最新更新日:2025/01/23
本日:count up34
総数:156196

7/13  アサガオで色水遊びをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から大切に育てているアサガオの花がたくさん咲きました。このきれいな花で押し花と、色水遊びをしました。きれいな色が出てみんな大興奮でした。

7/9 楽しかった!みないけ子どもまつり

これまで延期していた「20周年記念みないけ子どもまつり」を7月9日に行いました。各クラスでお店を考え、協力して準備をしてきた子供たち。「待ちに待った」お祭りができて大喜びの子供たちは、密を避ける工夫をしたゲームを楽しみました。振り返りでは「とても楽しかったよ。」「昨年できなかったお祭りができてうれしかった。」などの声を寄せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 スマイル班活動スタート

今年度のスマイル班活動がスタートしました。感染症対策を万全にし、自己紹介の後は、自席でできるゲーム(タイム当てやクイズなど)を工夫して楽しんでいました。コロナの収束を願いながら、いろいろな活動で交流を深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7雑司ヶ谷公園でみつけたものを描きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雑司ヶ谷公園へ夏を見つけに出かけました。お天気は雨でしたが、「雨の日を楽しもう」という学習もしていたので、雨の日の様子も体験しながら向かいました。公園へ到着し、ひと休みすると雨も上がり、虫や夏の植物探しができました。学校に戻って、タブレットに撮った写真を見たり、夏の植物のページを見たりして自分たちが見つけた夏のものを描きました。

7/6 はじめてのプール1年生

長引く梅雨で、これまでプールに入ることができなかった1年生。今日は午前中に日が差して気温も30度を超えたことから、水泳の学習を行うことができました。はじめてのプールでしたが、みんな決まりを守って大きな声を出さずに、水慣れのプール音楽体操や水中走りなどの水の中を移動する運動遊びを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/28 全校朝会「SDGsを考えよう」

今日の全校放送朝会は「SDGs」の話でした。校長先生から「みんなの地球をみんなの力で守っていく。そのために自分にできること」について、低学年の子供たちにも分かるように、絵本を読みながらの説明がありました。これから、様々な学習や生活の中でSDGsを考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 「雑司ヶ谷おすすめポスターを貼りました!」 4年

 4年生は、総合的な学習の時間に雑司ヶ谷ユネスコ未来遺産委に登録されている文化遺産などを調べています。学習のまとめでは、「雑司が谷を盛り上げたい!」という思いから作成した、「ここがおすすめ!雑司が谷」のポスターを、学校周辺の各町会の掲示板や、保育園などに貼らせていただきました。ぜひ、ご覧ください。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 周年記念ロゴのデザイン募集

先日、周年実行委員会より子供たちに向けて、創立20周年を記念したロゴのデザインの募集のお知らせがありました。本校の20周年記念行事のプログラムにマークとして入れたり、記念品にプリントしたりするためのものです。ぜひ、考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 プールの入り方の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は待ちに待ったプール1回目の日でしたが、気温も低く雨も降っていたので体育館で練習しました。学年を2つのグループに分けてプールに入ります。しゃべらない、走らないの約束を守って練習することができました。

6/23 令和3年度第1回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、今年度初めてのクラブ活動が行われました。各クラブで組織づくりをした後、楽しみにしていた活動に取り組みました。科学クラブでは、4年生の児童が「スライムを作るのが待ち遠しかったです」とようやく始まったクラブ活動に期待いっぱいの様子でした。

6/22 2年ぶりの水泳学習スタート

緊急事態宣言が解除され、2年ぶりに水泳学習が始まりました。今日の朝の水温は24.5度、気温もプールサイドで27度あり、お日様も出てきたことから、5年生のプールからスタートしました。(朝一で校長先生が泳ぎ、GOサインが出ました)5年生の子供たちは、大きな声を出さずに、新たな決まりをしっかりと守っていました。学年半分ずつ、2m以上の間隔をあけ、一方通行で浮いたり、泳いだりして水泳を楽しみました。今日は、6年生、4年生も入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21  全校放送で「プール開き」

夏至を迎えた6月21日(月)。本格的な夏の到来を前に、全校放送朝会で「プール開き」が行われました。昨年度はできなかった水泳学習。今年度は、プールに入る人数を制限(学年半分入れ替え制)したり、笛の合図をやめたりと、様々なきまりが加わりますが、子供たちには水泳の楽しさを十分味わってほしいと思います。今週から水泳の学習がスタートしますが、水温+気温が50度を超えないとできないため、実際に入るのは少し先になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 フィットネスボール・エクササイズ始まる

校庭改修工事による運動不足解消に向けて、火曜日に行っている「骨ゴンゴン体操」に加えて、毎週金曜日に「フィットネスボール エクササイズ」を実施することにしました。教室で椅子に座ったままできる南池エクササイズ。運動委員のモデル映像を見ながら、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 けん玉道場スタート

校庭改修工事で遊び場が減ってしまったことから、子供たちが休み時間に様々な場所で遊べるように考えています。その一つが、ピロティでスタートした「けん玉道場」。初めのうちは込み合わないように中休みと昼休みに学年ごと順番に行っていますが、校長先生が、優しく教えてくれています。学校では、貸し出し用けん玉を50個ほど用意しましたが、マイけん玉を持っている人は、持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 タブレット学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もタブレットの使い方に慣れ、ログインの仕方や「ミライシード」の使い方もスムーズになってきました。
今日は、「オクリンク」というソフトを使って、自分で書いた名前やしりとりを先生に提出する、という練習をしました。タブレットを使った授業は、子供たちにとっても楽しく感じるようで、みな生き生きと活動していました。

6/15 ABCクラブ 1年チームA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ABCクラブ 1年チームAの2回目の活動がありました。前回覚えた「Action songs」の歌と振り付けを復習してから、今回は色の歌「Rainbow colors」の意味を振り付きで練習しました。英語での色の単語ははなじみがあるようでALTの呼びかけに反応よく動くことができていました。
 活動後の感想でも「楽しかった! 英語で言えた!」と、笑顔で答える子がたくさん見られました。

6/14  英語朝会スタート

昨年度はコロナの影響で中止していた英語朝会。全校放送朝会となったことから、再開することになりました。1回目の英語朝会のテーマは「What ( )do you like? 〜教えて好きなもの〜」。ALTのRose先生と教員の会話を見た後、各教室で担任と全員が会話のキャッチボールに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 新南門からの登校スタート

校庭改修工事に伴い、新南門から校舎の裏手を通っての登校が始まりました。交通指導員のほか、いつも南門や学校周辺で見守ってくださる民生委員・児童委員の方々も見守ってくださいました。待機場所がとても狭くなったことから、登校時刻を守って学校に着くように(決められた時刻より早く登校しないよう)改めてお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 としま土曜授業(Meet配信公開)

今回のとしま土曜授業公開は、緊急事態宣言中のため学校に来校しての参観を中止し、全クラスの全時間を各クラスの保護者に限定し、Meetを使ったライブ配信で参観していただきました。今後コロナ感染症が少しでも収束し、2学期の土曜授業が来校しての直接参観となるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 最後の校庭遊び(改修工事を前に)

6/14から校庭改修工事が始まるため、今日が最後の校庭遊びとなりました。少しだけ残っていた芝生の上に寝転んだり、スプリンクラーの水の下をくぐったりして別れを惜しんでいた子供たち。校庭の完成を楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/29 夏期水泳指導4
夏季学習教室4
夏期個人面談4
7/30 夏期水泳指導5
夏季学習教室5
夏期個人面談5
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675