6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

9月30日の給食

画像1 画像1
ごはん
厚揚げと野菜のみそ炒め
和梨ゼリー

9月29日の給食

画像1 画像1
鰯のかば焼き丼
みそけんちん汁
牛乳

生徒会主事さんへのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会本部では主事さんにお礼のメッセージを届ける活動を行っています。10月16日(金)まで模造紙がほほえみホールに掲示されていて、各生徒のメッセージを書いてつけてもらいます。生徒の皆さんはメッセージをよろしくお願いします。保護者の方は本校にお越しの際はぜひご覧ください。

9月28日の給食

画像1 画像1
チキンライス
卵とマカロニのスープ
レモンゼリー

2学年総合、職業調べ

画像1 画像1
予定より1週間遅くなりましたが、本日タブレットの配布ができました。早速タブレットを使って、「15歳のハローワーク」などを活用して職業調べをしました。
画像2 画像2

9月25日の給食

画像1 画像1
スパゲッティ・アラビアータ
スイートパンプキン
牛乳

9月24日の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
揚げ芋と豚肉の炒め煮
冷凍リンゴ
牛乳

台風12号に伴う対応について

【 台風12号に伴う対応について 】

1 9月24日(木)・25日(金)の授業について

 平常通りに授業を実施する予定でおります。登校する際には、風雨が強い状況が考えられますので、天候の変化や道路等の状況に十分注意して行動するよう、各ご家庭でもご確認ください。万が一危険な状況が想定される場合には、各ご家庭でご判断いただき、登校を遅らせる等のご対応をお願いいたします。
〔ご家庭の判断にて、登校を遅らせる等の場合には学校へ電話連絡をお願いします。遅刻扱いにしない対応をいたします。〕

2 その他

(1) 天候の変化に十分注意をし、風雨が強い場合には、外出を控えるよう
  にしてください。
(2) 報道機関から発表される最新の情報にご注意いただき、安全を第一に
  ご判断いただけますようお願いいたします。

9月23日の給食

画像1 画像1
プルコギ丼
卵とコーンのスープ
牛乳

9月18日の給食

画像1 画像1
あんかけチャーハン
メルルーサのピリ辛ソース
牛乳

新校舎建設のお礼

画像1 画像1
コロナ渦で予定より、遅くなってしまいましたが、巣鴨北中新校舎建設お礼の会がありました。生徒代表からお礼状を、建設会社の方に渡しました。いろいろな方のお力添えがあって新校舎が建設されました。これからも大切にしていきましょう。

9月17日の給食

画像1 画像1
パンプキンパン
ラザニア風グラタン
キャベツとひよこ豆スープ
牛乳

9月16日の給食

画像1 画像1
ツナそぼろ三色丼
みそ汁
牛乳

9月15日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
小松菜とコーンのソテー
みかんゼリー
牛乳

9月14日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
もやしと春雨のスープ
りんごゼリー
牛乳

9月10日の給食

画像1 画像1
ウインナーピラフ
イタリアンスープ
白桃ゼリー
牛乳

9月9日の給食

画像1 画像1
・タンメン
・大学芋
・牛乳

9月8日の給食

画像1 画像1
わかめごはん
じゃがいもと揚げ高野豆腐の煮物
みかんゼリー
牛乳

9月7日の給食

画像1 画像1
チーズ入りタッカルビ丼
わかめと豆腐のスープ
牛乳

3年進路学習 集団討論の基礎編

3年生は今年度初めて集団討論の学習をしました。
今回は自分の考えを話し言葉に変換する練習と、1対1で伝える練習を行いました。
「3年生なかなか上手!」というのが全担任の率直な感想でした。
学んだことを自己完結するのではなく、他者や社会への貢献につなげられるよう、伝え方をこれから磨いていきましょう。
集団討論の練習は、単なる受験向けのスキル習得ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:72
総数:503686
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

豊島区立巣鴨北中学校 いじめ根絶・体罰によらない学校宣言

学校だより

PTA

豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144