最新更新日:2024/12/25
本日:count up9
総数:176885
2学期が終わりました。ありがとうございました。

全校朝会(社会を明るくする運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校朝会は、「社会を明るくする運動」の取り組みについての紹介でした。
世の中をよくする為に、自分達にできる事を考える、そして少しでも行動していく。
そんな活動です。
今回、6年生の作文で地区優良賞になった子の表彰を行いました。

3年生保健学習「目の健康」

画像1 画像1
画像2 画像2
養護教諭の田岡先生が、3年生の児童に保健のミニ授業を行ってくれました。
太陽の光のもとで遊ぶと目によい影響がある、30分に一度は目を休め、遠くのものを見るようにするとよい、ものを書くときは、目を机から30cmほどの距離にする、などなど。
目を大切にするための秘密をたくさん教えてもらいました。

11月29日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・麻婆大根丼
・パリパリサラダ
・ザーサイスープ

麻婆大根丼は、みそやトウバンジャン、テンメンジャンなどで調味し、じっくり煮こみました。大根がたくさん入っていますが、サラダの大根やスープに入っている大根が苦手な人でも、麻婆に入れることで、食べやすくなると思います。

11月26日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・わかめごはん
・肉じゃが
・和風サラダ
・ぶどうゼリー

肉じゃがは、肉とじゃがいもと野菜を煮込んだ煮物料理です。肉は、関西では牛肉、関東では豚肉が使われることが多いようです。今日の給食では、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しらたき、グリンピースを使用しました。肉じゃがの歴史は古く、いまでは日本の家庭料理の代表作となっています。

11月25日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・いかのチリソース
・ひじきのマリネ
・白玉スープ

干しひじきは栄養価がとても高く、カルシウムが牛乳の約12倍、食物繊維がごぼうの7倍含まれています。油を使って調味すると、カルシウムを吸収しやすくなります。今日は、油、酢、しょうゆ、砂糖で味付けし、マリネを作りました。

研究授業(1年生体育 ボールゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組で、体育の研究授業を行いました。
「中あて」のような形で、中にいる相手チームの子を狙ってボールを投げます。
チームごとに作戦を考える姿も見られました。
友達のスーパープレイを発表する姿も見られました。
一生懸命頑張った1年生たちの成長が感じられる時間でした。

11月24日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・親子丼
・すまし汁
・くだもの(かき)

 本日、11月24日は、いい日本食の日という語呂合わせから、和食の日です。→い(1)い(1)に(2)ほんし(4)ょくの日
 和食は栄養バランスがよく、健康的な食事です。和食のなかで最も重要なものは「だし」です。だしの「うま味」は、和食の基本の味といわれています。
 だしの素材としてかつお節や昆布、煮干し、干ししいたけ、魚の骨などを使います。だしはみそ汁やすまし汁のベースとなり、さまざまな料理の味を決める大事な要素です。
 今日のすまし汁は、かつお節でだしをとりました。だしのうま味を感じながら、味わっていただきましょう。

11月22日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・黒砂糖パン
・鶏肉のりんごソース焼き
・野菜ソテー
・ガルバンゾーのカレースープ

 ガルバンゾーとは、スペイン語で「ひよこ豆」のことです。鳥のくちばしのようなでっぱりがあり、ひよこの頭のように見えることから、ひよこ豆という名前が付けられたといわれています。ほくほくとした食感が栗に似ていることから、日本では栗豆と呼ぶこともあります。
 ひよこ豆を探して、鳥のくちばしのようなでっぱりを見つけてみましょう!

全校朝会(にしすっ子ダンス お披露目の会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校朝会は、SDG sフェスティバルで6年生の代表の子達が発表した「にしすっ子ダンス」を、全校にmeet配信でお披露目しました。
これから、6年生が下学年に教えていきながら、ダンスを通してみんなが一緒に運動できるよさを広めていこうと思います。

11月19日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・高野豆腐のそぼろごはん
・みそ風味おでん
・芋煮汁
・くだもの(みかん)

おでんが食べたくなる季節になってきました。おでんの具や味付けは地域や家庭によってさまざまです。北海道では山菜や魚介類を入れたり、沖縄では豚足を入れたりします。もともとは、具にみそをぬる「みそ田楽」が、おでんの始まりと言われています。今日は焼きちくわやさつま揚げ、うずら卵などの具材を、みそベースの煮汁で煮込みました。

11月18日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・魚の揚げ煮丼
・春雨のごま酢あえ
・広東スープ

春雨は、じゃがいものでんぷんや、緑豆という豆のでんぷんから作られます。給食では、緑豆のでんぷんで作った春雨を使っています。じゃがいものでんぷん春雨と比べて、コシがあり、つるりとした食感を楽しめます。

5年移動教室 リニア見学館

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地、リニア見学館に到着しました。試験運転のリニアモーターカーが見られました。とても速かったです。

5年移動教室 奥庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥庭に到着、ハイキングに出発です。歩いている途中も富士山が大きく見えました。今日は本当に良い天気です。

5年移動教室 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちが朝食を食べている時に展望室から見えた富士山です。閉校式でお世話になった秀山荘の皆さんにお礼をして、富士山5合目に向かいます。

5年移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。山中湖の朝は少し霧がかかっています。その中で朝会を行いました。その後、朝食を美味しく頂きました。皆んな元気です

5年移動教室 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秀山荘での夕食後、キャンプファイヤーで楽しみました。

5年移動教室 秀山荘

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秀山荘に到着しました。開校式を玄関前で行いました。秀山荘の展望台からも富士山がきれいに見えました。

5年移動教室 交流プラザきらら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交流プラザきららに到着です。富士山がとてもきれいでした。富士山をバックに集合写真を撮ってから広場で過ごしました。

5年移動教室 森の学習館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
森の中に住んでいる動物や植物がたくさん展示されていました。

5年移動教室 富士湧水の水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士湧水の水族館で淡水魚の見学です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/22 としま土曜公開
道徳授業公開講座
1/24 クラブ

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345