最新更新日:2024/11/12 | |
本日:12
昨日:32 総数:386947 |
避難訓練定期考査を終えたのもつかの間、引き続き「避難訓練」が行われました。 本日は、地震発生後の火災が想定されての避難です。 地震から身を守る行動をしてから、避難を開始しました。 普段使用している階段が使用できない想定なので、1年生は屋上から非常階段を使って校庭に避難しました。 避難開始から点呼終了まで4分05秒でした。 定期考査終了本日、理科、保健体育、技術・家庭のテストが行われました。 3日間、9教科のテストを終えました。 6月18日の給食シーザーサラダ アロエヨーグルト 牛乳 テスト明けなので、食べやすい料理の提供にしました。ドライカレーライスも人気料理ですが、久しぶりの提供となりました。学校のドライカレーライスは、みじん切りの野菜がたくさん入っています。大豆のみじん切りも入っています。みじん切り野菜や大豆にすると、こうした食材が苦手な人でも食べられるようです。シーザーサラダは、にんにく風味をきかせたドレッシングで合えた野菜に、コーンやチーズが入り、食べやすくなったようです。 美術の作品展示定期考査 2日目定期考査2日目を迎えました。 本日は、英語、社会、美術のテストです。 英語のテストでは、リスニング問題も行われました。 定期考査全校一斉に、真剣に取り組んでいます。 定期考査定期考査 第1日目は、「国語」「数学」「音楽」です。 定期考査6月16日(水)から、今年度第1回目の定期考査が行われています。 1年生にとっては、中学校での初めての定期考査です。 6月15日の授業1年A組 英語(少人数) Are you 〜 ? あなたは 〜 ですか? 明日、16日から「定期考査」が始まります。 6月15日の給食わかめサラダ 杏仁ゼリー 牛乳 麻婆豆腐丼は、人気料理の一つです。給食の麻婆豆腐は、みじん切りにした、きのこと大豆等を使用しています。きのこや豆類が苦手な人でもこのように調理すると、食べられるようです。肉と豆腐だけでなく、野菜類をたくさん使用しているのでヘルシーな仕上がりです。杏仁ゼリーはアーモンドエッセンスで香りをつけ、ミルク寒天とみかんを合わせました。さっぱりとしたデザートでした。 自学ノート現在、掲示されているものは、主に調べもの学習をしたものが掲示されていました。 6月14日の授業2年B組 総合的な学習の時間 宿泊行事で訪れる「成田」の航空に関することについて、「SDGs」の17の項目に関連付けて調べ学習です。タブレットPCを使用しての学習でした。 6月14日の授業1年A組 音楽 楽譜のテンポ(速さ)を表す速度標語についての学習です。 『4分音符=120』とは、1分間に4分音符が120回の割合の速さで演奏される曲ということです。 手拍子で、速さを確認中でした。 速度を指定する用語としては、『Andante(アンダンテ) 歩くような速さで』や『Allegro(アレグロ) 速く』など、様々なものがあります。調べてみましょう。 6月14日の給食スパニッシュオムレツ 野菜スープ 柑橘類(美生柑) 牛乳 チキンライスは、トマトケチャップベースの味付けで、鶏肉と玉葱をたくさん使用したピラフです。オムレツとの組み合わせで、オムライス風な仕上がりを演出しました。どちらも親しみのある料理で、よく食べていました。オムレツには、じゃがいも、チーズ、ウィンナー等、生徒の食べやすい材料が入りました。 女子ソフトテニス部 豊島区夏季大会で健闘
6月6日(日曜日)に令和3年度豊島区中学校夏季ソフトテニス選手権大会(個人戦 女子の部)が行われました。女子は2ペア参加し、1ペアがベスト8の成績を収めました。この大会をもって3年生女子3名は引退となります。3年間よく頑張りました。不安定な天候の中、大会を運営をしていただいたみなさま、応援くださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
※男子の試合は天候不順のため、一部の試合が12日(土曜日)に持ち越しになりました。男子の結果については来週お知らせします。 6月11日の給食中華スープ あじさいゼリー 牛乳 ダッカルビとは、韓国風の焼肉で、コチュジャンを使用して味付けした、鶏肉と野菜の炒め物です。チーズが入ることでまろやかに仕上がりました。本場韓国料理に似せて、給食では食べやすい辛さに調節し、野菜もたくさん使用しました。あじさいゼリーは、ぶどうゼリーとカルピスゼリーを合わせ、あじさいに見立てました。さっぱりとしたゼリーで人気でした。チーズダッカルビ丼にチーズを使用し、カルシウム強化に努めました。 生活委員会の引継ぎ生活委員会は毎週末(ほとんど金曜日)に週番の引継ぎを行っています。 今週の反省や次週の目標等、学校生活上の課題や目標を話し合っています。今週は、あいさつのことや登校時間が話題となっていました。こうして、生活委員会では駒込中学校の生徒たちがよりよく学校生活を送るために、地道な活動をしてくれています。 次週は定期テストがあります。「今週の目標」や「生活委員から一言」には、定期考査に関する言葉が並んでいました。 6月10日の給食鯵の南蛮漬け 切り干し大根の煮物 味噌汁 メロン 牛乳 6月10日の授業(1年生)双眼実体顕微鏡を使ってシダ植物の胞子嚢などを観察しました。また、コケ植物の観察も行いました。 豊島区学力調査全校で、豊島区学力調査に取り組みました。 主に、昨年度までの力がどの程度定着しているかをみる調査です。2・3年生は、国語、社会、数学、理科、英語を、1年生は国語、社会、数学(算数)、理科の学力を調査しました。 今回の結果は各個人に返され、学力の定着に生かされるほか、この結果をもとに授業改善に取り組みます。 本日から定期考査1週間前になりました。学校全体で「学習モード」になっています。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |