最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
総数:92649

4月7日(水)の給食 今日から給食開始です。

画像1 画像1
チキンカレーライス
わかめサラダ
いちご 
牛乳

 今日から、今年度の給食が始まりました。
 今年度も、安全安心、学校にくるのが楽しみになるような給食を提供していきます。初日の今日は、チキンカレーライスを出しました。一年生は、小学校で初めての給食ですね。カレーライスは人気のメニューですが、もっとおいしくするために、毎回少しずつ作り方や材料を工夫して、変更しています。

 新しい学年でも、しっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。


4月8日(木)の給食

画像1 画像1
あぶたまどん
にらともやしのごまじょうゆ
きよみ(みかんのなかまです)
牛乳   

 今月の給食目標は、「準備は順序よく手早くしよう」です。

 給食の準備には、机や配膳台の消毒、手洗い、給食着を着る、ワゴンから配膳台に食缶を移す、盛り付けをするなど、たくさんの手順があります。クラスのみんなで協力して、手早く準備をすると、いいことがたくさんあります。例えば、食べる時間をたっぷりとることができます。すると、よくかんで食べることができます。熱いものを冷めないうちにおいしく食べることができます。冷たいものは冷たいうちにおいしく食べることができます。

 準備は順序よく手早くするように、意識してみましょう。

 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

4月9日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
つみれ汁
小松菜のごま和え
フルーツプリン   
牛乳

 今月の栄養目標は、「牛乳の良さを知って飲もう」です。

 給食には、毎日牛乳がついてきます。牛乳は、カルシウムをたくさん含んでいて、成長期のみなさんには特にいい食品です。今日は和食なので、お茶の方がいいなと思う人もいるかもしれませんが、給食では、一日に必要なカルシウムのうちの半分以上をとることが目標なので、基本的に毎日、牛乳を出しています。

 今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。





        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 離任式
5/3 憲法記念日

学年だより

学校評価

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904