最新更新日:2025/01/10
本日:count up25
昨日:44
総数:389019
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

2月3日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木) 第3校時

1年AB組 保健体育

(男子) バレーボール
(女子) サッカー

 バレーボールは「ネット型」、サッカーは「ゴール型」に分類されます。それぞれ種目の特性を知り(知識)、考え(思考、判断)ながら、指示や励ましの声を出して(表現)、主体的に学習に取り組みましょう。
 もちろん、体を動かすことで、体力の向上を図り(技能)ながら、このコロナ禍、精神的ストレスの発散(心の健康)にもなりますね。
 スポーツの楽しさを知り、感じて、生涯スポーツにつながる(主体的に学ぶ態度)といいですね。

2月3日の給食

画像1 画像1
手巻きちらし寿司
生揚げのそぼろ煮
いわしのつみれ汁
柑橘類(かんぺい)
牛乳

今日は節分です。節分といえば、ここ最近は、恵方巻を食べるのが風習になっています。今年の恵方は「北北西」ということで、恵方を向いて食べてくれた生徒もいたようです。給食室で、いわしのすり身と白身魚のすり身を合わせたつみれ団子を作り、スープに加えました。体の温まる料理でした。

2月2日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(水) 第5校時

3年A組   道徳

【C 勤労】

『「サッカー」と「働くこと」』

「サッカー」に関わる多くの仕事や,実際に仕事をしている3人の思いを知ることを通して,「働く」とはどういうことかを考え,働くことの意義を理解し,将来の生き方について考えを深め,働くことを通じて社会に貢献しようとする実践意欲と態度を育てる。


3年B組 道徳

【B 思いやり,感謝】

『出会いの輝き』

留学時代の恩師や仲間との交流を回想した今道友信さんの随筆から,人と人とのつながりについて考え,思いやりや感謝の気持ちをもって生きていこうとする心情を育てる。

2月2日の給食

画像1 画像1
キムチチゲうどん
カミカミサラダ
小豆抹茶ケーキ
牛乳

キムチチゲうどんは、みそ味をベースにしたうどん汁に、白菜キムチを加えました。豚肉、油揚げ、人参、大根等も使用しています。キムチからの辛みが出て、冬にふさわしいうどんです。カミカミサラダはさきいかを加えた、噛み応えのあるサラダで、人気料理のひとつです。小豆抹茶ケーキは、抹茶ケーキ生地にたくさんの甘納豆を加えました。よく食べていました。

屋外鉄骨階段(非常階段)の設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(火)

外壁塗装、屋上その他改修工事も終盤に差しかかっています。

今週から、西側屋外鉄骨階段(非常階段)の設置に取りかかっています。長い期間かけて作成されたピカピカの鉄骨階段が、職人さんたちの手によって取りつけられ始めました。

2月1日の給食

画像1 画像1
チリビーンズライス
じゃこサラダ
ココアプリン
牛乳

チリビーンズライスは、大豆を加えた少々スパイシーなミートソースを、ご飯にかけます。少々なスパイシーな味付けがご飯を進めてくれます。豚肉・大豆等、良質なたんぱく質がきちんと摂取できる一品です。じゃこサラダ、ココアプリンなどの提供もあり、全体的に、カルシウムが豊富に含まれる献立になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

部活動紹介

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp