最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:176876 |
あいさつ運動代表委員会では、今週からあいさつ運動を始めていて、校門で来た子ども達にあいさつの声かけをしています。 あ「あかるい えがおで」 い「いつでも どこでも」 さ「(人より)さきに」 つ「(ずっと)つづけよう」 校長先生が話している、あいさつの大切さを広めるために、朝早くから頑張ってくれています。 図工や家庭科の授業そのため、机の間にビニールの仕切りを手作りして、学習に取り組むようにしています。 大切な学習の機会を有効に使えるようにする工夫です。 子ども達も、友達とともに学校で学べる楽しさを感じていました。 タブレットを活用した授業タブレットPCには、感染症予防対策として、クリアファイルを切ったものでカバーをして、使用後には消毒をします。 安全に気を付けながら、楽しんでプログラミング学習に取り組むことが出来ました。 【3年】ヤゴ・キアゲハの大変身6/30には保護者の方がイトトンボを捕まえて持ってきてくださいました。 育てているギンヤンマに慣れていた子ども達はその小さく細い姿にびっくりしていました。 同じ日、職員の家にいたキアゲハを持ってきて見せてくれました。(写真2枚目) モンシロチョウの幼虫とは異なり、大きく立派に育ち、色も鮮やか。 こうなると育て続けていないこともあるのでしょう、一歩引いて怖い物見たさにのぞき込む子どもの姿もありました。 一斉登校になった3日目の朝。 教室で羽化してまだ半透明なトンボを目にしました。(写真1枚目) だんだん体の色がはっきりして、羽を伸ばし、給食準備中に「先生、ヤゴが動いています!」との声。トンボが更に上へ登りました。 飛び立つまでは見られませんでしたが、一日観察していました。 この日はキアゲハも大変身。 登校したときは鮮やかな色で体を「く」の字にして糸を吐き出しました。 1校時休み時間には「先生、キアゲハがさなぎになりました!」と大発見! 色が黄緑色に変わってさなぎになっていました。(写真3枚目) キアゲハはどんなチョウなの?と疑問がありました。 答えがそろそろ出そうです。 身近にいたはずなのに、こんなに生き物は変化していることをヤゴやチョウから学んでいます。 それをきっかけに再スタートした学級で、友だちとのコミュニケーションをとる様子も見られます。 生き物は命の大切さだけでなく、子ども達の心もつないでくれているようです。 6月29,30日の給食・牛乳 ・焼肉丼 ・みそ汁 今日の給食はお肉たっぷりの焼肉丼でした。暑い夏こそ、しっかり食べてバテないようにスタミナをつけましょう。 6月25,26日の給食・牛乳 ・麻婆豆腐丼 ・わかめスープ 今日は中華料理です。麻婆豆腐丼は豚肉、玉葱、人参、ねぎ、エリンギ、にらを炒めて、よく煮込んで味噌で味をつけて作りました。おかわりする児童の姿も見られ、よく食べてくれています。 野菜の観察6月11日に種まきをし、芽が出ました。ミニトマト、きゅうり、おくら、ゴーヤがすくすく大きくなって、実がなりますように! 【1年生】ぐんぐん伸びるあさがお本葉も大きくなり、つるもぐんぐん伸びてきています。 昨日、あさがおの花が咲いたお友達がいました。 きれいな紫色の花でした。 蕾が出来そうなお友達もたくさんいました。 これからどんな色の花が咲くのか楽しみですね! 6月23,24日の献立・牛乳 ・チキンカレーライス ・みかんゼリー 今日から1年生とたけのこ学級も給食が始まりました。 1年生は初めての給食でしたが、落ち着いて給食時間を過ごすことができました。「カレーおいしかった!」という声も聞こえ、残さず食べてくれてよかったです。 6月22日の給食先生方の指導の下、落ち着いて給食時間を過ごせていました。 6月19日の給食・牛乳 ・けんちんうどん ・野菜チップス 今日のけんちんうどんには、ねぎやにんじん、えのきたけ、こまつななど色とりどりの野菜がたくさん入っています。かつおだしの風味がしっかり効いています。 野菜チップスはさつまいも、れんこん、ごぼうを油でカリッと揚げました。野菜の素材の味が出ていて、子供たちにも大人気でした。 6月18日の献立・牛乳 ・鮭チャーハン ・豆腐と青菜のスープ 鮭には、たんぱく質や脂質、ミネラルやビタミン類がバランスよく含まれ、特にビタミンDが多いのが特徴です。 ビタミンDは、カルシウムとともに丈夫な骨を作るためには欠かせない栄養素です。 【3年】屋上から見えたもの学校の周りに何が見えるか、屋上から様子を見ました。 教室で予想すると、「あっちの方にサンシャインがある」「こっちに西巣鴨幼稚園があるよ」とあっちこっち問題が! 東西南北を知り、方位磁針を使って見える方角にあるものを確かめました。 次の時間は見えたものを地図に表していきます。 6月16日の給食・牛乳 ・わかめごはん ・肉じゃが 今日はAグループが1回目の給食を食べました。献立は昨日と同じです。 わかめは骨や歯を作るカルシウムや、腸の中をきれいにする食物繊維を多く含みます。海藻はミネラルもたっぷりでとても体に良いので、積極的に食べてほしい食材です。 久しぶりの給食でどの学年もよく食べてくれていました。 6月15日の給食・牛乳 ・わかめごはん ・肉じゃが 今日から給食が再開しました。 久しぶりの給食に子供たちも喜び、ほとんど残さず食べてくれました。 【5年生】魚のたんじょう【保健】6月の保健室掲示♪今回は、新型コロナウイルス感染症から自分を守るためにできることをまとめました。 学校が始まり、子ども達の元気な顔を見られて嬉しいです。 ただ、新しい生活様式や気温が高い毎日で少しずつ疲れが出てくる頃だと思います。 無理をせず、心と体をうまく休めながら毎日過ごしていきましょう。 【5年生】お米マイスター 田植え「苗を土にさすのが難しかった。」 「土の感触が気持ちよかった。もっとたくさん田植えをしたかった。」 「土がふわふわしていた。」 みんな楽しそうに田植えを行っていました。秋においしいお米がとれるといいですね! 【3年】ヤゴ特別授業まず紙芝居で、教室の後ろのロッカー上にいるヤゴがどこからやってきたのか話を聞きました。 それから今いるヤゴからトンボに育てるための飼育の仕方や、えさ、トンボの種類など、ヤゴやトンボにまつわる話を30分めいいっぱい聞きました。 聞いた話を明日からのお世話に生かしてトンボに育ててほしいです。 【1年生】ひらがなの学習(国語)国語のひらがなの学習では、集中して取り組んでいました。 書いている時は、「しーん」と静まりかえる教室で鉛筆の音だけが響いていました。 今週一週間、よくがんばりました!! 初めての登校でとっても疲れたことと思います。 土日はゆっくり休んで、また月曜日に元気に登校してきてくださいね! |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |