![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 総数:161464 |
運動会1日目「中間成績発表式」
1日目の閉会です。
今日の時点では 1位:黄色(3組) 2位:赤(1組) 3位:青(2組) 4位:緑(4組)です。 明日は再度の団体種目と、今日は行っていないと徒競走・かけっこがあります。まだまだ結果は分かりません。こうご期待! ![]() ![]() ![]() 運動会1日目「6年表現 未来へ〜私たちの夢への一歩〜」その2
6年生の表現演技その2です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「6年表現 未来へ〜私たちの夢への一歩〜」その1
6年生の表現演技です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「3年表現 カイト〜シンパシー〜」
3年生の表現演技です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「6年団体 SDTs〜ソーシャルディスタンス綱引き〜」
6年生の団体種目です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「3年団体 フライシートリレー」
3年生の団体種目です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「4年表現 ルパン・ザ・キッズ」
4年生の表現演技です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「1年表現 キミにきめた!」
1年生の表現演技です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「4年団体 巻き起こせ!ハリケーン」
4年生の団体種目です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「1年団体 パプリカ玉入れ〜たくさんのはなをさかせよう〜」
1年生の団体種目です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「5年表現 池本ソーラン2021〜躍動〜」
5年生の表現演技です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「2年表現 フリフリカーニバル〜ようこそゆめのくにへ〜」
2年生の表現演技です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「5年団体 IKEHONピック!〜協力〜」
5年生の団体種目です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「2年団体 池本引っ越しセンター」
2年生の団体種目です。
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「応援合戦」
応援合戦、盛り上がりました。6年生の応援団の皆さん、明日もよろしく!
![]() ![]() ![]() 運動会1日目「開会式」
好天の下、児童鑑賞日としての運動会1日目を開催しました。
久しぶりに全校児童が一堂に会しての学校行事です。 やはりオンラインとは違う良さを実感します。 明日は、保護者鑑賞日として2日目の運動会です。学年ごとという制限がありますが、どうぞご来校ください。 ![]() ![]() ![]() 運動会前日準備
明日から2日間の運動会です。
今日の午後は前日準備で、校庭の景色が変わりました。明日が楽しみです。 ![]() ![]() ファランドール(音楽の鑑賞・4年生)
4年生の音楽では、「ファランドール」という曲を鑑賞する授業が行われています。聞く中で、王の行進の曲想を感じたり、馬のダンスの曲想を感じたりし、そこから自分なりの曲の良さや面白さを味わう学習です。
子供たちも学習を重ねるごとに、聞き取り方とともに感じ方も高まっています。 ![]() ![]() ![]() 運動会練習(開会式・準備運動・応援)
運動会の前日となった今日、全校児童で、開会式、準備運動、応援の練習を行いました。
いよいよ明日は児童鑑賞日、子供たちも楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 運動会練習(6年生)
明日はリハーサルを兼ねるので、実質、今日が細かいところを練習できる最後の日ということです。
ですので6年生は、体育館で練習した後、子供たちからの感想や気づきを報告しあったり、先生方から期待や心構えなどを伝えてもらったりしていました。 ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |