桜咲く季節がやってきました。別れと出会いの季節、新しい風が吹く日々が始まります。最近また様々な感染症が流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。

3年 第1回進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年は、本日3時間目に進路説明会がありました。
都立高校と私立高校の入試の日程や制度の違い、今後の流れについての説明を真剣に聞いている姿が印象的でした。
緊急事態宣言下のため、生徒のみでの実施となりましたが、先日ご家庭用に進路説明会の資料を1部お配りしましたので、そちらをご覧ください。
また3学年のClassroomにも後日、動画形式で本説明会の様子を載せますので、そちらもご参照ください。

6/4 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は生徒総会でした。
リモートでの実施になったものの、厳粛な雰囲気を保って進めることができました。
生徒会の皆さんお疲れ様でした。

6月4日の給食

画像1 画像1
ツナピラフ
チーズの包み揚げ
カミカミサラダ
トマトと豆のスープ
牛乳

3年 骨密度測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5・6時間目に骨密度測定がありました。
今回は3年生が測定しました。
2年生と6組はスポーツテスト・身体計測がある今月23日(水)に併せて行います。

6月2日の給食

画像1 画像1
胚芽ごはん
ホキの甘酢炒め
こんにゃくサラダ
卵わかめスープ
豆乳プリン
牛乳

ごみゼロデー

美化委員会による「ごみゼロデー」の活動が行われました。本年度は校内での活動でしたが、きれいな環境となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日の給食

画像1 画像1
あぶたま丼
カルシウムサラダ
みそ汁
牛乳
最新更新日:2025/04/17
本日:count up69
昨日:93
総数:530683
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/5 土曜公開授業
(3)進路説明会1(生徒のみ)
6/7 全校朝会(リモート)
安全指導
6/8 学習質問教室始
環境週間終
6/9 職員会議
合同交流会
6/11 i-check実施期間終(〜5/24月)
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144