最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
総数:97977 |
4月23日(金) 今日のジュニアバンドそれぞれのバート体験の後、5年生6年生が演奏してくれました。 こんなに素敵な演奏ができるようになるジュニアバンド。 たくさんの人が入団してくれるといいですね。 これからも楽しみです。 4月23日(金) 委員会紹介集会委員長が、自分たちの活動を紹介します。 みんなで協力して学校をよりよくしていこうという気持ちが伝わりました。 4月21日(水) 今日のジュニアバンド4年生が思い思いのパートの練習をしています。 それを見守り教える5,6年生。 優しく教えています。 高南ジュニアバンドの素敵な姿です。 4月21日(水) 国語学習5年生chromebook登場人物は? この課題に、登場人物とその理由をchromebookを使ってみんなの考えを共有していました。 4月21日(水) 交通安全教室 1年生高南小の通学路を安全に歩くために。 気を付けなければならないこと、しっかり守って安全に登下校しましょう!! 4月21日(水) クラブ活動発足今年もクラブの時間を楽しんでほしいですね。 どんな活動をするのかな? 4月21日(水) 登校見守り毎日毎日民生委員の方が見守ってくださっています。 地域の皆様に感謝です。 4月20日(火) 理科の実験 5年生振り子の周期を調べていました。 どんなことが分かったかな? 4月20日(火) 集団下校1年生素早く整列し、仲良く下校しています。 安全に気を付けて帰る習慣作りを今ここでしっかりとしていきます。 4月20日(火) 今日のジュニアバンド(4年生体験入団)たくさんの4年生が体験にきてくれました。 これからのジュニアバンドを支える一員になってくれる仲間です。 みんなで教え合い助け合う姿が見られました。 たくさん入団してくれるといいですね。 4月19日(月) 国語学習 1年生国語の挿絵をみて、気付いたことを意見交換しています。 大人が気付かないようなことをたくさん見つけられた素敵な意見交換会でした。 4月19日(月) 今日のジュニアバンド朝会の演奏もがんばっています。 明日からは4年生が体験入団です。 4月19日(月) 登校見守り4月の始業式からずっと見守ってくださっています。 本当にありがとうございます。 4月23日の給食春キャベツのコロッケ グリーンサラダ 味噌汁 牛乳 今日は旬の春キャベツを使ってコロッケを作りました。じゃがいも・春キャベツなど、コロッケの総重量は約50kg!じゃがいもを潰したり、成形して衣をつけて、揚げたりと手間のかかる作業ですが、調理員さんが手際よく、約420個のコロッケを作ってくれました。お昼の放送で、保健給食委員会が「調理員さんに感謝して、いただきましょう!」と放送すると、大きくうなずいている児童もたくさんいました。どのクラスでもコロッケは大人気で、お代わりがあったクラスは、多くの児童がお代わりに手を挙げていました。 4月22日の給食磯香和え 吉野汁 春みかん 牛乳 今日は、厚削りで濃いめに取った出汁で親子丼を作りました。約300個のたまごをふわふわ・とろとろになるように、調理員さんが上手に作ってくれました。給食室からは、かつお節出汁のおいしそうな香りが広がり、中休み後には「早く給食食べたい!」と言いながら教室に戻る姿を見かけました。 4月21日の給食白身魚のふわマヨ焼き 春野菜のポトフ 一口カットゼリー 牛乳 今日は春野菜をたっぷりと使って、ポトフを作りました。鶏ガラを煮出したスープで、春野菜、豚肉、ウインナーなどをじっくりと煮て作っているため、具材のうま味がスープに溶け出し、深みのある味わいのポトフに仕上がりました。 4月 3年生 社会科 わたしたちのすむまち見学を始めると、「わたしの家はこっちだ!」「サンシャインが見えたよ!」と、積極的に学習していました。天気に恵まれたので、遠くにはスカイツリーを見ることができました。さて、スカイツリーはどの方角に見えるのか?お家でもぜひ、話題にしてみてください。 4月20日の給食和風ハンバーグ 新玉ねぎソース シャキシャキポテトサラダ 味噌汁 牛乳 、 今日は旬の新玉ねぎをすりおろし、調味料と一緒にグツグツと煮込んだソースを、豆腐入りのふわふわハンバーグにかけて食べました。新玉ねぎソースは辛味もなく、ご飯の進む味付けで、ソースのお代わりをもらっている姿も見かけました。 4月19日の給食肉豆腐 おあげのサラダ 清見オレンジ 牛乳 今日は和食献立給食でした。出汁のうま味を活かした味付けの具だくさん肉豆腐は、特に1年生にはボリュームもたっぷりで、食べ応えがあったようでした。 4月16日の給食新じゃがの青のり揚げ すまし汁 いちごプリン 牛乳 今日は、明日17日(土)に行われる1年生を迎える会に合わせ、入学・進級をお祝いする献立にしました。見た目も華やかで、「おいしそう!」と言いながら準備をしていました。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |