最新更新日:2025/01/03
本日:count up28
昨日:14
総数:756991
次回の「おはようバナナ」は1月8日に実施します。今後は毎月第2水曜日に実施していきます!また、1月11日(土)土曜授業の日。11時45分頃から「餅つき会」を実施します。

9月23日(水)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気が冷たく感じる放課後、校庭の部活動が始まりました。司会も近く気合いの入った声でアップを始めました。

9月23日(水)道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年とも道徳十八番授業が行われています。

9月23日(水)、道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットパソコンを使用した道徳授業。パスワードを忘れてしまいました、充電し忘れてました、などのトラブルを乗り越えて授業開始です。

9月18日(金)、明日から4連休。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も、受験勉強の合間に本を読んで気分転換をしてみてください。

9月18日(金)、読書の秋。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の図書室。椅子に座り静かに本の世界に入る3年生女子、今日届いた本を早速手に取る1年生男子数人、借りる本を探しに来た2年生女子2人など、司書在室で放課後も利用できる図書室に立ち寄る生徒がいました。読書の秋、本の魅力を知る中学生であってほしいものです。

給食時間

静かに食べています。今日はひじきご飯、切り干し大根の味噌汁、オレンジゼリー、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

18日(金) 給食

給食準備の様子です。手際よく準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(金)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>社会:ニュース発表
 今週のニュース発表の担当は2年生。
 政治や環境問題にも注目している生徒も。
 世の中の動きに注目し、その出来事について自分なりに考え、発表しています。

<写真2>音楽
 腹式呼吸のトレーニングも週ごとにレベルアップ!
 お腹を使って発声ができるようなってきました。
 
<写真3>昼休み
 昼休みはボール遊びが人気です。
 屋外で身体を動かすと気分もリフレッシュ。
 午後の授業にも集中できます。

9月18日(金)

朝の学活の様子です。健康カードを確認し、今日の予定などの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木)、バドミントン部。

画像1 画像1
体育館ではバドミントン部が活動していました。

9月17日(木)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組では、国語、数学、英語、3教科のテストを行いました。
2日間のテストが終わり、ほっとした表情の生徒が多く見られました。

<写真1>体育:バスケットボール
 試合形式の練習開始。
 勝敗がつくと、一気に白熱。
 ルールの確認、パスやシュートの正確性。
 基本の練習がいかに大切かを実感します。

<写真2>作業:革工作
 全員、刻印打ちに手慣れてきました。
 デザイン画にもこだわりが感じられるように。
 時間をかけてできあがった作品には、愛着も感じられますね。

<写真3>毛かき:美化委員
 週末の大事な仕事、毛かき。
 Tぼうきのほこりを丁寧に取り除いてくれています。
 快適な学校生活の支えになっています。

9月17日(木)、サッカー部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験が終わり、部活動再開です。

9月17日(木)、日本文化部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校裏に種をまいたホウセンカとフウセンカズラと朝顔が花を付けたので、見に行きました。朝顔は暑すぎたせいか、今伸び出してこれから可愛い小さな水色の花をつけます。
































































































































































































































































































































































































































































































































学校裏に部員が春に種をまいた、ホウセンカとフウセンカズラと朝顔。花をつけたので見に行きました。朝顔は暑さのためかまだ成長途中で、青い小さな蕾をやっつけそうです。
3年生の「ちぎり絵」も完成し始めました。








9月17日(木)、定期考査終了。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期考査が終わりました。寝不足で試験に臨んだ人もいるようです、ゆっくり休んでください。

将棋部 9月17日(木)

今日で2日間の定期考査が終わったので、テンションが高い状態で教室に入ってきた生徒もいました。

また、何人かは宿題を出しに行ったりして、顧問としては心配になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(木)の給食

画像1 画像1
献立
☆マーボー豆腐丼
☆中華スープ
☆牛乳

 中華スープは、春雨入り野菜のスープです。定期考査日でしたが、手際よく準備ができていて、どのクラスもよく食べていました。

9月16日(水)の給食

画像1 画像1
献立
☆ツナおろしスパゲッティ
☆ブルーベリーチーズケーキ
☆牛乳

 ツナおろしスパゲッティは、約70本分の大根をおろして、まず汁のみ20〜30分程煮て、おろしを加えて調味し、最後にツナを入れて味を調整して作りました。ブルーベリーチーズケーキも人気でした。

9月16日(水)、定期考査。

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1:質問を受けにきた担当教科の先生。写真2:時計を見ながら問題を解き進める生徒達。明日は、社会、数学、美術(2年のみ)、国語の試験です。

9月16日(水)、勉強一色。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験中の休み時間は、廊下を歩くにも手には教科書やプリント、教室の中では数人が集まって勉強の話や問題確認。勉強一色に染まっています。

9月16日(水)、試験初日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期考査の朝は、いつもより早めに登校して教室で勉強しようという意気込みからか、通常より早く登校する生徒が多くいます。健康チェックがあるため、8:05分から校内に入れることになっています。写真2、3:図書室「ショートショート」特集コーナー。朝の読書に、気分転換にお薦めです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907