最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
総数:91649
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

10月6日(火)眼科検診

今日は、1,3,6年生の眼科検診でした。眼科の校医さんに来ていただき、一人一人診てもらいました。2,4,5年生は明日実施します。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月5日(月)5,6年生 委員会活動

今日の6時間目には5,6年生の委員会活動がありました。下の写真は、代表委員会と放送委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(月)全校朝会

校長先生のお話の後は、3年生に入った転入生の紹介と2年生の「秋」をテーマにしたスピーチがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月5日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生から「10月」と「秋」についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)かしわ門にISS安全ミラーがつきました

今日、かしわ門を出たところに「ISS安全ミラー」がつきました。下の写真のように、子供たちからと車に乗る人からとお互いに両方が見られるようにつけてもらいました。特に、下校するときにはこのミラーをしっかり見て歩いてほしいと思います。今日、全部のクラスで担任の先生から指導をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(金)今日の登校の様子&ポケットパーク工事

上の写真は、今朝8時5分くらいの池袋中学校脇通学路の様子です。このくらいの時間ですと、歩いているのはほぼ池一小の児童のみです。この後、8時10分くらいになると池袋本町小学校のピークの時間になりますので、とてもうまくすれ違っている感じです。
また、真ん中と下の写真は、10月末に完成予定のポケットパーク工事の様子です。真ん中の写真は北側から見たもの、下の写真は南側から見たものです。工事中はちょっと歩きにくいところもありますが、警備員の方と交通指導員のシルバーさんが見てくださっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木)放課後子供学習教室4〜6年生

10月1日、今日は都民の日ですが今年は登校日でした。また、今日は木曜日だったので4年生〜6年生までの放課後子ども学習教室が、算数少人数教室で行われていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
春季休業日終

学校だより

学年だより

保健だより

その他

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007