最新更新日:2024/11/01
本日:count up14
総数:135445

10/25 ISS活動 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日ISS活動がありました。
代表委員会では、先日行ったユニセフ募金の集計を行いました。
一人一人がユニセフの取り組みについて知り、思いをもって募金してくれたお金を丁寧に数えました。
集まった金額は後日、放送で全校にお知らせします。
ご協力ありがとうございました。

10月25日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯(ひじきふりかけ)
肉豆腐
いそ和え

※「ひじきを食べると長生きする」と古くから言われており、ひじきには、とても栄養があります。
 骨を強くしてくれる「カルシウム」や、貧血を予防する「鉄分」が、多く含まれている食品です。

1022 国語「お手紙」音読発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「お手紙」の学習で音読発表会を行いました。グループごとに役割を決め、がまくんとかえるくんの気持ちが伝わるような音読の工夫を考え、動きや体の向きにも気を付けながら表現しました。「がまくんの悲しい気持ちが伝わるように、小さな声で読もう」「がまくんに尋ねるように、首をかしげながら読むといいかな」など、子供たち同士でアドバイスし合って工夫した発表ができました。

10月22日の献立 ★10月の誕生日給食・東京産野菜の日★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★10月の誕生日給食・東京産野菜の日★

牛乳
和風スパゲティ
人参ドレのサラダ
豆乳ココアゼリー

※今日は10月の誕生日給食です。お誕生日の方おめでとうございます!
 今日は「豆乳ココアゼリー」に使われている、「豆乳」についてのお話しです。「豆乳」は大豆から作られています。豆乳は骨を健康に保つイソフラボンという栄養が多く含まれています。
 本日、東京産野菜の日です。小松菜とキャベツが東京産でした。

10/21歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校歯みがき指導がありました。
区の歯科衛生士さんが各学年ごとに内容を変えて指導してくださいました。
1,2年生は紙芝居を見ながらむし歯について学び、3,4年生はおやつやジュースに含まれている砂糖の量にびっくりしたり、5,6年生は歯垢にいる細菌を見たりしました。

最後には指を歯に見立てて、歯を順番にみがくこと、1つの場所を10回ずつみがくことなどの正しい歯のみがき方の練習をしました。

また、「と・し・ま・く・ぐるり」という口の体操も教わりましたので、ぜひご家庭でもみなさんで実践していただければと思います。

学校でのはみがきができない分、ご家庭でのはみがきがとても大切になっています。中学年頃まではおうちの方の仕上げみがきを行っていただき、高学年でもたまに仕上げみがきをしたりして、お子さんの大切な歯を守っていけたらと思います。

10月21日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛乳
鶏ごぼうご飯
卵焼き
お浸し
みそ汁

※ごぼうの旬は秋から冬にかけてで、1.5m位にまで成長します。
 ごぼうを食べるのは日本など数カ国だけで、ヨーロッパや中国では食べ物ではなく薬や漢方薬として考えられています。そのため、「日本人は木の根を食べている!」と驚くそうです。

 今日は久しぶりの卵焼きが給食に登場しました。卵焼きも給食室にある鉄板で焼いて切り分けています。
 子どもたちに今日は卵焼きだと伝えると「やったー!!」と喜んでくれました。

10月20日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
ご飯
肉じゃが
おかか和え
子持ちししゃものいそべ揚げ

※今日のお米は、秋田県から送ってもらった「あきたこまち」のおいしい新米です。
 給食室の隣のボードに、稲穂が飾ってあるのをみなさん知っていますか?この稲穂は秋田県の農協さんが送ってくれました。まだ稲穂を見てない人は、ぜひ見に来て下さいね。

休み時間の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(水)
今日は青空の広がる秋晴れの一日でした。
日中は日差しも出て、少し暑いくらいの陽気の中でしたが、
子供たちは休み時間に元気に外遊びをしていました。
サッカー、ドッジボール、バスケットをしたり、鉄棒をしたり、
遊具で遊んだり、花壇の植物に水をあげたりと思い思いの時間を
過ごしていました。
これから少しずつ寒くなってきますが、引き続き外で元気に遊んで
いる子供たちの姿が見られるのを楽しみにしています。

5年生山中湖移動教室 ただいま

無事みんな帰ってくることができました。

1泊2日でしたが、一人一人に成長があったようです。
楽しかった思い出をお土産に、今日はゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間 「スペシャルパフェパーティ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学習では、自分で想像した夢のパフェを制作しています。
紙粘土のクリームやフルーツを重ねながら、色とりどりのパフェをつくっています。次回はパーティを開くために、パフェをどのように展示したらよいのかを考えます。

10月19日の献立

画像1 画像1
牛乳
マーボー豆腐丼
春雨サラダ
中華卵スープ

※「春雨」は、緑豆やじゃが芋などから取った でん粉を原料として作られています。国産の春雨は奈良県で多く作られています。
 見た目が「春に降る細い雨」に似ていることから、「春雨」と名付けられました。

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
青木ヶ原樹海 蝙蝠穴迷子にならず無事帰還 いざ東京へ 予定通りです。

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
青木ヶ原樹海 蝙蝠穴迷子にならず無事帰還 いざ東京へ 予定通りです。

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
奥庭にて八ヶ岳と富士山をバックに。

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1
奥庭で

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5合目です。雲の上に。

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1
雲海を抜けて晴れ間が。5合目までたどり着くか?

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式 少し成長を感じます。

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食もしっかり食べる5年生です。

5年生山中湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の朝です。全員健康で朝を迎えました。天気は雨。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 避難訓練
12/10 誕生日給食
12/13 児童集会
12/14 体育朝会 持久走大会
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001