最新更新日:2025/01/03
本日:count up11
昨日:35
総数:757094
次回の「おはようバナナ」は1月8日に実施します。今後は毎月第2水曜日に実施していきます!また、1月11日(土)土曜授業の日。11時45分頃から「餅つき会」を実施します。

6月22日(月)、梅雨寒。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が下がり梅雨寒の一日でした。給食に出た冷凍りんごの冷たさが体にしみました。

6月19日(金)、バスケットボール部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がたくさん入部したバスケットボール部。練習の様子を体育館入り口で1年生の担任が見つめていました。

6月19日(金)

画像1 画像1
献立
☆わかめご飯
☆鶏肉の照り焼き
☆冷凍パイン
☆牛乳

 冷凍パインは、石垣島産で美味しいかったです。今日もとても良く食べていました。

6月19日(金)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>社会:ニュース発表
 6組は、毎日「ニュース調べ」の宿題があります。
 社会の授業では、気になったニュースの発表をしています。
 
<写真2>音楽:腹式呼吸(2、3年生)
 歌唱の基本となる、腹式呼吸の練習をしました。
 お腹に手をあて、膨らみを意識しています。

<写真3>音楽:マンドリン(1年生)
 6組の伝統であるマンドリンの練習をしました。
 初めて触れるマンドリンに興味津々の1年生。
 弦の響きに耳を傾けていました。

6月19日(金)、図書館ガイダンス、一年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の時間は、学校図書館で「司書による図書館ガイダンス」を行いました。西池袋中図書館の蔵書数などクイズに取り組みながら、自由に本を探したり借りたりすることができました。

6月19日(金)、図書室ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:下校時に図書室に立ち寄る。写真2:国語授業。写真3:午前登校の生徒が下校。

6月19日(金)、ラジオ体操テスト、視力検査。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の一日。体育館ではラジオ体操のテスト、武道場では視力検査が行われていました。

将棋部 6月18日(木)

将棋部では、他学年と対戦することを大事にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18(木)、日本文化部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の活動は書道でした。

6月18日(木)の給食

画像1 画像1
献立
☆ミルクパン(柏型)
☆白身魚フライ
☆みかんゼリー
☆牛乳

 今日の白身魚はホキです。ミルクパンに挟んでいただきました。給食時間は25分間、先生方の協力で、準備・配膳も早く出来て、生徒たちは落ち着いた給食時間が過ごせました。

6月18日(木)、給食4日め。

画像1 画像1
画像2 画像2
短時間で準備・食事・片付けができています。

6月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:休み時間にはほとんど廊下にいませんが、だんだん友達と話をしている姿が見られるようになってきました。写真2:黒板清掃も楽しげ。写真3:下校時の廊下。

6月18日(木)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>家庭科:スウェーデン刺繍
 手順を覚え、2時間集中して取り組むことができました。 
 自分から、「報告」や「相談」ができるようになってきました。 

<写真2>技術:タブレット学習
 エクセルで7月の予定表を作成しています。
 画像の挿入方法も学びました。
 イラストやフォント変更などの工夫をして、
「季節感」のある予定表を作ることが目標です。

<写真3>消毒
 タブレット使用後は、一台一台消毒をしています。

6月18日(木)、授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:1年生体育、キウラチングスタートの練習。写真2:日本語教室、読み書き会話、日本語に徐々に慣れるよう丁寧に学習しています。写真3:2年生の技術授業。例年はレタスやトマトやラディッシュなどを栽培しますが、今年は種をまく時期が過ぎてしまいました。植物の育て方の学習中です。

6月17日(水)の給食

画像1 画像1
献立
☆ミートドリア
☆洋梨ゼリー
☆牛乳

 ターメリックで鮮やかな黄色に炊き上げたご飯に、にんにく、玉ねぎ、セロリー、豚ひき肉、トマトなどでじっくり煮込んでつくったミートソースをたっぷりかけて、オーブンで焼き上げました。

6月17日(水)、1年生の姿が初々しい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの部にも1年生が入部したり見学していたする姿が見られます。先輩達も「見られている」ことを意識して手本になれるよう、気を引き締めて活動しているようです。

6月17日(水)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>道徳:「自分で決めるって?」
 「自分で決める」とは、どうすることなのか。
 様々な状況の中で、自分だったらどうするか。
 友達の意見と自分の意見を比べながら、考えを深めていきました。
 

<写真2>数学:グループ学習
 少人数での学習は、個々に合わせたペースで学習を進めています。
 

<写真3>稲
 田植え前の稲。
 しっかり育っています。

6月17日(水)、配膳にも慣れた先生方。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エプロンと三角巾と手袋で手際よく配膳する先生たち。

6月17日(水)、音楽授業。

画像1 画像1
音楽授業。映像と共にさまざまな楽器の音色が教室に響いています。

6月17日(水)、授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年体育、短距離走前の準備。写真2:3年美術授業開始時。写真3:3年社会。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907