最新更新日:2024/06/01
本日:count up81
昨日:78
総数:747190
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

文化発表会(展示)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会(展示)6

文化発表会(展示)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会(展示)5

文化発表会(展示)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会(展示)4

文化発表会(展示)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会(展示)3

文化発表会(展示)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会(展示)2

文化発表会(展示)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(土)

文化発表会(展示)が実施されました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、生徒は時差登校、保護者の方のご来場は各ご家庭1名に限定させていただきましたが、この一年間の活動が見てわかるような展示内容になるよう、工夫いたしました。 

3月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は学年ごとに時間差登校になります。

3月5日(金)、展示準備。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。写真1:展示作業が終わり、1年間の生活の写真スライドショーに夢中になる展示係の面々。写真2、3:展示作業の様子。

3月5日(金)、文化発表会前日準備。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:文芸部は展示準備に忙しそうです。写真2、3:技術係は作品展示がほぼ終わり、丁寧に掃除をしていました。

3月5日(金)、授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:英語のALTの先生について発音練習。写真2:理科はサンショウウオの生態を映像で学習していました。写真3:図書室に本が200冊ほど届きました。貸し出しは本日で終了しますが昼休みは開館しています、新着本を手に取ってみましょう。

3月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本文化部。3年生の先輩に浴衣の着付けを教わりました。更に、ミニミニアレンジメントフラワーに挑戦。

3月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部と美術部の活動。

3月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部、テニス部、サッカー部。

3月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。3年生へのメッセージカード作成と、自己PRカードの記入練習。

3月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年生国語授業。写真3:休み時間。

3月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ひな祭りメニューの給食。給食のあとは校庭のびのびと。

3月3日(水)、道徳ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年生新聞作成。廊下に展示中。写真3:道徳。意思表示カードを使って。

3月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では3部活が活動中です。

3月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動は3月より6時15分が最終下校時刻です。

3月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汗を流すバスケットボール部と、雨のため校内でトレーニングの野球部です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907