最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
総数:143000

3/6 土曜公開&保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言が延長される中ですが、感染症対策をしっかりと行い、オンラインも活用しながら学校でも家庭でも参観・参加ができる形で保護者会を開催しました。保護者会では、校長から今年度の振り返り(学校評価)と次年度の計画、1年間のご支援への感謝を伝えました。

3/4 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍の影響で開催できなかった学校保健委員会を校内オンラインを活用して開催しました。講師に学校医の猪狩先生をお迎えし、昨年秋に6年生を対象に行った骨密度調査の分析をもとに、コロナ禍の子供たちの健康づくり、体力向上のための具体策を教えていただきました。次年度の教育計画に生かしてまいります。

3/2 5年生 車椅子体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車椅子バスケットボールのチーム「GRACE」の方々による出前授業がありました。毎年恒例でやらせていただいているこの授業では、バスケットの試合を体験させていただいていましたが、コロナ対策としてプログラムを変更していただいて対応していただきました。障害者の方のお話を聞いたり、競技用の車椅子に乗らせていただいたり、楽しみながら体験をしていました。

2/26 4年提灯作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の「豊島区の伝統工芸について」の学習では、提灯職人の瀧澤さんに来ていただき、提灯作り体験を行いました。職人さんの技や思いを知ることができ、子供たちにとって大きな学びとなりました。「こんな難しいことができるなんて、やっぱり職人さんはすごい!」と感動していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 委員会8
3/11 避難訓練 PTA総会
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675