最新更新日:2024/11/26 | |
本日:1
総数:32949 |
12月2日の給食かやくご飯 鯖の南部焼き ごまあえ のっぺい汁 今日は、脂ののったおいしい鯖が届きました。そこで、皮までおいしく食べられるように、ごまを皮目につけて焼き上げました。とても美味しそうに食べている子が多く、ほとんどの子が完食していました。 11月30日の給食油麩丼 おくずかけ ずんだ餅 今日の給食は、宮城米給食の日でした。豊島区は平成17年より宮城県と相互交流宣言を交わしています。そのため、宮城県から宮城米(ひとめぼれ)が給食室に届きました。献立では、宮城県の郷土料理を作りました。子供たちにとって初めて触れる料理が多くありましたが、給食を通じて宮城県の食文化に触れることができたのではないかと感じました。 11月29日の給食ご飯 おから入りメンチカツ ゴマドレッシングサラダ 玉ねぎの味噌汁 11月も終わりに近づいてきましたね。これからさらに寒さが本格化してくる季節になりますね。体調管理には十分に気を付けながら過ごしましょう。 さて、今日はおから入りのメンチカツを作りました。おからには鉄分や食物繊維など体の調子を整えてくれる栄養素が豊富に含まれています。また、おからをたっぷり使うことでボリュームと栄養がアップしたメンチカツに仕上がりました。 11月26日の給食プルコギ丼 中華スープ 杏仁豆腐 今日は、韓国料理の1つ「プルコギ」をご飯にのせた「プルコギ丼」を作りました。今日のプルコギ丼には肉とたっぷりの野菜、春雨を入れ甘辛いたれで味付けをしました。しっかりした味のため、ご飯が進みきれいに完食している子が多くいました。 目標に向かって取り組んだ音楽会4年生は、合唱「ふるさと」合奏「さくら さくら」を発表しました。 「みんなで心を一つにしたい。」「体育館いっぱいに私たちの音を響かせたい。」「見てくださる方の心に響くような発表をしたい。」と、それぞれが目標をもって本番を迎えました。 本番を控えた子供たちは、緊張した表情を見せながらも、衣装の確認をし合ったり、互いに励まし合っていました。 舞台上にいる子供たちは生き生きとした表情で、合唱・合奏する姿が印象的でした。 自分たちで作り上げた音楽会
6年生は合唱「HEIWAの鐘」合奏「SING SING SING」に挑戦しました。毎回の練習で、自分たちでめあてを立てました。「はっきりと歌う」「周りの音を聞く」「指揮者を見る」「歌詞の意味を伝えられるように」と、一つ一つの目標をもって練習を積み重ねました。本番では緊張感をもって、全力の演奏・心を合わせた合唱を披露することができました。
2年生 音楽会合唱「世界中のこどもたちが」合奏「風になりたい」を披露しました。たくさんの練習を重ね、みんなで歌声と楽器の音を合わせることができました。マスクを外してのびのびと合唱や合奏をしている姿を、他学年や保護者の方に見ていただけて、とても子供たちは嬉しそうでした。 ダイナミックな演奏3年 音楽会3年生は、合唱「カントリーロード」、合奏「テキーラ」を演奏しました。初めて取り組んだリコーダーは、指遣いが難しかったけれど、動画を見ながら何度も練習しました。合奏では、リズムが合わず、何回も繰り返して取り組みました。みんなの心を一つにして、取り組んだ音楽会、終わった後は、みんなの笑顔が光っていました。 11月25日の給食塩バターラーメン ジャンボ餃子 りんご 今日は、普通の餃子の約2倍の大きさのジャンボ餃子を作りました。調理員さんが1つ1つ丁寧に皮に具を包んで仕上げました。また、ラーメンとジャンボ餃子は、子供たちの人気の献立の1つということから、食べる前からとてもうれしそうでした。 音楽会11月24日の給食昆布ごはん さわらの麦みそ焼き さわやか和え きのこ汁 11月24日は「いい日本食の日」とかけて「和食の日」とされています。そこで朝日小学校では、日本食の基礎となる「だし」を味わえる献立にしました。いつもより、うま味が強い献立は、子供たちもおいしそうに食べていました。 11月19日の給食クリームソースかけご飯 フレンチサラダ フルーツヨーグルト 今日の給食では、「クリームソースかけご飯」を作りました。調理員さんがじっくり時間をかけて作ったクリームソースはとても濃厚でおいしかったです。子供たちも笑顔でもぐもぐ食べていました。 音楽会どの学年も、この2日間のために歌や演奏、演出の練習をしてきました。 きれいな歌声や迫力のある演奏、そして楽しい演出が素敵な音楽会をつくり上げました。 音楽会に向けて(6年)6年生の演目は、合唱「HEIWAの鐘」・合奏「Sing Sing Sing」 話し合いで目標を出し合い「はっきりとした声で」「お互いの音を聴く」など、一回一回のめあてを決めて練習に取り組んできました。 音楽会練習
音楽会に向けて、みんな一生懸命練習に取り組みました。音を合わせるのに苦労しましたが、指揮者を見て少しずつ気持ちが一つになりました。
いよいよ音楽会♪感染症拡大防止のために思い切り歌ったり、楽器を吹いたりすることができない中での練習でした。 そんな状況下でも、子供たちは本番に向けて練習に励んできました。 「みんなの歌声を一つにしたい。」「お客さんの心に響く音楽を届けたい。」という思いで合唱・合奏します! 音楽会に向けて練習より緊張した様子でしたが、体育館が元気な歌声や楽器のリズムで溢れました。 本番では、たくさん練習してきた成果が発揮され、思い出に残る音楽会になるといいと思っています。 11月18日の給食三色丼 芋と大豆の甘辛揚げ 味噌汁 今日は、さつま芋と大豆を油でカリッと揚げて、甘いしょっぱいタレと合わせた「甘辛揚げ」を作りました。さつま芋や大豆には肌をきれいにしてくれり、体をつくるもととなる栄養素が豊富に含まれています。子供たちもおいしく食べていました。 なかよし班遊び
10月29日(金)から11月12日(金)に、第一回なかよし班遊びを行いました。なかよし班とは、異学年交流をし仲を深めるための活動です。今年度初めてのなかよし班活動となりました。今回は、6年生が計画したものを、学年ごとに分かれて遊びました。鬼ごっこやドッチボール、ドッチビーなど様々な遊びを楽しみました。今回は、6年生と各学年の遊びだったので、3学期は全学年一緒に活動できるのを楽しみにしています。
|
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1 TEL:03-3918-2339 FAX:03-5394-1006 |