最新更新日:2024/06/27
本日:count up57
昨日:62
総数:748654
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盛り上がっている声が隣の教室にいても聞こえていた3年生理科。バスケットボール部練習。

5月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、2年生体育。雨のため今週は体育館での授業です。

5月21日(金)運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フライシートの競技練習。飛んでくるボールを布でキャッチするのが難しそうです。

5月20日(木)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では運動会に向けて80m走や駅伝の練習をしました。また、体力測定のボール投げも行いました。
国語の授業で作った四字熟語の作品を6組前に展示しています。四字熟語に合わせて、それぞれ素敵な工夫がされていますね。

5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 国語係を中心に図書紹介を展示しました。

5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 写真1:理科授業 写真2:社会授業 写真3:美術授業

5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の体験学習決めと、判別行動計画。

5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1.2:2年生上級学校訪問発表会。写真3:3年生内科検診。

5月20日(木)体育委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みは体育館に集まり運動会の準備です。

5月19日(水)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業の切り絵では、みんなとても集中して作品を作っています。1年生も徐々に慣れてきたようです。
理科の授業では、顕微鏡を使って塩のスケッチをしました。

5月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のクラススローガン作成中。

5月19日(水)運動会係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記録得点係、得点掲示係の活動風景。それぞれの係の第一回係会が行われました。

5月19日(水)道徳ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、学年全体道徳。女子バスケットボール部。

5月19日(水)道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年道徳「小さな出来事」。公正公平につて考えを深めました。

5月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生体育、雨のため体育館で全員リレー。

5月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部、テニス部。

5月18(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生音楽授業。野球部練習。

5月18日(火)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
美術の授業では平面分割を行いました。カラフルな作品ができあがりそうです。
家庭科の授業ではスウェーデン刺繍を行いました。こちらも個性豊かなものができあがりそうです。

5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生保健体育、国語。

5月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員リレー練習。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907