最新更新日:2024/11/01
本日:count up14
総数:135445

集中して取り組める環境の日常化を

6月16日 5年生の様子です。現在5年生の社会は、「米作りのさかんな地域」の学習をしています。社会ではクロームブックを活用しています。クロームブックで写真資料を送り、気付いたことなどをトリオ学習やペア学習で共有しながら学習しています。今日は、米作りがさかんな庄内平野はどのようなところなのか、写真資料と文章資料から読み取りしました。時には静寂な時間ができるくらい集中して取り組む姿が見られました。今後も、学習規律を意識しながら、集中して取り組める環境を日常化できるよう努めていきます。5年生の成長が感じられた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ジャージャー麺
白玉フルーツポンチ

※本日のデザートは「白玉フルーツポンチ」でした。
 白玉団子はモチモチとして、とってもおいしいですが、よく噛まずに食べると危ない食材でもあります。食べる前に担任の先生から「よく噛んでから食べましょう」とお話しをしていただきました。

1年生にもクロームブック

画像1 画像1 画像2 画像2
とうとう、1年生にもクロームブックが一人一人に貸与されました。
この日を楽しみにしていた児童も多くいます。

ひらがなも習ったばかりの1年生には、まだ授業で使い始めることは難しいですが、
お家で少しずつ慣れていけると良いと思っています。

調べることや、写真を送ることなど、様々な機能を紹介すると、興味深く聞いていました。早く授業で使う日が来るといいですね。

1年生と6年生の体力テスト

6月15日(火)は、1年生と6年生が体力テストをしました。
1年生は、6年生に記録を測ってもらったり、やり方を教えてもらったりしています。
6年生は、1年生にポイントや立つ場所を丁寧に教えていました。みんなそれぞれ教え方が違いますが、優しさが伝わってきます。みんな全力で記録を出すことができました。

すべてが終わると、1年生の教室に行って、サプライズが。
「お兄さん、お姉さん、いろいろなことを教えてくれてありがとう。」
大きな紙に、ありがとうのメッセージを寄せたものを6年生に渡しました。

今まで、朝の支度、牛乳パックの洗い方、一緒に遊ぶなど、多くのことで6年生にはお世話になりました。感謝の気持ちが伝えられてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
油淋鶏(ユーリンチー)
海そうサラダ
チンゲンサイ入りスープ

※SDGsと食 について「目標12 つくる責任 つかう責任」  
 ★ Reduce(リデュース)★
 ごみを減らして、未来につながる持続可能な社会をつくるためには「3R」を心がけることが大切です。
 1つめの「R」はリデュース、「ごみを減らす」です。給食や食べ物をなるべく残さないなど、まずは身近にできることから始めましょう。

なかよし班活動 〜七夕飾りづくり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2校時に、なかよし班で七夕飾りを作成しました。

グループごとに、6年生のリーダーが中心となり、
「ここはどうやるの?」「上手にできたね!」
と、協力し合いながら楽しく作ることができました。

仰高小の子供たちが作成した色鮮やかな七夕飾りが、
こんな世の中ですが、商店街を華やかに彩り、
明るい気持ちにさせてくれるでしょう!!

体力テスト

 本日、体力テストの全校一斉日で、立ち幅跳び・反復横跳び・長座体前屈・上体起こしを行いました。子供たちは、精一杯活動に取り組み、自分の力がどのくらいなのかを知ることができました。この活動を通して、体力向上や運動能力の向上につなげていきたいと思います。
 写真は、2・5年生の様子です。上級生が下級生をリードしながら計測を行い、優しく声をかけている姿がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月14日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
めだいのみそマヨネーズ焼き
ひじきの煮物
みそ汁

ゴーヤさんとヘチマさん成長記録2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の下旬に、校庭の花壇に植え替えをしました。教室の中とは違い、太陽の光をいっぱいに浴びて、どんどんツルを伸ばし、葉を増やしています。休み時間に校庭にあふれる子どもたちの元気で楽しそうな声が、よい成長につながっているようにも感じられます。
 水やりのお世話も、子どもたちは欠かさずに行っています。植物を大切に思う優しい心が、ゴーヤさんとヘチマさんの成長と共に育っていくとよいですね。

6月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
クリームライス
ハムサラダ
ABCトマトスープ

※本日は東京産野菜の日です。玉ねぎとキャベツに東京産の野菜を使用しました。
 「クリームライス」は新メニューでした。「今日のクリームライス、おいしかったです」とわざわざ言いに来てくれる子もいました。

6月10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ご飯
コロッケ
切り干し大根のサラダ
なめこ汁

※本日の主菜はコロッケでした。コロッケは冷凍品は使用せず、じゃが芋を蒸すところからスタートする手作りです。じゃが芋は25kg使用しました。コロッケはとても手間のかかる料理ですが、その分とても美味しくできました。
 給食当番の配膳の子が「おいしそ〜、早く食べたい」と、小さい声で教えてくれました。

6月9日の献立

画像1 画像1
牛乳
コッペパン(はちみつ)
トマトポークシチュー
じゃこ入りサラダ

※今日は自分でパンにはちみつを入れる初めてのセルフパンでした。
 1年生は、最初の はちみつを開けるところが難しかったようでした。はちみつを入れると美味しそうに食べていました。

6/8(火) 学力調査

画像1 画像1
本日、3〜6年生は豊島区の学力調査を行いました。
3年生は初めての学力調査でした。
普段のテストとは違う形式で、問題数もとても多かったですが、どのように取り組むのかをよく読みながら、真剣に取り組んでいました。

6月8日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
キムタクチャーハン
パリパリサラダ
わかめ卵スープ

※今日は人気の「キムタクチャーハン」でした。午前中から「今日はキムタクチャーハンだよね。楽しみ!」と子どもたちが声をかけてくれました。
 「キムタクチャーハン」は長野県塩尻市の栄養士さんが、「子どもたちにもっと漬物を食べてほしい」と考えて作ったメニューです。
 名前はキムチ+たくわんから「キムタク」という名前になり、この名前とおいしさから全国の給食に広まりました。

1年生 係活動スタート

給食当番も、しっかり慣れてきた1年生。
最近では他にも、先生の代わりとしてできる当番活動を取り組むようになってきました。
配り当番、並ばせ当番など、なんでも率先して取り組んでいます。

今度は、「あったら楽しいと思う」係活動を考えていきました。
1週間考えて、候補に残ったのは、
「おえかき」「ポスター・けんきゅう」「あそび」「こうさく」「よみきかせ」「おんがく」「おわらい」「かざり」・・・どれも楽しそうです。

それぞれなりたい係になり、顔合わせをしました。
その日から、休み時間になると「係してもいいですか。」と、意欲的に取り組もうとします。これから実りある活動が続いていくといいですね。仲良くやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数 長い長さをはかって表そう

画像1 画像1 画像2 画像2
長い長さを計る道具として巻尺があることを知り、実際にいろいろな長い長さの物を計る活動をしました。長い長さだけでなく、丸い物や周りを計れるよさもあることを体感していました。また、きちんと計るために、巻尺がねじれたり斜めになったりしないように友達と声を掛け合って計測する姿に成長を感じます。

6月7日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ご飯(ツナふりかけ)
カレー豆腐
お浸し
小玉すいか

※今日は果物に旬の「小玉すいか」がつきました。八百屋さんがとても甘くて美味しいすいかを納品してくれたのですが、意外にも低学年は苦手な子が多かったです。
 「カレー豆腐」は新メニューでした。今日は気温が高かったので、みんな喜んで食べてくれていました。

上野動物園オンライン授業

 生活科「生き物はかせになろう」の単元に関連して、上野動物園の動物解説員の方から、キリンの生態についてお話をしていただきました。キリンの舌の長さは50cmもあることや、キリンのお母さんは歩きながら出産することなど、初めて知ることもたくさんあり、子供たちは興味津々でした。
 実際に上野動物園に行くことはできませんでしたが、心だけは動物園に行ったつもりでクイズ等に参加し、とても楽しそうな様子でした。今後は、自分が興味をもった動物について詳しく調べていく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日の献立 ★東京産野菜の日★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★東京産野菜の日★

牛乳
スタミナうどん
さつま芋と大豆の揚げ煮
ミルクコーヒーゼリー

※本日は東京産野菜の日です。うどんの汁の大根に東京産を使用しました。
 デザートの「ミルクコーヒーゼリー」は久しぶりのメニューでした。コーヒーゼリーを固めた後、上からミルクゼリーを固めた二層のゼリーになっています。写真のように一つ一つ手作りしています。
 低学年はコーヒーが苦手な子もいたのですが、高学年は「また出して!」と人気がありました。

図工「おしゃれなかたつむり」

画像1 画像1
6月に入りました。雨が多くなる季節です。そんな雨の日でも、「こんなかたつむりがいたら、気分が楽しくなるだろうな。」というかたつむりを考えました。模様や色遣いを工夫したり、表情をつけたり、それぞれがカラフルでかわいらしい世界に一つだけのかたつむりになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 3年生自転車安全教室
6/17 朝プール開き仰高安全週間ふりかえり     水泳指導始
6/18 避難訓練
6/19 としま土曜 公開3回目 145周年記念集会
6/21 長縄月間始  体育朝会   ISS活動 (4回目)
6/22 誕生日給食 3年生庁舎  見学
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001