最新更新日:2024/11/28 | |
本日:20
総数:98195 |
2月12日(金) 長縄がんばっていますみんな自主的に練習を始めています。 みんなで取り組む雰囲気がとっても素敵です。 2月10日の給食魚の和風パン粉焼き 芋煮汁 甘平 牛乳 今日の魚の和風パン粉焼きは、ねぎ味噌で下味をつけた鮭に青のりを混ぜたパン粉をまぶし、オーブンで焼き上げました。魚はしっとり、外側のパン粉はカリカリで、「料亭の味みたい!」と言いながら食べていました。 2月9日の給食スコッチブロス マスカットゼリー 牛乳 今日のチリビーンズライスは、ルウに色々なスパイスを配合して作りました。ルウを煮込んでいる時には、食欲をそそる香りが給食室だけでなく、廊下にも広がり、子供たちも給食の時間が待ち遠しいようでした。また、デザートは手作りのマスカットゼリーです。プルプルの食感に上品な味わいのゼリーで、「おいしい!!」と大喜びで食べていました。 2月9日(火) 朝の様子検温の習慣も身に付いてきました。 校庭に入るときには検温カードも準備済みです。 2月9日(火) 寒い朝です。暖かい日と寒い日が交互にやってきます。 明日は暖かいかな? 2月8日の給食味噌汁 いちご 牛乳 今日は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、需要が低迷し、消費に深刻な影響が発生している和牛を農林水産省販売促進事業として、給食に無償提供していただいた牛肉を使って、牛丼を作りました。牛丼が給食に登場するのは初めてのことで、献立表が配られた時から、子供たちも先生も楽しみにしてたようでした。お肉屋さんが、牛丼に合う2種類のおいしい黒毛和牛を持ってきてくださり、給食室も気合いを入れて牛丼作りに取りかかりました。給食配膳時は、目を輝かせながら準備をし、いただきます後は夢中で牛丼を食べていました。昼休みには「めっちゃおいしかったぁ!」「贅沢だった!」と、どの顔も満足そうな表情でした。 高南小学校では、2月にあと1回、牛肉を提供していただき、給食を作る予定です。楽しみにしていてください!! 2月5日(金) 文科省MEXCBIT実証調査 5年生5年生がchromebookを使って、実際にオンラインシステムで問題にチャレンジします。 来週からは、家庭でも行っていけるようにします。 使いやすさや改善点を報告し、実際の仕様に反映していきます。 5年生の皆さん、使い心地はどうだったかな? 2月5日の給食豆腐のナゲット すまし汁 りんご 牛乳 今日は具だくさんのひじき寿司でした。彩りも鮮やかで、食べると色々な具材の味が口の中に広がり、ボリュームのあるご飯でしたが、子供たちはよく食べていました。また、豆腐のナゲットは、調理員さんが1つ1つ丁寧に成形し、崩れないように気をつけながら、揚げてくれました。外はカリ、中はふわっとした食感で、こちらも食べやすかったようでした。 2月4日の給食人参ポタージュ 丸ごとみかんゼリー 牛乳 今日は、久しぶりのセルフバーガーです。配膳準備の時に、バーガー用のパンが見えると「やったー!!」「嬉しい!!」と大喜びでした。人参ポタージュは、色が濃く・甘い人参を八百屋さんが持ってきてくださったので、見た目もキレイで味わい深いポタージュに仕上がりました。 2月4日(木) 春は近づいています朝夕はまだまだ寒いですが、春は確実に近づいています。 昼間は、暖かく校庭では子供たちが元気に遊んでいます。 2月4日(木) ISS活動 1年生高学年はもちろん、低学年も活動をしています。 これは、1年生の活動の一部。 安全安心な学校づくり。 子供たちが推進しています。 2月3日(水) 運動委員会パトロール委員会児童が模範となり、危ないときや困っているときには声を掛け合う習慣が身に付いてきました。 自分の身は自分たちで守る。 この意識が高まっています。 助け合い、広まっています。 2月3日(水) 長縄がんばっています!休み時間は、遊んでいる子の声に負けない大きな掛け声が。 学級の目標に向けて取り組んでいます。 2月2日(火) 国語「想像力のスイッチを入れよう」5年同じ文章を見た時の印象は、書き方や読み手によって大きく変わるんですね。 感じたこと、気付いたことをすぐに共有できるのが良い点。 見るだけでなく、それに対するコメントも共有しています。 同じ文章なのに、感じ方は、まさに十人十色。 2月1日(月) meet中継しています。今日は算数の様子。 もう慣れているので、写真ではいつも通り。 でも、画面の向こうからも、しっかり声が聞こえてきます。 様子が見られると、やっぱり安心です。 2月1日(月) 災害に備える 4年生自分で見つけたものの役割や必要性をchromebookを使って調べています。 友達の考えもすぐに見られるのもいいですね。 新しい発見もあったようです。 どんなまとめになるか楽しみです。 2月3日の給食手作りシュウマイ もずくスープ いよかん 牛乳 今日は中華料理献立給食です。おこわには、焼き豚・えび・れんこんなどの具ががたっぷりと入り、見た目も豪華なおこわに仕上がりました。手作りシュウマイは、特注の大きなシュウマイの皮を使って具を包み、スチームコンベクションオーブンという機械で蒸し上げました。炊き上がったおこわと蒸し上がったシュウマイのおいしそうな香りが給食室だけでなく、廊下にも広がり、「お腹空いたー!」と給食の時間が待ち切れなさそうな様子でした。 2月2日の給食かみなり汁 いちご白玉 牛乳 今日は、124年振りの2月2日の節分の日です。節分の行事食として、鰯の蒲焼き丼とかみなり汁を作りました。蒲焼き丼は、ふっくらとした鰯に甘辛だれが絡み、魚が苦手な児童でも食べやすそうでした。また、かみなり汁には、鬼の形をしたかまぼこを入れました。かわいらしい鬼かまぼこに子供たちは大喜びで、自分の器にかまぼこが入っているか確認しながら、配膳をしていました。 2月1日の給食味噌汁 豆乳ゼリー 牛乳 今日は具だくさんの生姜焼き丼でした。豚肉以外に、たっぷりの人参・玉ねぎ・もやしなどの野菜も一緒に炒めて作っています。ご飯との相性も抜群で、どのクラスもよく食べていました。 1月29日(金)Chrome book学習5年Chrome bookでミライシードを使って、 自分の考えた問題を共有しています。 友達が解いてくれたら、作った友達がすぐに採点してくれます。 間違えてしまった友達には、アドバイスを添えて採点結果を送信していました。 新しい学び合いの形が垣間見えました。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |