最新更新日:2024/11/20 | |
本日:7
総数:136990 |
★3年生:図工の作品紹介★お弁当
このざるに入っている物はなんだと思いますか??
正解は、えんぴつけずりのかすです。これを材料にして、お弁当のおかずに変身です。 エビフライやコロッケなどになりました!! 他にも紙粘土で様々なおかずを作っています。3年生は、今、お弁当を作っています。完成したらまた紹介したいと思います。 ★4年生:図工の作品紹介★スパイダーワールド
4年生は、ノコギリで木を切ってクギで組み合わせて、クモの巣を作りました。クモの学校を作ったり、「雲」をイメージしたクモの巣を作ったり、カラフルなクモの巣を作ったり……。個性豊かなすてきな作品ができあがりました。
★5年生:図工の作品の紹介★化石発掘
5年生は、化石を作りました。白い厚紙を様々な形に切ってパズルのように組み合わせてダンボールにはりました。その後、液体ねんどで骨をうめました。その上からチョークの粉をふりかけます。ねんどが乾いたら、やすりと刷毛を使って発掘してできあがりです。個性豊かな化石ができあがりました!
★6年生:図工の作品の紹介★陶芸で湯飲みを作りました。
図工室に陶芸釜があるのは知っていますか?陶芸釜で陶芸用の粘土を焼くと、食器にすることができます。
6年生は湯飲みを作りました。陶芸用の粘土で形を作った後、1ヶ月くらい乾燥させます。乾燥後、陶芸釜で焼きます。800度くらいです。1度焼いた後、色をぬって釉薬をつけてもう一度焼きます。今度は1200度くらいです。2回陶芸釜で焼いたら完成です!! 中にガラスも入っていてきれいです。時間をかけて自分の手作り湯飲みを作ることができました。家でお茶を飲んでみてくださいね★ ★6年生:図工の作品紹介★和菓子を作りました!
6年生が図工で和菓子を作りました。「季節の花鳥風月」をテーマに色や形を工夫しました。ハサミで粘土を切ったり、つまようじで模様をつけたりして細かい部分まで表現することができました。
展示した作品を見た1年生が、「これ本物?食べられるの?」と興味津々です。みんなとてもすてきな作品ができました。 9月30日 給食・ツナおろしスパゲティ ・白菜と鶏肉のスープ ・牛乳 今年度初めてのパスタの献立でした。大根は、スパゲティとよく絡めて食べられるようにたっぷり使いました。全部で60kg分の大根です!スープは白菜や玉葱などを煮込み、やさしい味付けにしています。 9月29日 給食・鶏そぼろ丼 ・みそ汁 ・牛乳 今日の給食は、残食がほとんどありませんでした! 鶏そぼろ丼は、少し甘めの味付けにしています。野菜が苦手な人も食べやすいメニューです。「野菜は苦手だけど食べられた!」と思ってもらえたら良いなと思います♪ 9月28日 給食・ぴよぴよビーンズピラフ ・ミートボールスープ ・冷凍みかん ・牛乳 ぴよぴよビーンズピラフは、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆は、名前の通り、ひよこのような形をしているので、この名前が付きました。別名スペイン語で「ガルバンゾ」とも呼ばれています。お腹の調子を整えてくれる食物繊維が豊富です★ 9月25日 給食・いわしのかば焼き丼 ・具だくさん味噌汁 ・牛乳 かば焼き丼のいわしは、油で揚げてから、甘辛いたれにくぐらせています。甘辛い味付けは、ごはんがすすみますね。揚げているのでサクサク食べられます。いわしは、体に良い油が多く含まれます。すすんで食べましょう♪ Chromebookでオンライン全校朝会を行いました(1年生)9月24日 給食・セサミパン ・ポテトとツナのチーズ焼き ・野菜スープ ・牛乳 一ヶ月ぶりのパンの献立です。感染症予防のため、個包装になっているパンを提供しています。 ポテトとツナのとチーズ焼きは、チーズがたっぷりでじゃがいもはホクホクに仕上がっていました。人気の献立ですね♪ 9月23日 給食・中華丼 ・春雨スープ ・牛乳 中華丼はたっぷりの野菜が食べられる献立です。今日はうずらの卵も入っていました。 中華料理に欠かせない野菜に「ねぎ」があります。料理の風味を良くしてくれるので、給食でもよく使います。秋田県産や茨城県産のものが八百屋さんから届きます♪ 9月18日 給食・ハヤシライス ・野菜チップス ・牛乳 じゃがいも、かぼちゃ、旬のさつまいもを野菜チップスにしました。教室では、おかわりの長い列ができていました。さつまいもには熱に強いビタミンCが入っています。また、噛みごたえもあるので歯にも良いです。「カリッ!」と良い音が教室から聞こえてきました★ 9月17日 給食・こぎつねごはん ・すき焼き風煮 ・牛乳 こぎつねごはんは、甘く煮た油揚げをごはんに混ぜ込んだものです。油揚げは、きつねの好物と言われているので、この名前が付いています。いつもより多めに油揚げを入れています★ 9月16日 給食・ガーリックピラフ ・ミネストローネ ・ヨーグルト ・牛乳 ミネストローネはイタリアのスープです。材料を角切りにして煮込みます。下の写真は調理師さんがにんじんを角切りにしているところです。今日は、人気のアルファベットマカロニが入っていました★ 9月15日 給食・ねぎ塩豚丼 ・けんちん汁 ・牛乳 私たちの食卓で親しまれている丼(どんぶり)は、約600年前から食べられてきたといわれています。今では、ご当地グルメがあったり、様々なおいしい丼が日本各地にありますね。 今日の豚丼は、たっぷりのもやし、ねぎを一緒に炒めて、塩、しょうゆ、レモン汁で味付けしています。さっぱりと食べられる丼です★ 9月14日 給食・えびチャーハン ・豆腐と野菜のスープ ・青りんごゼリー ・牛乳 野菜をしっかりとれるよう、スープにはたくさんの野菜が入っています。今日のスープの具は、鶏肉、豆腐、チンゲンサイ、もやし、ねぎ、にんじんです。中華スープによく使われるチンゲンサイは、50年前に中国から日本へやってきたといわれています★ 9月11日 給食・お祝いちらし寿司 ・豚汁 ・豆乳プリンタルト ・牛乳 今週の日曜日、13日は高松小学校の開校記念日です。そのため、お祝いのちらし寿司が給食に出ました★ ちらし寿司は、炊き上がったお米に酢をなじませ、具材を加え、均等に味がなじむように手早く混ぜていきます。力と時間がかかるので2人がかりで混ぜ込みます。その上に、ふわふわにほぐした卵をトッピングしました。 給食の時間には「👍サイン」をしながらおいしい!と答えてくれました♪ ヘチマの実が成りました!(4年生)この日は、理科の授業でヘチマの観察をしました。ヘチマの実だけでなく、花の様子についても細かく観察することができました。 もう少し大きく成長しそうなので、引き続き成長を見守っていきたいと思います。 9月10日 給食
今日の給食は
・ホイコーロー丼 ・ワンタンスープ ・牛乳 今日は中華のメニューです。野菜たっぷりのホイコーロー丼でしたが、おかわりをしている人が多く見られました。ピーマンも入っていましたが、「お肉と一緒に食べたら食べられる!」という声が聞くことができました。苦手な食べ物も好きな食べ物と一緒に食べると食べられるようになることがありますよ★ |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |