![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:99651 |
3月19日(金) 今日のジュニアバンド![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を間近に控えた6年生も練習をがんばっています。 最後のコンサートまであと少し。 きっとすてきな演奏をしてくれることでしょう。 楽しみです。 3月19日(金) 卒業生が遊びに来てくれました。![]() ![]() 大勢の卒業生が遊びにきてくれました。 校庭で小学生と遊んでくれました。 ありがとう! 卒業おめでとう!! 3月19日(金) 校旗引き継ぎしています。![]() ![]() しっかりと受け継ぐ5年生もたくましく見えます。0 99年の伝統は、着実に引き継がれています。 3月19日(金) 桜もちらほら![]() ![]() 春です。 気持ちも明るくなります。 3月19日(金) チューリップ咲きました。![]() ![]() ![]() ![]() 咲きだしています。 自分の植えたチューリップを!、一年生が毎日観察しています! 3月18日(木) ジュニアバンド モーニングコンサート3日目![]() ![]() ![]() ![]() 高南小らしさの1つ。 音楽に聞き入る子供たち。 ジュニアバンド、がんばっています。 これからもたくさんの音楽を聞かせてください!! 3月17日(水) モーニングコンサート2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目は、高南小ではおなじみ、ハンドクラップ。 子供たちも教員も朝からみんなでダンスです。 ノリのいい曲で朝から元気。 ジュニアバンドの皆さん、ありがとう!! 3月16日(火) ジュニアバンド モーニングコンサート1日目![]() ![]() ![]() ![]() これぞ高南小学校。 長い休止がありました。 みんなで演奏するのを楽しみにしていたメンバーと それを聞くのを楽しみにしていた高南小の子供たち。 久しぶりに音楽が学校中に響き渡りました。 3月16日(火) ソーシャルディスタンス![]() ![]() ![]() ![]() ソーシャルディスタンスも身に付いています。 しっかり並んで、しっかり手洗い。 自分のために、友達のために。 自然にできるようになってきました。 すばらしい!! 3月16日(火) テニピン3年生![]() ![]() ![]() ![]() テニピンを楽しんでいます。 ラリーを続けられたかな? 1〜5年生(図工)「入学おめでとうの飾り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モールやお花紙、梱包材を使って工夫して表しました。 楽しい高南小学校のできあがり。 22日の週に、入学式より早いですが 中央昇降口に展示してお披露目します。 3月19日の給食![]() ![]() 茹で野菜レモン風味 サイダーポンチ 牛乳 今年度の給食も残すところ、あと3日になりました。最後の3日間は高南小学校の人気メニューが目白押しです!今日は、ルウから手作りのカレーライス。数種類のスパイスをブレンドしたカレーは、奥深い味わいで「おいしい!!」と、大喜びで食べていました。また、デザートのサイダーポンチは一番人気のデザートのため、こちらも満面の笑顔であっという間に食べていました。 3月18日の給食![]() ![]() ミックスフライ 味噌汁 ヨーグルト 今日のミックスフライは、豚ヒレとブラックタイガーを使った豪華なフライです。魚屋さんが立派なブラックタイガーを持ってきてくれたので、食べ応えも満点で、嬉しそうな顔で食べていました。 3月17日の給食![]() ![]() すきやき風煮 和風トマトサラダ 清見オレンジ 牛乳 今日の和風トマトサラダはドレッシングにかつお節を入れた、風味豊かなサラダです。トマトのさっぱりとした味わいとかつお節のうま味が出たドレッシングとの相性は抜群で、子供たちもよく食べていました。 3月16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャキシャキポテトサラダ チキンクリームスープ ぶどうゼリー 牛乳 今日は、チリパウダーやタバスコでピリ辛に味付けをしたチリミートとロングウインナー・チーズをコッペパンに挟んで焼いたチリドックパンを作りました。1つ1つに具を詰めていくので、手がかかる作業ですが、調理員さんが手際よく、380個のチリドックパンを作ってくれました。子供たちも大喜びで、お代わりが入っていたクラスは、お代わりじゃんけんに多くの子が手を挙げていました。 3月15日の給食![]() ![]() 銀だらの西京焼き パリパリサラダ ちゃんこ汁 牛乳 今日はお魚屋さん一押しの「銀だら」を使って西京焼きを作りました。銀だらは、脂がのっていて、魚が苦手な児童でも食べやすかったようで、ご飯と一緒にどのクラスもよく食べていました。 3月15日(月) 代表委員会の呼びかけ(朝会)![]() ![]() ![]() ![]() 各委員会がISS活動としてどんな取り組みをおこなっているか。 これからの高南小のみんなに期待を込めて呼びかけしました。 きっと6年生の思いは引き継がれたと思います。 各教室で一生懸命メッセージを聴く姿が見られました。 3月15日(月) 今日のジュニアバンド![]() ![]() ![]() ![]() 明日はモーニングコンサート。 久しぶりの演奏が楽しみです。 3月12日(金) 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館にいる6年生に、各学年が入れ替わりで感謝の気持ちを伝えました。 高南小学校のためにがんばってくれた6年生。 もう少しでお別れです。 最後まで小学校生活を楽しんでください。 本当にありがとう!! 3月12日(金) 今日のジュニアバンド![]() ![]() ![]() ![]() 複数のパートが体育館練習。 音が合わさると迫力が違います。 さすが高南ジュニアバンド。 春のコンサートが楽しみです。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |