最新更新日:2025/01/28
本日:count up1
総数:129228

10月25日(月)

画像1 画像1
ごはん いわしのかばやき やさいのあまずあえ みそしる ぎゅうにゅう

長崎獅子舞体験

画像1 画像1
10/24(日)本校の校庭で「長崎獅子舞体験」が行われました。例年、6年生が地域のお祭りで踊りを披露していますが、今年度は感染症の拡大により中止となったため、獅子連の方々が子供たちの発表の場を作ってくださいました。当日は、下級生も参加し、大人も子供も一緒に長崎獅子舞を踊りました。豊島区長様をはじめ、大勢のご来賓の前で6年生も立派に踊りを披露することができました。

音楽朝会(オンライン)

画像1 画像1
緊急事態宣言が解除され、少しずつ音楽の歌唱や器楽演奏を再開しています。10月の音楽朝会では、フェースシールドを付けて、校歌と秋の歌「もみじ」を歌いました。まだまだ大きな声では歌えませんが、これからも音楽の時間や音楽朝会を通して歌う楽しさを味わっていきたいと思います。

10月22日(金)

画像1 画像1
たまごチャーハン とりとえびのチリソース きくらげととうふスープ ぎゅうにゅう

姿勢タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
寒くなってきましたが、よい姿勢で学習できるように、毎朝「姿勢タイム」を実施しています。
よい姿勢を保つことで、血液の循環が良くなり、集中力がアップするそうです。

10月21日(木)

画像1 画像1
ツナとトマトスパゲティ やさいスープ さつまいもとりんごパイ ぎゅうにゅう

10月20日(水)

画像1 画像1
ぶたクッパ チャプチェ フルーツのヨーグルトかけ ぎゅうにゅう

10月19日(火)

画像1 画像1
くりごはん たまごやき やさいいため さわにわん ぎゅうにゅう

10月18日(月)

画像1 画像1
カレーピラフ ポテトのチーズやき まめとやさいのスープ ぎゅうにゅう

10月15日(金)

画像1 画像1
ごはん プルコギ トックいりスープ ミルクゼリー ぎゅうにゅう

昼食&ふじさんミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
雄大な富士山を背に芝生の上で昼食を食べました。
ふじさんミュージアムでは、ふじ山の歴史や富士吉田の町のことについて深く学びました。

水族館&風穴見学

画像1 画像1 画像2 画像2
湧水の里水族館では多くの淡水魚を観察しました。水槽の解説を読んだり、展示コーナーを見たり、楽しく学習しました。
風穴では、地上と地下の気温の差を体感しながら、夏でも溶けない氷柱や溶岩棚をじっくり観察しました。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食を食べた後は、荷物をまとめて閉校式を行いました。お世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを伝え、2日目の見学先に向かいました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
火の神から「友情の火」「勇気の火」「協力の火」「元気の火」をもらい、心の火もともしました。火の周りではゲームやダンスをして、忘れられない1日目の夜となりました。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養満点のメニューで、おいしくいただきました。エネルギーをチャージして明日も元気に過ごしていきます。

開校式

画像1 画像1
宿舎の「秀山荘」に着きました。これからお世話になる秀山荘の方々に丁寧にあいさつをし、宿舎での生活が始まりました。

クラフト体験

画像1 画像1
フィールドワーク後はクラフト体験(バードコール作り)をしました。まず、デザイン画を描き、次に木の笛に色付けをしました。鳥を呼び寄せるバードコールの音色をたくさん楽しみました。

フィールドワーク

画像1 画像1
緑豊かな森の中で、様々な樹木や溶岩樹形を、ガイドさんの案内のもとゆっくり観察しました。気温が低く動物には会えませんでしたが、自然の豊かさを存分に感じることができました

富士山五合目 奥庭ハイキング

画像1 画像1
今まででていた霧が晴れ、雪化粧の富士山を見ることができました。高山植物もたくさん見られ、子供たちも大喜びでした。

出発式

画像1 画像1
10月19日(火)5年生が山中湖移動教室に出発します。
代表児童からは、役割をしっかり果たすこと、友達と協力すること、感染症対策を行うことについて言葉がありました。
一人一人の力が集結して、思い出深い移動教室になると良いです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 校外学習(5)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

食育だより

図書館だより

お知らせ

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

体罰防止宣言

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601