最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
総数:143613

2月10日(水)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
鮭のごま味噌焼き
芋入りサラダ
すまし汁
牛乳

今日の鮭は銀鮭です。
鮭は鮮やかな赤い色をしているので赤身魚のように思われますが、実は白身魚に分類されます。
赤身魚の赤い色は血液色素タンパク質の「ヘモグロビン」、筋肉色素タンパク質の「ミオグロビン」の色です。
鮭は稚魚のうちは白く、オキアミを餌にすることで、「アスタキサンチン」という色素が体内に蓄積されるため、赤くなります。

2月9日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
みそラーメン
根菜チップス
牛乳
おかしな目玉焼き

今日の味噌ラーメンはリクエストがあったメニューです。
ラーメンは特に大人気で、どのクラスも食缶の隅までからっぽになるまでたくさん食べてくれました。
おかしな目玉焼きの正体は、黄桃と牛乳寒です。

2月8日(月)の給食

画像1 画像1
《献立》
ソフトフランスパン
ビーフシチュー
揚げごぼうのサラダ
牛乳
サイダーゼリー

今日は、和牛給食第2弾、ビーフシチューにしました。
今日の和牛は、A5ランクの仙台牛・岩手牛が届きました。
サイダーゼリーはその名の通り、サイダーをゼリーにします。サイダーのシュワシュワ感をゼリーにしっかり閉じ込めたさっぱりデザートです。

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
《献立》
うめじゃこご飯
揚げ出し豆腐
五目味噌汁
牛乳
不知火

今期初、不知火が登場しました。不知火はデコポンと同じ品種ですが、デコポンの名前で流通しているものは、糖度などの一定の基準を満たしたものです。
今日の不知火は酸味が強めの味わいでした。

2/5 だれもが暮らしやすい豊島区へ 5年生総合

5年生は総合的な学習の時間に「だれもが暮らしやすく、わけへだてのない豊島区へ」をテーマに探究学習をすすめています。今日は、5年3組の子供たちが、豊島テレビのアナウンサーとカメラマン、サンシャインの広報の方に自分たちの調べてきた内容をプレゼンし、区民の皆さんに広く知ってもらうためのTV放送やサンシャイン広場への掲示の依頼をしました。今後どのように発展していくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 世界の音楽6年

緊急事態宣言の延長により音楽の授業も活動に制限がかかっていますが、そんな中、6年生は世界の音楽の鑑賞と楽器について学んでいます。今回は、南米発祥の楽器「チャランゴ」の演奏と「ケーナ」の紹介を大野副校長先生にしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 新しい日常の中での新一年保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
密を避けるため、これまで体育館で行っていた説明会を校内放送とICT 機器による配信に切り替えました

2月3日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《献立》
セルフ照り焼きバーガー
ABCスープ
牛乳
いちご


今日は自分でパンに具を挟んで食べるスタイルのセルフ照り焼きバーガーでした。
いちごは、福岡県産「あまおう」でした。
あまい・まるい・おおきい・うまい の名前の由来通り、まあるくて美味しいいちごが届きました。

2月2日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
鰯の蒲焼き丼
かつお和え
黒糖きなこ豆
かみなり汁
牛乳


今日は、節分です。
節分に豆まきをすることは一般的ですが、焼いた鰯の頭を柊の枝に刺して、玄関などに飾る風習があります。
とがったものや、臭いものには魔除けの効果があるとされています。

今日の給食は節分にちなんで、鰯や豆を出しました。



2月1日(月)の給食

画像1 画像1
《献立》
チキンカレーライス
コーンサラダ
牛乳
タピオカフルーツポンチ


2月最初の給食は、リクエストがあった、カレーライスとタピオカフルーツポンチです。
タピオカフルーツポンチには、小さいタピオカが入っています。
タピオカミルクティーに入っている、大粒の黒いタピオカのイメージがあるので、給食中に回っている時に、「なんでこのタピオカは透明なの?」と何人かの児童に質問されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675