![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 昨日:76 総数:763048 |
5月19日(水)の6組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業では、顕微鏡を使って塩のスケッチをしました。 5月19日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(水)運動会係会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(水)道徳ほか。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(水)道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(火)の6組![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の授業ではスウェーデン刺繍を行いました。こちらも個性豊かなものができあがりそうです。 5月17日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(月)の6組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創作国語では、石に名前を彫りハンコを作る、篆刻を行いました。完成が楽しみですね。 英語では、自分の気持ちや好きな動物を英語で伝えられるようになりました。 バドミントン夏季区大会 団体戦結果
5月16日(日)にバドミントン夏季区大会団体戦が行われました。
男子団体 3位でブロック大会進出 女子団体 2位でブロック大会進出 男女ともに練習の成果を出すことができ、ブロック大会への出場が決まりました。 今週末は区大会個人戦もあります。 3年生にとっては最後の大会、自分のベストなプレーができるように頑張っています。 5月17日(月)家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(月)眼科検診![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金)の6組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、マンドリンにも挑戦しました。 道徳の授業では、言われて嬉しい“ぽかぽかことば”をみんなで考えました。 5月14日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |