最新更新日:2025/01/20
本日:count up1
総数:129157

6年芝刈り

画像1 画像1
本校では、校庭の芝刈りを6年生が毎年担当しています。芝刈り機の扱いにも慣れ、上手に芝刈りを行っています。「6年生になったら、芝刈りができる!」と下級生はいつも羨ましそうに眺めています。

5年プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12/8(水)5年生がプログラミングの授業をオンラインで受けました。「正多角形をかこう」の学習で、自分が作図した正多角形について、どのようなプログラミングを行えば正確にかけるか考え、特に角度をよく検討してワークシートに書きました。今後も、プログラミング学習を行い、問題解決的な思考力を育んでいきます。

12月8日(水)

画像1 画像1
ごはん ハンバーグ こまつなのしらすあえ みそしる ぎゅうにゅう

12月7日(火)

画像1 画像1
ハムピラフ シーフードグラタン やさいスープ アップルゼリー ぎゅうにゅう

12月6日(月)

画像1 画像1
ごはん てづくりふりかけ にくじゃが おひたし ぎゅうにゅう

5年生 自然園の大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は改修工事を控えた自然園の池を大掃除するために、池の生き物や水草を水槽に移したり、池の大きな植物を移動させたりしました。多くの魚やヤゴが池にいることが分かりました。

体育朝会 大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日(金)体育朝会で、なわとび月間の集大成となる、大縄跳びの記録会がありました。5年生は人数が多いため、2チームに分かれ、それぞれ145回、223回の記録でした。今年度大縄跳びを始めたときよりもそれぞれ100回以上跳ぶ回数が増え、子供たちは達成感を覚えました。

島の暮らしを知ろう~御蔵島~

画像1 画像1
12/2(木)に五組では、御蔵島に住んでいる元五組の先生とオンラインで学習をしました。予め、島の暮らしについて知りたいことをまとめ質問をしました。「食べ物屋さんはありますか」「コンビニはありますか」「宅急便はどのくらいで届きますか」など。豊島区と島の暮らしを比べながら、同じ東京都でも様々に違う部分に子供たちも興味をもって話を聞いていました。

ITグラフィック体験授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/24(水)に6年生は、職業体験の一環として「ITグラフィック体験」を行いました。菓子箱のパッケージをデザインするということで、まず色のことについて講師の方から、配色の効果やデザインをする上での留意点等を学びました。日頃よりタブレットPCの操作にも慣れているので、今回のグラフィック体験も関心をもって制作に取り組むことができました。

育成会行事『わくわく冒険まつり』

画像1 画像1 画像2 画像2
12/5(日)に「わくわく冒険まつり」が本校体育館で開催されました。第六地区育成会の方々をはじめ、関係各所の方々が子供たちのために楽しいゲームコーナーをつくってくださり、楽しく遊ぶことができました。近隣の学校の小学生も来校して参加し、賑やかなおまつりとなりました。お世話になりました各関係の皆様に感謝申しあげます。

PTA行事『サイエンスショー』

画像1 画像1
12/4(土)午後にPTA行事「サイエンスショー」が開催されました。風船やロープを使った手品や人間が空中に浮かぶ大掛かりなイリュージョンなど披露してくださり、最後は、巨大な空気砲で子供たちを驚かせてくれました。自然や科学の不思議さも織り交ぜながらとても楽しい行事となりました。PTAの皆様ありがとうございました。

12月としま土曜公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12/4(土)のとしま土曜公開授業では、授業の公開とともに保護者会を行いました。授業では、調べたことをグループで発表したり、自分の考えを堂々と述べたりする子供たちの姿がありました。保護者会では、2学期の子供たちの成長を振り返りながら、冬休み・3学期に向けて、家庭でご協力をいただきたいことについて担任より話をしました。

歌舞伎鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11/29(月)に6年生を対象に「歌舞伎鑑賞教室」が行われました。歌舞伎の立ち廻りを代表児童が体験したり、演目「五条橋」を鑑賞したりしました。名ゼリフ体験では、「弁天小僧」の有名な台詞を役者の方と一緒に言い、歌舞伎特有の台詞まわしや所作について学びました。子供たちは、日本の伝統芸能である歌舞伎についてさらに関心を寄せ、興味深く体験・鑑賞をしていました。

授業改善強化月間

画像1 画像1 画像2 画像2
11/22(月)から26日(金)まで、「授業改善強化月間」として、先生方は、質の高い授業を目指して授業改善に取り組みました。子供たちの学習意欲を向上させるために、授業の導入部分を工夫したり、話合い活動を計画的に設定して児童の考えを深めたり、ICT機器も効果的に活用して学習内容の定着に努めました。今後も児童が主体的に学び、様々な力を身に付けることができるように、授業の改善・充実を図っていきます。

3年 区内めぐり

画像1 画像1
12月1日(木)区内めぐりに行きました。実際に歩いたり電車に乗ったりして、豊島区の様子を観察しました。「染井霊園」「光岩寺とげぬき地蔵」「巣鴨地蔵通り商店街」「鬼子母神」「自由学園明日館」と、多くの場所を見学し、子供たちは豊島区について深く知ることができました。話を聞きながら一生懸命にメモを取ったり、進んで質問をしたりと、意欲的に学習している姿が見られました。また、みんなで行動する時のきまりを学ぶ機会になりました。今後、今回学んだことをもとに、しっかりと学習のまとめをしていきます。

12月3日(金)

画像1 画像1
しょうゆラーメン みそポテト ミルクゼリー ぎゅうにゅう

12月2日(木)

画像1 画像1
キーマカレー かいそうサラダ くだもの ぎゅうにゅう

12月1日(水)

画像1 画像1
あんかけチャーハン ばんさんすう わかめスープ ぎゅうにゅう

11月30日(火)

画像1 画像1
ごはん いわしのしょうがに じゃがいもののりしおあげ おくずがけ ぎゅうにゅう

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(水)5年生は社会科見学がありました。天候に恵まれた中、JFEスチール川崎工場とかわさきエコ暮らし未来館へ行きました。製鉄やゴミ処理の実際の様子を見ることができ、本物の迫力を実感しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

食育だより

お知らせ

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

体罰防止宣言

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601