最新更新日:2024/09/27
本日:count up14
総数:96913
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

3月10月(水) ユニセフ募金3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ユニセフ募金3日目です。
今日もたくさんの協力がありました。
計画委員のみんなが毎日がんばっています。

3月10日の給食

画像1 画像1
ご飯
八宝菜
しらす入り漬物
キャロットゼリー
牛乳

昨日、今日は6年生が家庭科の時間に考案した料理を給食で再現した献立です。見た目や栄養バランスなど、色々な事を考え、家族のために立てた献立の中でも選りすぐりの料理を2品出しました。昨日同様、お昼の放送で考案者の名前が呼ばれると、どちらのクラスからも大きな拍手が・・・! 6年生のみなさん、素晴らしい献立考案をありがとうございました!

3月9日の給食

画像1 画像1
コーンピラフ
サーモンムニエル
きゅうりとハムのサラダ
新玉ねぎのカレースープ
牛乳

今日、明日は6年生が家庭科の時間に考案した料理を給食で再現した献立です。見た目や栄養バランスなど、色々な事を家族のために考えて立てた献立の中で、選りすぐりの料理を2品出しました。お昼の放送で、考案者の名前が呼ばれると6年生の教室からは拍手が・・・!6年生の性格が現れた、温かい光景が見られました。

3月9日(火) 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は昼休みに代表委員会がありました。
各委員会活動の思いを伝えるため、委員長がまとめています。
それぞれが大切にしていること、全校に伝えます。

3月9日(火) ユニセフ募金2日目

画像1 画像1
ユニセフ募金2日目。
今日もたくさんの募金が集まりました。
みんなの協力がうれしいです。

3月9日(火) 国語辞典で意味調べ 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語辞典で意味調べです。
どの順で単語が現れるか。
意味を調べながら学んでいました。

3月9日(火) そろばん学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
そろばんの学習です。
通常のそろばんはもちろんですが、chromebookを使って学習しました。
そろばんの良さ、気付いてくれたかな?

3月9日(火) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も練習をがんばっています。
久しぶりでも、とってもきれいな音が響いています。
発表会、楽しみです。

3月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千寿葱の焼き鳥丼
味噌汁
フルーツ寒天
牛乳

今日の給食は「千寿葱」と呼ばれる特別な葱を使用しました。葱だけを専門に扱う葱市場で目利きされ、選ばれた「千寿葱」は、太くて甘いのが特徴です。初めて「千寿葱」という言葉を聞いたという人がほとんどでしたが、興味津々で給食メモや放送を聞いていました。低学年の子供達には、葱は食べづらいかな?!と思っていましたが、柔らかく、しょうゆベースのたれとよく絡まり、食べやすかったようで、残菜もほとんどありませんでした。「もっと食べたかった!」という嬉しい声もあったので、次回はもう少しボリュームを出したレシピに改良したいと思います。
しばらくの間、給食室前廊下に千寿葱を展示しておりますので、興味のある方はご覧ください。

3月8日(月) ジュニアバンド!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジュニアバンド再開。
今年度、コロナ禍の中、しっかりと頑張った子供たちが、しっかりと活動を締めくくり、来年度に向けてステップアップするために必要な活動を行います。
短い期間とはなってしまいましたが活動を再開!!

「来週からジュニバン始まるんだよ。」
「楽しみ!!」
そんな声もあちこちから聞こえてきていました。

校庭にもしっかりと音楽が聞こえています。
音楽が流れる中での登校。
これもまた、高南小学校の特色です。

3月8日(月) ユニセフ募金始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ユニセフ募金始まりました。
あいにくの雨ではありましたが、計画委員会の子供たちが呼びかけてくれました。

ほんの少しの協力で役立てることが、募金以外にもたくさんあります。
そんなことを体験し、意識できる活動の一つになればと考えています。
無理のない範囲で協力しようとしてくれる気持ちに感謝です。

3月6日(土) ついに!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに再開!!
高南ジュニアバンドです。

実は、これまでも活動はしていました。
家で。個別に。
でもやっぱりみんなでやるのが一番。

高南小にいつもの風景が戻ってきました。
やる気がヒシヒシと伝わってきました。
学校に来る楽しみも増えます!!

3月5日(金) 音楽授業5年生chromebook

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の音楽の授業です。
chromebookを使ってリコーダーの指使いを練習しています。

これ、リコーダーから音は出ていないんですよ。
自分で自分の指使いが見られます。
これもまた新しい学習方法ですね。

3月3日 ひなまつり!!

画像1 画像1 画像2 画像2
高南小では、毎年3月になるとひな飾りが玄関に飾られます。
よーく見てみるといろいろな発見があります。
高南の子は、誰に何を言われることなく、絶対に触りません。

みんなが見たいもの。
ちゃんと大切にしています。

3月2日 国語6年生(海の命)

画像1 画像1 画像2 画像2
やっと見つけたクエ。
太一はなぜクエを殺さなかったのか。
chromebookを使って、考えを共有しながら、自分の考える真実を探っています。

3月2日(火) 音楽の授業chromebook学習

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業の様子です。
音階とリズムをchromebookを使って作成しています。
自分で演奏可能なリズムをつくるのは意外と難しいです。

chromebookですぐに確認できます。
パソコンと向き合い、リズムを確認する未来の授業を見ているようでした。

3月5日の給食

画像1 画像1
フレンチトースト
北海スープ
チョップドサラダ
せとか
牛乳

今日は、魚介のうま味がたっぷりと溶け出した北海スープでした。ゴロッとした鮭とホタテの相性は抜群で、塩・こしょう・醤油だけの味付けでも深みのあるスープに仕上がりました。フレンチトーストは、ふわふわでジュワッとおいしさが口の中いっぱいに広がり、お代わりじゃんけんに多くの子が手を挙げていました。

3月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯
菜花と青菜の揚げ餃子
かみかみサラダ
中華スープ
牛乳

今日は、春が旬の菜花を具に使用した揚げ餃子を作りました。菜花は独特の苦みがあり、そのまま食べるのが苦手な児童も多いですが、今日は挽肉や青菜と一緒に具に混ぜたので、とても食べやすく、どのクラスもよく食べていました。苦手な食材でも調理方法などを変えると食べられ、食べられた!という自信もつくので、苦手意識を持たず、給食を通して、色々な食材に触れていってほしいと思います。

3月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひなちらし寿司
新じゃがのそぼろあん
すまし汁
ひな祭り3色ゼリー
牛乳

今日は桃の節句=ひな祭りです。調理員さん達は、給食室に3個ある大きな回転釜をフル活動させて、ひな祭り献立を作ってくれました。ちらし寿司には、桜でんぶ・たまご・絹さや・梅型に型抜きをした人参を散らし、春のお祝いを感じさせる華やかな見た目に仕上がりました。すまし汁は、手まり麩が浮かび、デザートは菱餅に見立てた三層ゼリーで、食べる前から子供たちは嬉しそうにしていました。「いただきます!」と食べ始めると、顔に笑みを浮かべながら、おいしそうに食べている姿がたくさん見られました。

3月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
うめわかご飯
鰆の菜花焼き
具だくさん味噌汁
デコポン
牛乳

今日は、菜花衣を鰆にのせて焼いた、見た目からも春らしさを感じられる菜花焼きを作りました。オーブンをあけると、旅館のような魚の焼き上がるおいしい香りが給食室中に広がっていました。3月は春の訪れを感じさせる献立がたくさん登場しますので、給食からも春探しをしてもらいたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677