最新更新日:2024/11/14 | |
本日:11
総数:97968 |
7月14日の給食カンパチのフリッター メロン 牛乳 今日は、新型コロナウイルス感染症の影響で行き場を失ってしまった宮崎県産のカンパチを農林水産省の事業の一環として、無償提供していただき、カンパチのフリッターを作りました。カラっと揚がったカンパチは、あっさりと食べやすかったようで、お代わりで大盛りにしてもらいながら食べている姿も見かけました。片付けの時間にクラスを回ると「カンパチ、おいしかったです!」「たくさん食べました!」と嬉しそうな声で感想を聞かせてくれました。 7月14日(水) 今日のジュニアバンド久々のお披露目。 すてきな演奏です。 登校してきた児童も自然に近くに寄ってきて聞いています。 高南小らしさの一つです。 7月13日(火) 今日のジュニアバンドこれまでの練習の成果を発揮できたかな? 「緊張した〜」 4年生の感想です。 みんなの演奏、とっっっても素晴らしかったですよ!! 7月12日(月) 行進 6年生この姿。 みんながそろっています。 ただ、手足をそろえるだけでなく、気持ちをそろえ、自分自身を落ち着け、集中する。 そんなことも大切にしています。 みんなでがんばることで、自分だけではできないことができること、達成感を得られること、そして、それが楽しいこと。 そんなことを体験を通して学んでくれるといいと思います。 7月12日(月) 人権の花(環境美化委員会)百日草、こじつけですが、高南小100周年です。 環境美化委員会のみなさん、お世話をありがとう!! 7月12日(月) 着衣泳 1年生今日は天気が良かったのですが、これまではあまり天気に恵まれなかったので、 1年生にとって初めての小学校での水泳が着衣泳となりました。 服を着て泳ぐことの難しさと同時に、そんなときに身を守る方法を学びました。 服を着て水に浮いたり、ペットボトルを活用して浮いたり、さまざまな方法で浮く方法を体験しました。 小学校のプールも、また楽しんでほしいと思います。 7月12日(月) 全校朝会 ボランティア活動表彰今週の目標は、「身の回りの整理整頓をしよう」です。 学期末に向けて、荷物の整理もしていきたいですね。 6年生が献血ボランティア活動を行ったことの紹介も行いました。 高南小では、毎年6年生がボランティア活動をしています。 7月12日(月) 今日のジュニアバンド4年生も上手になりました。 全団員での演奏も間近に迫ってきました。 7月13日の給食鶏肉の薬味ソースがけ カリカリサラダ 冬瓜のすまし汁 ピーチゼリー 牛乳 今日は、夏が旬の冬瓜を使ってすまし汁を作りました。「夏」野菜でありながら、「冬」という漢字を使う冬瓜の由来を保健給食委員会さんがお昼の放送でアナウンスしてくれたので、なるほど!と思いながら食べている様子でした。出汁のうま味がきいた汁に、とろとろの冬瓜の組み合わせは食べやすかったようで、ほとんどのクラスで完食していました。 7月12日の給食キャベツの海苔酢和え 味噌汁 すいか 牛乳 今日は特製のたれが人気のソースカツ丼でした。カツだけでなく、ご飯にしみ込んだソースにも子供たちは大喜びで、どのクラスもよく食べていました。また、デザートのすいかは、八百屋さんが甘くて大きめの小玉すいかを持ってきてくれたので、食べ応えも満点。真夏日にぴったりのデザートとなりました。 7月10日(土) セーフティー教室セーフティー教室が行われました。 低学年向けには、目白警察の方による身の安全の守り方。 高学年向けには、NTTドコモの方によるSNSの正しい利用方法。 どちらも、Googlemeetで配信しました。 体育館で見ている学年も、テレビで見ている学年も真剣に話を聞いていました。 自分の身は自分で守る。 そのために必要なことを学びました。 しっかり実践してほしいと思います。 目白警察の皆さん、NTTドコモの皆さん、ありがとうございました。 7月9日(金) 高南音頭練習そこへ帰宅したはずの子供たちが登場。 子供たちが先生になって、教職員に教えてくれました。 高南小らしい、ほほえましい練習になりました。 みなさんへのご披露が楽しみです。 7月9日(金) 今日のジュニアバンド5,6年生は、自分たちで練習をしています。 4年生は、デビューコンサートに向けて特訓中です。 7月9日(金) 環境美化集会リサイクル運動はもちろん、人権の花について説明。 chromebookを使って、大切にしてほしいことを伝えてくれました。 ものを大事に、花を大事に、そして人を大事に。 環境美化委員会のみなさんのがんばりはもちろん、みんなが真剣に聞いて、見ていたのが素敵でした。 7月7日(水) 七夕かざり職員室前の廊下に突然、竹が出現。 通りかかった子供たちが、たくさん願いを書いてくれました。 この竹は、スキップさんから頂きました。 子供たちの願いが叶いますように。。。 7月5日(月) 校内研修会 VOL26月23日に続き、授業についての研修会です。 研究発表会当日に行う授業を、教員それぞれが模擬授業形式で提案しました。 講師の先生から「この学校の研修会はみんなが正直だから楽しいんだ」というお言葉をいただきました。正直に意見が言い合える子供たちにするために、まずは教師から。 提示された課題をどう捉えるか、教師の発問は伝わっているのか子供の立場になって互いに正直に意見を交わします。研究発表に向けて、子供たちがより意欲的になれる課題設定力や子供の意見をつないでいく対応力を高めていきたいと思います。 7月9日の給食もやしのナムル グァイルファチェ 牛乳 今日は韓国料理献立給食でした。豚キムチ炒めご飯は、低学年でも食べられるような辛さに抑えましたが、どの学年も食べやすかったようで、大盛りにして食べている様子が見られました。また、デザートは韓国風フルーツポンチのグァイルファチェです。ベリーやアセロラシロップを使っているので、見た目も鮮やかで、夏にぴったりなデザートとなりました。 7月8日の給食チキン南蛮 しそドレサラダ 五目スープ 牛乳 今日は宮崎県郷土料理のチキン南蛮を作りました。甘酸っぱい南蛮だれを絡ませた揚げ鶏に、給食室手作りのタルタルソースをかけると、「お腹空いたー!早く食べたい!」という声があちこちから聞こえてきました。お代わりじゃんけんにもたくさんの子が手を挙げ、大人気のチキン南蛮でした。 7月7日(水) 今日のジュニアバンドパートごとの練習中。 一人でもしっかり音が出ています。 積み重ねって、大きな力になるんですね。 本番も頑張ってほしいです。 7月6日(火) 高南音頭!覚えました!覚えたから見てください!と駆け寄ってくれました。 高南音頭です。 楽しそうに踊ってくれました。 みんな揃って踊るのが楽しみですね!! 100周年にむけて、着々と準備が進んでいます。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |