最新更新日:2025/01/10 | |
本日:27
総数:154838 |
道徳授業地区公開講座
今年度は、オンラインで授業を実施しました。
テーマは、「SNSの扱いと向き合い方〜道徳的な考え方を通して〜」です。 道徳授業地区公開講座
今年度は、オンラインで授業を実施しました。
テーマは、「SNSの扱いと向き合い方〜道徳的な考え方を通して〜」です。 道徳授業地区公開講座
今年度は、オンラインで授業を実施しました。
テーマは、「SNSの扱いと向き合い方〜道徳的な考え方を通して〜」です。 通学路の合同点検
昨日24日(金)の夕刻、地域の皆様、区役所や警察関係の皆様、PTA代表の皆様と学校の教職員で、通学路の合同点検を行いました。
多くの目で、子供たちの通学路を改めて確認し、より安全に生活するために意見を出し合いました。 オンライン土曜授業展開中!
9月のとしま土曜授業は、オンラインでの開催です。
今日は子供たちは登校せず、自宅で授業を受けています。 学校の中はとても静かで、不思議な感じですが、今後はこういう状態も出てくるのかもしれません。 ぱっくまん登場
1年生の図工で、生活の中で使っている容器を使って「ぱっくまん」を作っています。
個性豊かな作品が登場しています。 藍染め(2年生)その3
完成です!!
藍染め(2年生)その2
2年生の作成過程です。
藍染め(2年生)
2年生が藍染め体験を行いました。子供たりは「1年ぶりだぁ」などと言いながら、楽しく体験を進めていました。
クラブ活動
先週に引き続き、今学期2回目のクラブ活動を行いました。
緊急事態宣言下のため、活動場所を分散しての実施です。 それでも子供たちは、それぞれのクラブの内容を工夫しながら楽しんでいます。 国語「やまなし」(6年生)
6年生の国語は宮沢賢治の「やまなし」の作品を教材にした学習を進めています。
ご家庭の皆様も、記憶にされているかたも多いのではないでしょうか。 あの「クラムボン」が出てくる物語です。 子供たちも、表現の良さを味わいながら、作品を読み進めています。 オリジナルマイバッグ(6年生)
家庭科の時間を使って、6年生のバッグづくりが進んでいます。
一人一人がデザインし、イメージを形にできるよう頑張っています。 避難訓練
2時間目に、火災を想定した避難訓練がありました。今日の出火は家庭科室です。
緊急事態宣言の期間なので、全員が集合する訓練は行わず、集合を想定した廊下に並ぶところまでの訓練を行いました。 学校中がとても静かな中、良い訓練が行われました。 秋の交通安全運動
今日21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が行われます。
今朝の全校朝会では、校長と生活指導主任から、それぞれの立場で、交通事故防止に向けた話がありました。 ISSの学校として、みんなで意識を高めていきたいと思います。 ゆめ大盛りおべんとう(4年生)
4年生の図工の時間は、「ゆめ大盛りおべんとう」の作品作りに取り組んでいます。
下の写真の1枚目のようなイメージを持ち、現在、自分オリジナルのお弁当箱づくりを進めています。 これからどんなおべんとうが出来上がるのか、こうご期待! 夏休み作品展最終日
夏休みの作品展が最終日となります。子供たちも、他の学年や他の学級の作品を楽しく参観していました。
次は来年になりますが、今から次のアイデアを練っておくのもいいかもしれませんね。 楽器と仲良くなろう(1年生)
1年生の音楽の時間、楽器を使ってリズミをとりながら、その楽器の演奏を楽しんでいます。いろいろな楽器と仲良くなってほしいです。
はじめての絵の具(1年生)その2
絵の具を使って新作ネクタイをデザインしました。素敵な作品ばかりです!!
はじめての絵の具(1年生)
2学期になり、1年生の図工では、絵の具セットを初めて使って授業が行われています。
子供たちは、オリジナルのネクタイを作る活動を通して、絵の具の使い方をマスターしています。 夏休みの自由研究の鑑賞(5年生)
今日は、5年生が夏休みの自由研究の鑑賞を行っていました。
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |