最新更新日:2024/06/27
本日:count up65
昨日:62
総数:748662
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

9月25日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立
9月25日(金)
☆さつま芋ご飯
☆鮭のホイル蒸し
☆豚汁
☆牛乳

 さつま芋は、きれいに洗って皮まで使用しさつま芋ご飯にしました。ほっくり美味しく炊けて生徒にも好評でした。

9月28日(月)、全校朝礼で表彰。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部、テニス部、バドミントン部の表彰。

9月28日(月)

1時間目、3年生は先日受けた領域診断テストの結果を返しました。問題用紙と模範解答も配りました。復習して、力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)、全校朝礼。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:今年度初めての全校朝礼。写真2:内科検診。写真3:学校に地域の方がくださった胡蝶蘭。

9月25日(金)、雨の一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:サッカー部、明日のブロック大会に向けたミーティング。写真2、3:本を選び、本を借り、読みふける生徒達。読書の秋、図書室の本がみんなを待っています。

9月24日(木、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:テニス部は雨のため屋内トレーニング。その後はミーティングです。写真2:文芸部。パソコンに向かう人、原稿用紙に文章を書く人、などそれぞれの課題に取り組んでいました。写真3:日本文化部、今日の花材は、色づいてきて実をつけた花水木、水引、種から植えて花をつけたホウセンカ、屋上のニチニチソウ、裏門にあるアベリア、ランタナ、ススキなどです。

9月24日(木)、運動会スローガン。

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(土)の土曜日に行われる運動会の「スローガン」を考えました。

9月24日(木)、今日の給食。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ盛りの生徒達、しっかりおかわりをして完食です。

9月18日、23日、24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立
9月24日(木)
☆ピザトースト
☆パンプキンシチュー
☆ジョア

9月23日(水)
☆シーフードカレーピラフ
☆白菜とベーコンのスープ
☆ヨーグルト(ストロベリー味)
☆牛乳

9月18日(金)
☆ひじきご飯
☆切り干し大根の味噌汁
☆オレンジゼリー
☆牛乳

9月24日(木)

3年生は卒業アルバムの個人写真を撮影しました。また、6時間目は定期考査の結果(つばさ)を配布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)、3年生アルバム写真撮影。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いものです、もう「卒業アルバム」の写真撮影の時期になっていました。個人写真、登下校風景、授業、部活動など、3年生には一日レンズが向けられています。

9月24日(木)、授業風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:1年生美術。糸のこを使用して「浮き彫り」を使ったレリーフ作りをしています。写真3:2年生理科の授業。

9月23日(水)、バスケットボール部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュート練習。

9月23日(水)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気が冷たく感じる放課後、校庭の部活動が始まりました。司会も近く気合いの入った声でアップを始めました。

9月23日(水)道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年とも道徳十八番授業が行われています。

9月23日(水)、道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットパソコンを使用した道徳授業。パスワードを忘れてしまいました、充電し忘れてました、などのトラブルを乗り越えて授業開始です。

9月18日(金)、明日から4連休。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も、受験勉強の合間に本を読んで気分転換をしてみてください。

9月18日(金)、読書の秋。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の図書室。椅子に座り静かに本の世界に入る3年生女子、今日届いた本を早速手に取る1年生男子数人、借りる本を探しに来た2年生女子2人など、司書在室で放課後も利用できる図書室に立ち寄る生徒がいました。読書の秋、本の魅力を知る中学生であってほしいものです。

給食時間

静かに食べています。今日はひじきご飯、切り干し大根の味噌汁、オレンジゼリー、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

18日(金) 給食

給食準備の様子です。手際よく準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907