最新更新日:2024/11/12
本日:count up19
昨日:43
総数:386769
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

10月13日の給食

画像1 画像1
和風きのこスパゲティー
ビーンズサラダ
ブルーベリーマフィン
牛乳

秋が旬のきのこ類をたくさん使用した、しょうゆ味の和風スパゲティーの提供です。いか、鶏肉も入り、具だくさんで秋らしいスパゲティーになりました。去る10月10日は目の愛護デーでした。目に良いと言われているブルーベリーを使用したマフィンを提供しました。ブルーベリーがたくさん入っていました。よく食べていました。

10月12日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日(火) 第5校時

3年A組 理科 写真 上
3年B組 社会 写真 下

10月12日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(火) 第5校時

2年AB組  数学(少人数授業 2学級3分割)

10月12日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(火) 第5校時

1年A組 英語(少人数) 写真 上 中
1年B組 国語     写真 下

10月12日の給食

画像1 画像1
チキンライス
スパニッシュオムレツ
野菜スープ
カルピスゼリー
牛乳

チキンライスは、ケチャップ味をベースにしたチキンピラフです。卵料理と組み合わせることで、オムライス風な献立になりました。オムレツには、じゃがいも、ウィンナー、チーズ等が入りました。ピラフもオムレツもどちらも食べやすい料理でした。カルピスゼリーは、カルピス液を寒天で固めたもので、みかんも加えました。給食ならではのゼリーです。

令和3年度 後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(月) 第6校時

 オンラインにて、令和3年度 後期生徒総会が行われました。

 生徒会役員と、学年委員会、専門委員会の各委員長は、体育館から「活動方針案」を発信しました。

第2回 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(月) 第5校時

 3年生と3年生の保護者の方に対して、「第2回 進路説明会」をオンラインで行いました。

 3年生は、先週の修学旅行から気持ちを切り替えて、進路に向けて本格的な準備をする時期になってきました。

 義務教育が終わるこれからの進路選択はご家庭でよく話し合われ、生徒本人が納得の上決めてください。

 昨年度から出願方法などが、コロナ禍で変化しています。よく調べるとともに、わからないところは、学級担任を窓口にして質問してください。

 「自己実現」目指しての進路選択を願っています。

10月11日の給食

画像1 画像1
家常豆腐丼
春雨サラダ

牛乳

家常豆腐丼は、生揚げをメインとし、野菜、豚肉等も使用した、ピリ辛みそ炒め丼です。生揚げ、野菜、豚肉等どの材料もたくさん使用するので、この一皿で、十分な栄養素を摂取できます。豆板醤を使用して、辛味をつけているので、ご飯が進みます。春雨サラダは口当たりの良い中華サラダで、生徒にとって、食べやすいサラダのようでした。

10月8日の授業(1年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、金属の性質について学習しました。「たたくと薄く広がる性質」を利用したものとして、アルミニウム箔、金箔、銀箔を確認した後、配布された金箔・銀箔をノートに貼り、金箔を貼った建物「金閣寺」についてタブレット端末で調べました。

10月7日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、羊の小腸にデンプン水溶液とブドウ糖水溶液を入れ、小腸からにじみ出てくる液を調べることで、デンプンとブドウ糖の大きさを確認する実験を行いました。

10月7日の授業(1年B組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、物体の体積と質量を測定し、密度を求める実習を行いました。また、計算した密度から、その物質が何であるのかを考えました。

10月8日の給食

画像1 画像1
さつまいもご飯
和風ハンバーグ
味噌マヨネーズサラダ
吉野汁
牛乳

秋が旬のさつま芋を、ご飯に炊き込みました。さつま芋からの自然な甘みと、さつま芋のほくほくとした食感を味わえるご飯でした。彩りもきれいです。和風ハンバーグは、豆腐を使用し、大根おろしソースをかけていただく、さっぱりとしたハンバーグです。駒中生からの人気のある料理で、よく食べていました。マヨネーズ味の野菜サラダは、まろやかに仕上がり、食べやすかったようです。

10月7日の給食

画像1 画像1
ドリア
トマトポトフ
大根サラダ
牛乳

ドリアは、シーフードピラフを容器に詰め、ホワイトソース、チーズをかけて焼きました。濃厚な仕上がりです。3年生の修学旅行ため、一学年分少なく、少々作業の多い料理を提供しました。トマトポトフはホールトマトを使用した、野菜のスープ煮です。じゃがいも、人参、玉葱、キャベツ、ウィンナー、豚肉等を煮込みました。体の温まる料理です。

修学旅行 二日目

19:00 駒込駅他から自宅に向かいます。

家に帰るまでが、修学旅行です。
気をつけて帰って下さい。
画像1 画像1

修学旅行 二日目

18時47分 上野発の山手線に乘りました。

修学旅行 二日目

18:40 山手線で駒込に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 二日目

18:30 解散式

上野駅での解散式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 二日目

18:22

上野駅に到着。北陸新幹線を下車しました。
 
 金沢駅で時間がなくてできなかった解散式を上野駅で行います。終了後、山手線で駒込駅に向かいます。

 なので、駒込駅到着は予定より少し遅れます。
画像1 画像1

修学旅行 二日目

17:02 北陸新幹線は長野を通過しました。予定通りの時刻です。
画像1 画像1

修学旅行 二日目

北陸新幹線 車中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

部活動紹介

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp