![]() |
最新更新日:2025/02/20 |
本日: 総数:99666 |
11月6日の給食![]() ![]() ![]() ![]() パンプキンパイ 牛乳 今日のクリームパスタは、鮭がゴロっと入っていて食べ応えがあり、パスタメニューの中でも人気のパスタです。また、デザートはペースト状にしたかぼちゃをパイ生地で包んだパンプキンパイです。オーブンを開けると、パン屋さんのような香りが給食室中に広がりました。パスタもパイも大人気で、「おいしかった!!」と満足そうな顔で片付けをしていました。 11月5日(金) 今日のジュニアバンド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生練習では、練習も6年生が中心となって指揮をしています。 4年生の演奏もかなり上達しています。 どんな演奏をしてくれるのでしょうか。 デビューコンサート、楽しみです。 11月5日(木) 牛乳パックリサイクル![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの紙がリサイクルされるよう、みんなで協力していきたいと思います。 自分の飲んだパックを洗って、開いています。 アレルギー等には十分に配慮して行っています。 また、新たな紙に生まれ変わることを願っています。 11月5日の給食![]() ![]() ちゃんこ汁 牛乳 今日の和風そぼろご飯は、カリカリに焼いた油揚げをトッピングしました。しっとりとした和風そぼろに、カリカリの油揚げのアクセントが入り、ご飯が進んだようでした。 また、ちゃんこ汁は盛り付けをしている時から、良い香りがしていて、いつもは汁物が苦手で減らしてしまう児童も「おいしそう!今日は減らさないで全部食べてみる!」と挑戦。ごちそうさまの後に、クラスに行くと「全部、食べられました!!」と嬉しい報告をしてくれました。 11月4日の給食![]() ![]() 鶏の唐揚げ 利休汁 牛乳 今日は人気の鶏の唐揚げでした。お肉屋さんがおまけでお肉を多めに持ってきてくださったので、各クラスにはお代わりの唐揚げがいくつか・・・!子供たちは大喜びで、先生の「唐揚げが欲しい人〜?」の声に手を挙げていました。戻ってきたワゴンを確認すると、お代わり分もすべて完食でした!! 11月4日(水) 今日のジュニアバンド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、日々の練習本当にお疲れ様です。 運動会が終わり、今度は、11月14日のオータムコンサートに向けて猛特訓が始まりました。 4年生は、デビューコンサートになります。 一生懸命に練習した成果が発揮されることを願っています。 10月31日(土) 運動会3年生 花笠音頭!![]() ![]() ![]() ![]() 花笠音頭と紅蓮華のコラボ。 新しい花笠音頭です。 10月31日(土) 出陣〜心を一つに〜 5,6年![]() ![]() ![]() ![]() 新しい形の表現です。 心を一つに、口で言うのは簡単ですが、形にするのは難しい。 子供たちの言葉にありました。 でも、しっかり一つになっていまいた。 素敵な演技に感動しました。 ありがとう!! 10月31日(土) 58のフラフープ 1年生![]() ![]() ![]() ![]() フラフープを体で回すのはもちろん、腕でも上手に回していました。 練習の成果が発揮され、素敵な演技になりました!! 10月31日(土) ダイナミック琉球4年![]() ![]() ![]() ![]() 音楽に合わせた踊りがかっこいい!! 堂々としていてみとれました。 10月31日(土) 運動会開会式!![]() ![]() ![]() ![]() 開会式で選手宣誓、準備運動をして始まりました。 新しい運動会の始まりです。 10月31日(土) 運動会実施します!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し風があるので、上着が必要かもしれません。 準備ができてきました。 後は、子供たちがそろうのを待つばかり。 子供たちの活躍に期待大です。 10月30日(金) 運動会前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が中心となって準備をしました。 天気もよさそうです。 きっと大成功間違いなし。 6年生のみなさん、ありがとう! 手伝ってくれた5年生、4年生もありがとう!! 10月30日の給食![]() ![]() ![]() ![]() フローズンゼリー ジョア いよいよ明日は運動会。給食は験担ぎのカツカレーです!朝からどの学年も最後の練習をし、運動会に備えていました。給食前には「カツカレーだ!!いっぱい食べて、明日がんばるぞ!」という声も聞こえてきました。ジョアには、【がんばろう うんどう会】のシールを貼っていたので、見つけると嬉しそうな顔で飲んでいました。 明日は練習の成果を発揮し、素晴らしい運動会になることを給食室一同、応援しています!! 10月29日の給食![]() ![]() 鶏肉の南部焼き すまし汁 牛乳 今日は、昆布・かつお節で出汁を取ったすまし汁でした。すまし汁の中には、栗の形のちらしかまぼこや手まり麩が入っていて、見た目も楽しみながら食べていました。佳境に入った運動会練習で、いつもよりお腹が空いているのか、ほとんど残菜もありませんでした。 10月30日(金) ジュニアバンド練習![]() ![]() ![]() ![]() 今日は指揮も揃っての練習。 緊張感も高まってきました。 5,6年生はもちろん、4年生も特訓をがんばっていますよ。 どんどん上手になっています!! 10月29日(木) 今日のジュニアバンド![]() ![]() ![]() ![]() かなり隊形移動もスムーズになってきました。 さすがですね。 10月29日(木) 運動会の練習紹介 1年![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習をがんばっています。 今日は、1年生の紹介です。 10月28日の給食![]() ![]() ワンタンスープ 牛乳 今日は、具だくさんのワンタンスープを作りました。ワンタンを漢字で書くと「雲呑」。スープに浮かぶ様子がふわふわの雲のように見えることから、「雲を呑む」と書くようになったそうです。食缶には、ふわふわ雲のようなワンタンがたくさん浮かび、ボリューム満点のスープに仕上がりました。 10月27日の給食![]() ![]() 秋の味覚シチュー カットパイン 牛乳 今日は、秋の食材がたっぷりと入った【秋の味覚シチュー】でした。コクのあるホワイトシチューは大人気で、お代わりに手をあげている姿をたくさん見かけました。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |