生も参加しています)
今日は、7月に行われるISS集会に向けての話し合いが多くの委員会で行われていました。
画像1
画像2
画像3

ねことねっこ(1年生)

ちいさな「っ」の学習です。
1年生にとってはなかなか厄介な相手です。
今日は、たんぽぽ教室の先生が、1年生に向けて、小さな「つ」の捉え方を、体感を通して教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

豊島区学力調査(3〜6年)

今日は豊島区の学力調査が行われました。対象は3年生から6年生までです。
3年生にとっては初めての学力調査、6年生は、先日の全国調査に続き本年度2回目となります。どの子供も、どの学級も、真剣に取り組んでいました。
3年生は国語と算数、4年生にはそれに理科が加わり、5・6年生にはさらに社会科が加わります。
結果は秋以降になります。
画像1
画像2
画像3

5月11日(火)の給食

画像1
〔今日の献立〕
・チャーハン
・わかめ卵スープ
・ビーフンソテー
・牛乳

(主な食材の産地)
にんじん:徳島県 たまねぎ:埼玉県 ピーマン:茨城県 長ネギ:茨城県
しょうが:高知県 にんにく:香川県 たまねぎ:埼玉県 キャベツ:愛知県
もやし:栃木県

5月10日(月)の給食

画像1
〔今日の献立〕
・ハンガリアンシチューライス
・大豆サラダ
・河内晩柑
・牛乳

(主な食材の産地)
にんじん:徳島県 たまねぎ:埼玉県 じゃがいも:長崎県
パセリ:千葉県 キャベツ:愛知県 きゅうり:埼玉県
河内晩柑:愛媛県

5月7日(金)の給食

画像1
〔今日の献立〕
・チキンライス
・キャベツスープ
・ベーコンチーズ
・手作りりんごゼリー
・牛乳

【主な食材の産地】
たまねぎ:埼玉県 にんじん:徳島県 ピーマン:茨城県 にんにく:香川県
えのきたけ:長野県 きゃべつ:愛知県 じゃがいも:長崎県 鶏肉:宮城県

5月6日(木)の給食

画像1
〔今日の献立〕*八十八夜・こどもの日メニュー
・中華おこわ
・かつおの竜田揚げ
・おひたし
・草だんご入りフルーツポンチ
・緑茶

今日は連休中の行事5月1日の「八十八夜」、5日の「こどもの日」にちなんだメニューでした。

(おもな食材の産地)
にんじん:徳島県 ごぼう:青森県 しょうが:高知県 キャベツ:愛知県
もやし:栃木県 かつお:宮城県


4月30日(金)の給食

画像1
【今日の献立】
・カレーピラフ
・ビーンズスープ
・アスパラガスのサラダ
・牛乳


(主な産地)
たまねぎ:北海道 人参:徳島県 ピーマン:茨城県
にんにく:青森県 じゃがいも:鹿児島県 キャベツ:愛知県
アスパラガス:栃木県

4月27日(火)の給食

画像1
【今日の献立】
・山菜うどん
・チーズ入りポテサラ春巻き
・河内晩柑
・牛乳

山菜はあまり食べたことがない子がいたようですが、
よく食べていました。

(主な産地)
ねぎ:千葉県 小松菜:埼玉県 人参:徳島県 じゃがいも:鹿児島県
河内晩柑:愛媛県 山菜:国産

フラフープを使って(3年生)

体育の時間に3年生がフラフープを使って運動しています。
腰で回すのはもちろんのこと、輪の特徴を生かして、多様な遊び方を考えています。
子供は遊びの天才です。
画像1
画像2
画像3

分数÷分数〜タブレットの活用〜(6年生)

分数÷分数がの学習を6年生が進めています。
その際、タブレットで自分の考えをまとめ、表現しています。
タブレットの活用が広がっています。
画像1
画像2
画像3

だれが(なにが)・どうする(1年生)

文の構成の基本である「主語・述語」を1年生が学んでいます。
「だれが(なにが)、どうした」
いろいろな言葉を入れながら、正しい文を理解していきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生への学校紹介ビデオを撮ろう(2年生)

2年生が1年生に学校の紹介をするためのビデオつくりに取り組んでいます。
学校のいろいろな場所を紹介するために、案内する文章を考え、ビデオで紹介するものです。
撮影の時には、緊張しながらも一生懸命です。
画像1
画像2
画像3

どうすればいいのだろう(5年道徳)

道徳の授業では、原則毎週1時間ずつ積み重ね、子供たちの心を磨いていきます。
今日の5年生の道徳の授業では、公正・公平に行動するにはどんな心が必要になるのか考えていました。子供たちが課題に沿って、自分の体験・経験をもとにしっかり話し合っていました。
さて、6月12日(土)は道徳授業公開講座がありますが、緊急事態宣言期間が延長されそうですので、またまた実施が難しくなるかもしれません。残念でなりません・・・
画像1
画像2
画像3

光のプレゼント(2年生)

図工の時間、持ってきたペットボトルに、自分のイメージを重ねながら色を塗り出来上がった「光のプレゼント」。
今日は、作り上げたペットボトルに水を入れ、太陽の下でさらに輝かせました。
どの子も満足した笑顔です。
画像1
画像2
画像3

耳鼻科検診

1〜3年生が耳鼻科検診を受けました。
まもなくプールも始まりますし、何か課題があれば、すぐに受診をお願いします。
子供たちは、静かにしっかり検診を受けていました。

画像1
画像2

粘土と友達(1年生)

1年生が図工の時間に粘土を使いました。
教えてくれるのは、瀧田久里子先生です。
どの子も楽しく学習を進めています。

画像1
画像2
画像3

全国学力学習状況調査(6年生)

今日は6年生が、国の学力調査を実施しました。
教科は国語と算数、あとは質問紙調査という内容です。
みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 フレンド班遊び
2/16 午前授業
クラブ
2/17 放課後個別指導・学習教室

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905