最新更新日:2024/12/25
本日:count up12
総数:176902
2学期が終わりました。ありがとうございました。

離任式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任式の後は、昨年度まで担任していたクラスから招待されて、お話をしたり、遊んだりしました。

お世話になった先生方との思い出を振り返りながら、名残惜しい時間を過ごしました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、離任式でした。
校長室から、各教室にmeet配信する形で行いました。
代表児童の皆さんが、心を込めてメッセージを伝えて、みんなの手紙を渡しました。
異動された先生方からも、新しい学校での様子や、温かい励ましと感謝のメッセージをいただきました。

ギンヤンマの羽化

画像1 画像1
毎年、6月のプール開き前、三年生では恒例の「ヤゴ救出作戦(ヤゴ授業)」が待っています。
でも、西巣ビオトープでは、それを待ちきれず、日々トンボが羽化をはじめているのです。
特に、今年は晩冬からの暖かさのせいか、例年よりひと月ほど早い羽化期がやってきました。
この三月末からの一ヶ月間で、西巣ビオトープからは、もう40匹ものトンボたちが旅立ちましたよ。
みなさんも、朝の西巣ビオトープで彼らの姿を見かけたら、やさしく見守ってあげてくださいね。
(ヤゴ救出リーダーより)

4月30日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・サバのみそ煮
・野菜のゆかり和え
・豆腐汁

今日のサバのみそ煮は、高学年のみしょうがを薄くスライスし、サバと一緒に煮て提供しました。時間をかけて煮込んだので、味がしっかりサバに染みこんでいました。サバは青魚で、からだに良い油(EPA,DHA)がたくさん含まれています。青魚は普段の食生活のなかでも、積極的に取り入れたいものです。

こいのぼり 飾りつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から5月。

一年生前の廊下には、たくさんの鯉のぼりが泳いでいます。

それぞれが個性的な柄で、見ていて楽しくなってます。

たけのこ学級の鯉のぼりは、みんなの手形がウロコの代わり。

季節を感じる飾り付けが出来ました

研究会

画像1 画像1
本日は、先生たちで研究会を行いました。

今年度も、運動好きの子供達を育む事を目指して、体育を中心に研究を進めていきます。

教育委員会の指導主事の先生をお呼びして、ご指導いただきました。

4月28日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・照り焼きチキンバーガー
・春野菜のスープ
・フルーツポンチ

 春野菜のスープに入っているグリーンアスパラガスは、今が旬の野菜です。たくさんの日光を浴びて育ったグリーンアスパラガスは、カロチンやビタミンC、ビタミンB類をたくさん含んでいます。
 旬の時期は、それぞれの野菜や果物のうまみを十分に味わうことができます。ご家庭でも、ぜひ、旬の食材を使ったメニューを取り入れてみてください。

4月27日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・大豆入り鶏飯
・厚揚げの煮物
・きのこスープ
・オレンジ

 今日は、「おとうふやさん」という絵本を紹介します。主人公のみっちゃんは、商店街の豆腐やさんで大豆がいっぱい入った桶を見つけ、豆腐作りを見学させてもらうことになりました。大豆をすりつぶし、煮たりこしたりと色々な作業を経て、ようやく豆腐が出来上がります。
 今日の給食に入っている油揚げ、厚揚げ、豆腐も全て大豆から出来ています。この絵本を読むと、それぞれ大豆からどうやって作られるのかが分かります。ぜひ図書館で借りて読んでみてください♪
 豆腐やさんが大豆から一生懸命作ってくれた大豆製品(油揚げ、厚揚げ、豆腐)も、残さずいただきましょう!

4月26日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・豚肉のしょうが焼き
・きんぴらごぼう
・具だくさんみそ汁

豚肉には、たんぱく質やビタミンB1がたくさん含まれています。ビタミンB1には、体に入った炭水化物がエネルギーに変わるのを助ける働きや疲れを取りやすくする効果があります。今日は、豚肉をすりおろした生姜としょうゆ、酒、みりんで漬け込んでオーブンで焼きました。

全校朝会(開校記念日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、緊急事態宣言の発令を受け、全校朝会は放送のみで行うこととなりました。
6年生の代表の挨拶も、職員室にて行いました。
顔が見えない中でも、しっかりと発表をしてくれました。

校長先生からは、開校記念日についてのお話でした。
西巣鴨小学校がいつできたのかなど、歴史のお話でした。
西巣鴨小学校の長い伝統を感じる話となりました。

第1回 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
24日は、今年度第1回目のとしま土曜授業公開、そして保護者会を実施いたしました。

授業公開は、meet配信で1時間の実施となりました。

保護者会全体会は、1年生は体育館、他の学年は教室にて実施。

年度始めの会、保護者の方々と担任、そして、保護者の方々同士の顔合わせが、無事にできました。

これから1年間、子どもの成長を促し、見守っていくために、直接お会いできる機会を出来るだけ大切にしたいと思います。

お忙しい中でのご参加、誠にありがとうございました。

自転車安全教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の土曜授業で、3年生は自転車安全教室でした。
巣鴨警察署の方のご協力をいただきながら、自転車での交通ルールについて学びました。
青空の元、ルールの確認の時間、実際に自転車に乗りながら確認する時間にわかれながら取り組みました。
安全の意識は、様々な機会で高めていくものです。
ご家庭でも、ぜひ話題にあげてください。

野球教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャイアンツ野球教室体験の学習を4年生で行いました。

ティーボールという、簡易化されたベースボール型ゲームをもとに、バッティングのやり方について楽しく学びました。
試合の時間は、チームメイトで協力して楽しむ事ができました。

プレゼントをされた帽子に、サインをもらって喜ぶ姿も。


4月23日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・レタスチャーハン
・鶏の唐揚げ
・豆腐と小松菜のスープ

今日の唐揚げは、しょうゆベースの調味料に鶏肉を漬け込み、かたくり粉、薄力粉をまぶしました。804個の鶏肉を調理員さんがひとつひとつ揚げてくださいました。サクッとした食感で食べやすかったです。

交通安全教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、巣鴨警察署の方々に来ていただき、1年生の交通安全教室を行いました。
交通ルールやマナーをDVDで学んでから、実際に校外に出て、横断歩道の渡り方など、教えていただきました。
子供たちは警察の方の指導をしっかり聞いて、頑張っていました。
自分の安全は自分で守る。
繰り返し学んでいきたい内容です。

4月22日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・深川めし
・ホキのみそ田楽
・コブ入り大根サラダ
・けんちん汁
・いちご

 深川めしは、アサリなどの貝類を野菜と一緒に煮込んでご飯にかけたり、炊き込んだりする料理です。江戸時代、東京の深川(江東区)の海では、貝類がたくさんとれ、アサリ漁も盛んに行われていました。忙しい漁師の方々がご飯とアサリを手軽に食べたいと考え、深川めしが生まれたそうです。
 今日の給食ではアサリの他に、ごぼう、にんじん、油揚げを入れました。江戸時代から伝わる、東京の郷土料理を味わっていただきましょう!

4月21日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・けんちんうどん
・野菜のピリ辛漬け
・きんとんパイ

きんとんパイは、さつまいもを蒸してつぶし、春巻きの皮で包んでひとつひとつ揚げました。サクサクの食感で子どもたちに大人気でした。

委員会 委員長 紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、学校のために日頃からお仕事をしている、各委員会の紹介を、委員長からしてもらいました。
Meetで各教室に繋いでの実施です。
各委員会の委員長が、下級生のみんなにやってほしい事、気を付けてほしいことなどを伝えました。
よりよい学校生活のために、各委員会の5、6年生が活躍してくれることを期待しています!

第1回避難訓練

画像1 画像1
21日に、第1回の避難訓練がありました。
万が一の時に命を守る大切な活動です。
想定は、授業中に震度5の地震が来た時の避難でした。
1年生にとって、これも初めての体験。
少し時間は掛かりましたが、上手にできました。
お、か、し、も、の約束を守って、速やかに避難した上級生たち。
よい手本となっていました。

【保健】4月の保健室前掲示

画像1 画像1
 4月の保健室前の掲示物を紹介します!

 4月になったので、在校生はもう一度、1年生ははじめまして!保健室のルールを子どもたちに周知することが目的です。

 声に出してよんでたり、1・2年生が行う学校探検時に2年生が1年生に教えたりする様子がありました。

 今年度も子どもたちの心と体の健康をサポートさせていただきます。
 保護者の方も気軽に声をかけてくださるとうれしいです。
 
 1年間よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 安全指導
12/11 としま土曜公開
保護者会

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345